915chCtY5RL._SL1500_

1: 2025/01/25(土) 13:55:23.08
no title
出典:彼岸島 松本光司 講談社


2: 2025/01/25(土) 13:57:15.17
小学生のいたずら書きかな


3: 2025/01/25(土) 13:58:18.08
なんだろうな、この作者の本当に笑い取りに行ってないであろう事が認識できるが故のガチの笑いって雰囲気


5: 2025/01/25(土) 13:59:22.48
ドラえもんみたいだな

 

35: 2025/01/25(土) 14:13:44.54
no title


37: 2025/01/25(土) 14:16:24.40
>>35
実在草


7: 2025/01/25(土) 14:01:09.80
でもこれ実際に漫画を読んだらちゃんと真剣な流れだよ


51: 2025/01/25(土) 14:24:16.17
香水にはスカトールなる成分が入ってるからね
他の香りを高める効果がある


12: 2025/01/25(土) 14:04:51.57
no title
出典:彼岸島 松本光司 講談社


107: 2025/01/25(土) 14:56:30.38
>>12
ブリッジやめても死にはしなさそうやな


148: 2025/01/25(土) 15:33:52.73
>>107
失敗したらゆかぽん殺されるし…


162: 2025/01/25(土) 15:40:07.17
>>12
バランかな?


170: 2025/01/25(土) 15:43:50.73
>>12
これはまともじゃないか?


16: 2025/01/25(土) 14:06:10.40
no title
出典:彼岸島 松本光司 講談社


18: 2025/01/25(土) 14:06:55.71
>>16
これ、シーンのコマ入れたせいでギャグみたいになってるんよ


20: 2025/01/25(土) 14:07:57.29
>>16
展開は何一つおかしくないのにコマ割とテンポが面白すぎる


21: 2025/01/25(土) 14:09:00.26
この作者はどこまでが素でどこまで狙って描いてるのか全くわからん


23: 2025/01/25(土) 14:09:33.37
北斗の拳と同じで笑えるシリアスってやつ?


46: 2025/01/25(土) 14:22:39.42
読んだことないけど、マジでどんな漫画かわからん


22: 2025/01/25(土) 14:09:12.90
no title

no title

no title
出典:彼岸島 松本光司 講談社


34: 2025/01/25(土) 14:11:09.81
>>22
斬撃飛ばしてるよなこれ


72: 2025/01/25(土) 14:33:52.13
>>34
雷十太先生のあれやな


49: 2025/01/25(土) 14:24:13.50
>>22
進撃の巨人の全盛期リヴァイと良い勝負できそう


84: 2025/01/25(土) 14:40:25.14
>>22
絶対返り血浴びてるのに吸血化してないのすごい


36: 2025/01/25(土) 14:15:45.89
篤→竹馬→チクバ→博打
天才か先生ェは


33: 2025/01/25(土) 14:10:55.90
屋外でセッしてるのにギッギッ!って擬音が付いてたのが好き


86: 2025/01/25(土) 14:43:07.57
最近やとユカポンの釘打ちが速すぎて釘崎野薔薇超えていた


17: 2025/01/25(土) 14:06:35.48
表紙が一番怖い漫画


14: 2025/01/25(土) 14:05:40.14
表紙を恐くして子供が手に取らないように配慮されてるのはよく考えてるなと思った


99: 2025/01/25(土) 14:53:40.03
マジで表紙はカッコいいんだよな初期の頃とか筆が乗りまくってた
no title

no title


100: 2025/01/25(土) 14:54:09.89
>>99
敵キャラの気持ち悪さとかも凄い


40: 2025/01/25(土) 14:19:50.33
先先生ェがTwitter始めて聖人なのが分かったのが一番面白い


41: 2025/01/25(土) 14:21:02.70
>>40
ゆかぽんのボートの漕ぎ方がおかしいって指摘に対する返しとか120点やからな
なんであんなまともな人がこんな漫画かいてるのか


42: 2025/01/25(土) 14:21:03.05
>>40
ギャグ漫画ほど作者がまともなのはマジなんやな


45: 2025/01/25(土) 14:22:19.16
>>40
Twitterの聖人ぷりはほんま草


47: 2025/01/25(土) 14:23:54.70
>>45
使い方がうますぎや
他の有名人も見習った方がいい


101: 2025/01/25(土) 14:54:09.97
アイスデブの描く下品な漫画とか言われてたのに聖人が描く下品な漫画に超ランクアップしたんだよな


108: 2025/01/25(土) 14:56:51.17
>>101
下品に描くことには余念がないからな
っぱ先生ェよ


44: 2025/01/25(土) 14:21:43.79
常に温かく見守れてきたけど隊長殺した時だけ大荒れしたという事実


52: 2025/01/25(土) 14:24:24.50
>>44
明さんちゅけ隊長の組み合わせ好きすぎるわ


80: 2025/01/25(土) 14:37:22.37
前回は彼岸島に彼岸花が登場した珍しい回だった


59: 2025/01/25(土) 14:28:27.62
彼岸島って結局なんなんや


64: 2025/01/25(土) 14:30:26.33
>>59
彼岸花がいっぱい咲いてる島
その大きさオーストラリア並み


66: 2025/01/25(土) 14:31:12.63
>>64
そんなでかくねえだろw


67: 2025/01/25(土) 14:32:19.84
>>66
作中で登場した場所で計算した結果オーストラリア並だったらしい


71: 2025/01/25(土) 14:33:22.49
これすき
no title


73: 2025/01/25(土) 14:34:37.58
>>71
満点の回答


76: 2025/01/25(土) 14:35:54.00
>>71
ホンマ天才


75: 2025/01/25(土) 14:35:45.03
彼岸島って作者もここまで続ける気なかったやろ?www


55: 2025/01/25(土) 14:26:53.97
no title


57: 2025/01/25(土) 14:27:16.91
>>55
なんか草


58: 2025/01/25(土) 14:28:22.40
>>55
こうみると明ってカッコイイんだな


65: 2025/01/25(土) 14:31:12.08
次号休載なのに普通に連載されてたのが一番おもろかった


88: 2025/01/25(土) 14:46:43.92
2021年の時にコレだからな誰も買ってないとかほざいてるキモ傘は目ん玉かっぽじってよく見とけ
no title


92: 2025/01/25(土) 14:50:20.34
>>88
マネモブとキモ傘の数は同じくらいなのか


216: 2025/01/25(土) 16:21:21.82
>>88
どの世界にも通じることやが…


95: 2025/01/25(土) 14:51:19.89
ウケ狙い混じってると思ってるやろ
先生ェはいつでも真剣やで


110: 2025/01/25(土) 14:58:02.45
ストーリーは真面目なのにコマを切り取るとギャグ漫画になる不思議


109: 2025/01/25(土) 14:57:50.53
宮本明(20歳前半)

愛した人→殺した
友人→殺した
育ての師匠→殺した
兄貴→殺した
戦友→殺した
母親→殺した

冗談抜きにこんな重い主人公知らないってくらい世紀末を生きてるんだよな


134: 2025/01/25(土) 15:20:38.05
アキラに悲しい過去がどんどん増えていくのホント草
悲しいことなんだけど笑けてくる


206: 2025/01/25(土) 16:05:21.51
雅倒すのに薬液が必要みたいな設定ってまだ生きてるんか?
明さん薬液持ってなさそうやが


208: 2025/01/25(土) 16:08:24.65
>>206
歌舞伎町編読んだら分かるぞ


93: 2025/01/25(土) 14:50:49.11
今でも単行本売れてるのは凄いと思う
ホラーからギャグ漫画になって読者が離れると思ったのに長期連載に成功してゆく


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737780923/