71XdiZj9XgL._SL1200_

31: 2025/01/20(月)
うわあああっ 悪魔王子が左胸を撃たれてダウンだあっ
??「心臓弾丸滑りを使えば問題ないぞ」
悪魔王子2
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男402話 猿渡哲也 集英社


33: 2025/01/20(月)
>>31
そもそも心臓外れてるから致命傷ではないと考えられる


34: 2025/01/20(月)
3年近く龍継の中心人物だった悪魔王子が
R国の銃弾でやられるなんて・・・。
こ・・・こんなん納得できない


56: 2025/01/20(月)
悪魔王子も撃たれたあっ
貫通はしてないから何とでもできるうまい終わり方よ

 

12: 2025/01/20(月)
流石に心臓からズレたところを撃たれてるし少なくとも来週は生きてそうのんよ
なんか辞世の句を言って死ぬかもしれんけど


58: 2025/01/20(月)
撃たれたシーンで終わる場合はまず死んでないのが猿先生の流儀なんや


63: 2025/01/20(月)
>>58
ボリス「おっわしも大丈夫ってわけか安心したわ」


72: 2025/01/20(月)
ちゃんと警告したのにぶん殴られるR国兵士に悲しき現在…


35: 2025/01/20(月)
心臓弾丸滑りって冷静に考えたら結構危険な技術じゃないっスかね
心臓は無事でも他の臓器や血管がやられそうなんだ


38: 2025/01/20(月)
>>35
会得までどうやって修行するんスかね?


43: 2025/01/20(月)
>>35
銃弾のエネルギー考えると
胴体に入った時点で内臓損傷は免れないっス


36: 2025/01/20(月)
肺が破れて緊張性気胸になることもあるし
大動脈破れれば出血性ショックか心タンポナーデで死ねるッスね…


8: 2025/01/20(月)
悪魔王子が銃弾にやられたけど鷹兄だったらあれぐらいの怪我でも倒してそうな感じしたんだ


45: 2025/01/20(月)
タカ兄は胸を縦断が貫通しても平然とアバラ折れたNEO坊をボコってたのに
脚にダメージ受けるととたんに弱体化するから
本体は脚なのだと思われる


118: 2025/01/20(月)
タカ兄って風呂入ってなさそう


126: 2025/01/20(月)
>>118
風呂には入ってないが定期的にヂヂリウムのシャワーを浴びてると思われる


120: 2025/01/20(月)
修行で滝に打たれてるから意外と清潔かもしれん


121: 2025/01/20(月)
砂に潜伏してたりするから砂風呂みたいな状態でもあるんだ


32: 2025/01/20(月)
弱き者よう、「敵を欺くにはまず味方から」とか得意気に言ってるけどお前キー坊たちの味方じゃなくね?周囲360°全部敵に回してね?


85: 2025/01/20(月)
人間を殺しておいて自分だけ生きながらえるなんて厚かましいことを考えるな

正論なんだ
これ言った人は同じ言葉を鏡の前でもう一回言ってみて欲しいんだ
鬼龍
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男402話 猿渡哲也 集英社


91: 2025/01/20(月)
>>85
坂田銀時と気持ちは同じっスね

てめえ(クソ野郎な自分)が死んで終わる人生なんてまっぴらごめんだ


124: 2025/01/20(月)
>>85
鬼龍は殺す機会あるのに周りが殺そうとしない面もあるんだ


6: 2025/01/20(月)
読んだっス
本編は悲しくて
ボリスも悪王も使い捨てる気だったおじさんクソっスとしか言うことがないっス
これでも色々気を使う…俺は射撃がうますぎるのが悩みなんだ


4: 2025/01/20(月)
おじさんの言う事が正しいとなるとおじさんもさっさと死んだほうが良さそうなんだ


10: 2025/01/20(月)
大統領暗殺を企てた極悪人ボリスは許さないね
と語り合ってる中に同じ罪人が混じってるけどいいんスかこれ


11: 2025/01/20(月)
鬼龍は世界大戦を回避した英雄だった...
全ては鬼龍のおかげだった...


5: 2025/01/20(月)
鬼龍はとっとと死ぬべきという意見がある
その人に聞きたい……
猿先生が鬼龍なしで話を回せると思いますか?


7: 2025/01/20(月)
おじさんはとっくの昔に武術家じゃなくなっていたという猿先生の高度なストーリーティリングだ


137: 2025/01/20(月)
読んだ
王子が生きたくないやつはいないともがくように進んでる絵で何度も処分されそうになった過去を思い出してうるっときたんだ
今年最高の名場面なんだ
悪魔王子
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男402話 猿渡哲也 集英社


2: 2025/01/20(月)
ちょっとうるっと来た俺はチョロすぎて心配になるんだよね


138: 2025/01/20(月)
待てよ、名場面はこれから目白押しなんだぜ


139: 2025/01/20(月)
名場面の霞打ち


112: 2025/01/20(月)
死を望んで生まれた人間などいない、少しでも希望があるなら生きたいんだ

強さはともかく悪魔王子の根幹はブレないのはいいっスね
人間扱いされなくて人権も無い王子が一番人間臭い
悪魔王子3
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男402話 猿渡哲也 集英社


113: 2025/01/20(月)
イキリマルコメとは大違いの魅力的なキャラですね


39: 2025/01/20(月)
悪魔王子はやっぱり殺さずの誓いを守っていたんだ
おろろ…


3: 2025/01/20(月)
人間兵器に”希望”なんてあるわけねーだろっ(ゴッ


9: 2025/01/20(月)
悪魔王子生きてても兵士のセリフ的に心臓抜かれるの確定なんだ


37: 2025/01/20(月)
メタ的に見れば悪魔王子の特別製心臓はキーアイテムなので本人が死んでも心臓は生かされて争奪戦は継続されそうっスよね


42: 2025/01/20(月)
>>37
特別製だったのに誰かさんが菩薩を打ち込みまくったせいで劣化したと思われる
28号心臓を一発で止めたNEO坊ってやっぱ凄かったんスね


46: 2025/01/20(月)
なんかもう振り返ってみるとR国編丸々要らないんだよね、すごくない?


61: 2025/01/20(月)
>>46
ぶっちゃけオジサンが「物語はここから~」とか言い出して復活して以降がアレだし、
もしかしなくてもオジサン出て来ない方が良いのでは?


67: 2025/01/20(月)
>>61
待てよあの後はトダーとかゴア博士とか面白キャラ連発だったんだぜ?


68: 2025/01/20(月)
ネタ描写で瞬間最大風速出してただけで、
お話としては美術館とかゲンナリされて、ルーセーの株が下がる一方だったじゃないですか


69: 2025/01/20(月)
劇場版タフリーダムでルーセーが大活躍するから!


52: 2025/01/20(月)
正直、悪魔王子以降はなかったことにしていいから、
ドラゴン・ラッシュ再開してほしい


62: 2025/01/20(月)
これほんとに終わるのん…?
TOUGHならもうたたみのエピソードに入ってるころなのに


13: 2025/01/20(月)
猿先生悪魔王子のあとの次の展開ちゃんと考えてあるんスかね
またメカとか出すのは勘弁して欲しいスけど


54: 2025/01/20(月)
猿先生は時事を取り込む社会派漫画家だから次はI国編、もしくはG地区編なんだ


55: 2025/01/20(月)
今、一番ホットなのはサウス・コーリアパークでしょうが!


66: 2025/01/20(月)
次は大阪万博を舞台にして欲しいっスね
鉄拳伝の懐かしキャラを猿空間から出してね


引用元:https://www.2chan.net/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1737277517/