91YAH7CsAPL

1: 2025/01/20(月)
最終回発情期(ファイナルファンタジー)について考える
1737347613949
出典:銀魂 空知英秋 集英社


2: 2025/01/20(月)
生々しい現象だよな
いつの間にか同級生とか友達が結婚してて「え!?マジで!?」ってなるのと心情的に似てる


13: 2025/01/20(月)
負けヒロインに突如として男があてがわれる現象


4: 2025/01/20(月)
サブヒロインが突然ターゲット変更したみたいな感じに見えなければいいと思う

 

5: 2025/01/20(月)
余り物同士でくっつくみたいな展開苦手


6: 2025/01/20(月)
昔のラブコメはだいたいこれ
今はあんまり見ない


7: 2025/01/20(月)
ボンボン坂高校は主人公の周辺が雑にくっついていって笑った
でもリサちゃんは笑えない


8: 2025/01/20(月)
そりゃ物語畳むんだから伏線回収の一環でカップリングが成立するのは自然な流れなんじゃねぇの?


14: 2025/01/20(月)
>>8
本編で匂わせておいて結局くっつかない方がずっとダメな気はする


9: 2025/01/20(月)
でもよぉ
トリコの最終回は必要なことだったんじゃねぇかな
トリコ結婚2
出典:トリコ 島袋光年 集英社


16: 2025/01/20(月)
>>9
カップリング自体はグルメ界前に成立してたからセーフ


12: 2025/01/20(月)
>>9
トリコは話の締めとして結婚式はすごい上手いと思った
主人公の関係者全員で飯食うっていうトリコのテーマに則した完璧なシチュエーションだからな


15: 2025/01/20(月)
ネオまで結婚式に普通に出席してるのはある意味すげえよな


26: 2025/01/20(月)
>>15
皆で一緒にご飯食べるとおいしいよ!というこの上ない決着の形


10: 2025/01/20(月)
留美子漫画でよく見られるやつ


17: 2025/01/20(月)
サンデー漫画に多いイメージある


18: 2025/01/20(月)
いまだに許してないやつ
1737348641032
出典:魔法先生ネギま! 赤松健 講談社


19: 2025/01/20(月)
Gガンダム
ガンダムW
ガンダムX
ガンダムAGE
全部最終回発情期発動してる


20: 2025/01/20(月)
>>19
>Gガンダム
たとえばキラルとアレンビーくっついてたらそうだが全部普通にカップルしてたやつらじゃねーか!


21: 2025/01/20(月)
>>19
AGE以外はちゃんと本編で長々と関係性を見せてますね…


22: 2025/01/20(月)
最終回以前だと「この戦いが終わったら結婚するんだ」で戦死するから仕方ないね


34: 2025/01/20(月)
それが不自然みたいに言うけど命がけの戦いを経た男女が平和になったら付き合うのってすごい説得力あると思うわ
好きになるだろそんなん


38: 2025/01/20(月)
>>34
吊り橋効果みたいなのは除くとしても
そういう戦いの中だと自然と人間関係も濃くだろうしな


49: 2025/01/20(月)
シンエヴァがこれだったな
多感なシンジやアスカはともかくレイやカヲルすら余さずくっつけた


23: 2025/01/20(月)
いちご100%は北は最終回発情期してほしかった


55: 2025/01/20(月)
ハイキューの潔子さんは田中とぉ!?ってなった


57: 2025/01/20(月)
>>55
田中良いやつだしなあ…いやでも田中とぉ!?を往復するやつ


24: 2025/01/20(月)
ちょっとずつでも仲が深まっている様子が描かれていたんならサブキャラ同士でくっつくのも全然アリだな
そういう経過の描写が全くなくていきなりくっつくのはさすがにちょっと唐突感があるかも
いやまあそれでも不幸になってるとかよりは良いんだけどね


25: 2025/01/20(月)
まったく出番のなかったキャラと結婚したよりかはマシじゃない?


27: 2025/01/20(月)
経過が描かれてた上でくっつくのならむしろ大喜びするな
描かれてたのにくっつかずに終わる方がモヤモヤする


53: 2025/01/20(月)
ペドロはちゃんとそういう話あったけど智光は本当儲けもんだな…
1737351913750
出典:ジャングルの王者ターちゃん 徳弘正也 集英社


54: 2025/01/20(月)
>>53
これはまぁ明らかにギャグだし


50: 2025/01/20(月)
余り物同士でくっつくのは現実でもよくあるから妙に生々しいんだよ
地元の行き遅れ+行き遅れがお見合い結婚してたり


28: 2025/01/20(月)
「発情期」って言葉のチョイスがなんか…
的を射てる気もするけど下卑てて嫌い


29: 2025/01/20(月)
>>28
銀魂で悪ふざけ的にやったネタなんで…


33: 2025/01/20(月)
>>29
再度話題になったのも鬼滅の最終回だからな
恋愛してる余裕なんて一ミリもなかったし敵がいなくなって平和になったんだからいいじゃん…


36: 2025/01/20(月)
>>33
鬼滅の最終回って最終回発情期みたいなのあったっけか…?


37: 2025/01/20(月)
>>36
猪之助周りかな…
俺はそれ以上に余命いくばくもない水風の二人を落とした女傑が二人も現れたという方がすげえってなったけど


41: 2025/01/20(月)
>>37
風はともかく水は親方様の紹介だろう
長く生きられないの知ってるからみんな頑張った結果


31: 2025/01/20(月)
最近なの?
昔からよくあるもんじゃ?


32: 2025/01/20(月)
>>31
むしろ>>1が広まったのもあってか最近はそこまで雑なのはあんま見かけない印象あるね


44: 2025/01/20(月)
恋愛ものやラブコメに接しないんで正直ピンと来ない概念だったりする
そんなに例の多いことなの?


45: 2025/01/20(月)
むしろバトルモノに多くないか


30: 2025/01/20(月)
呪術は劇中で匂わせられた組み合わせではあったけど
そういうのも有る漫画だったんだ…ってなった


35: 2025/01/20(月)
>>30
マキと乙骨はそうだろうなと思ったが小沢ちゃん出てきたときは度肝抜かれたわ


39: 2025/01/20(月)
ハリーポッターのロンとハーマイオニーは?


40: 2025/01/20(月)
>>39
劇中ずっと絡められてた印象しかないからそいつらはくっつかない方が逆張りというか…


43: 2025/01/20(月)
ナルトは微妙にえっお前らが?ってなる組み合わせがあったように思う


52: 2025/01/20(月)
>>43
まあ意外な人たちがくっつくってのはリアルでもままあることだし


47: 2025/01/20(月)
>>43
アニオリでその辺保管してたイメージ
1737351797756


51: 2025/01/20(月)
漫画でそれほど人気のあるわけでもないキャラ同士の恋愛なんてやってる暇ないだろ


56: 2025/01/20(月)
>>51
ガチ恋愛描写までいかなくてもよく一緒に行動してるとか
仲良さそうなやり取りが多い程度の描写は欲しいかなと思う


46: 2025/01/20(月)
余り物同士を在庫一掃セールみたいにくっつけ合うのは勘弁して欲しい
そうなる合理性があるならいいけど


58: 2025/01/20(月)
よっぽどそれはあり得ねぇだろというカップリングじゃなければ気にならない…というより突飛な組み合わせならそれはそれで「この作品はそういう物語だった」と理解し納得する
同じ理由でラブコメの決着について読者どもが口汚く罵り合う文化に全く共感できない


59: 2025/01/20(月)
>>58
あれはハズレ馬券買った客がキレてるだけなので
1737354678590
出典:スナックバス江 フォビドゥン澁川 集英社


61: 2025/01/20(月)
結構好きで幸せになれよ…って気持ちに落ち着くから別に…


60: 2025/01/20(月)
付き合ってた人物が結婚したり子供居たりするのは好き


42: 2025/01/20(月)
荒れるの恐れて逃げてフラグぶん投げて恋愛ネタ放置して終わるくらいならくっつけてくれる方がいい


48: 2025/01/20(月)
ちゃんと最終回までに描写されてるかどうかが大事って感じだな


引用元:https://www.2chan.net/