1: 2025/01/18(土) 09:38:17.06
vs仗助 勝ち
vsアンジェロ ほぼ負け
vsシアーハートアタック 負け
vs吉良吉影 引き分け
vs吉良父 勝ち
vs音石明 勝ち
vsネズミ 負け
vsバイツァ・ダスト 負け
3勝4敗1分け
vsアンジェロ ほぼ負け
vsシアーハートアタック 負け
vs吉良吉影 引き分け
vs吉良父 勝ち
vs音石明 勝ち
vsネズミ 負け
vsバイツァ・ダスト 負け
3勝4敗1分け
2: 2025/01/18(土) 09:42:49.39
承太郎倒すのが一番分かりやすく強さアピールできるからな
最高のかませ犬や
最高のかませ犬や
3: 2025/01/18(土) 09:44:01.31
強かったら主人公似なってまうから仕方ないんや
22: 2025/01/18(土) 09:59:09.75
川尻にトドメ刺したの勝利数に入れてええやろ
6: 2025/01/18(土) 09:47:01.75
あんま覚えてないけどアンジェロに負けてたっけ

25: 2025/01/18(土) 10:01:15.56
>>6
家の中水蒸気まみれにされて追い詰められてたやろ仗助いなかったら終わってるわ外雨だし
家の中水蒸気まみれにされて追い詰められてたやろ仗助いなかったら終わってるわ外雨だし
13: 2025/01/18(土) 09:52:30.01
ネズミとかどうせ仗助に直して貰えるから死ななければそれより情報収集優先ってスタンスやし戦略的に勝ちやろ
逆に仗助おらんかったらおらんなりに一般人に犠牲出るのはまあしゃーないのスタンスで慎重に戦っとったわ
逆に仗助おらんかったらおらんなりに一般人に犠牲出るのはまあしゃーないのスタンスで慎重に戦っとったわ
15: 2025/01/18(土) 09:53:18.00
>>13
まあネズミ戦は勝ちでいい
アンジェロは負け
まあネズミ戦は勝ちでいい
アンジェロは負け
4: 2025/01/18(土) 09:44:38.61
なんかスナック感覚で時止め見破られてたけど荒木は花京院に謝ってほしい
5: 2025/01/18(土) 09:45:41.92
まあ時止めも劣化してるし
9: 2025/01/18(土) 09:49:49.41
でも最強だから

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
54: 2025/01/18(土) 10:29:07.60
最終的に生き残ったから勝ち
12: 2025/01/18(土) 09:51:56.53
承太郎はもっとレジェンド感出してほしかったよな
この辺からジョジョがおもんなくなった
この辺からジョジョがおもんなくなった
16: 2025/01/18(土) 09:55:55.30
>>12
むしろ4部が1番好きやわ
むしろ4部が1番好きやわ
23: 2025/01/18(土) 09:59:45.71
>>12
1番奇妙でおもろいやん
1番奇妙でおもろいやん
7: 2025/01/18(土) 09:48:13.19
吉良の能力ってザ・ハンドで全部完封出来るから露骨に戦わせなかったのは萎えた

8: 2025/01/18(土) 09:48:58.21
>>7
正面切って戦わなければなんとでもなるやろ
正面切って戦わなければなんとでもなるやろ
10: 2025/01/18(土) 09:49:52.39
ザハンドはチートすぎるので本体をバカにすることで調整
38: 2025/01/18(土) 10:21:35.96
>>10
ザハンドの上位互換のクリームの本体も馬鹿だったよな
ザハンドの上位互換のクリームの本体も馬鹿だったよな
60: 2025/01/18(土) 10:33:12.99
>>38
DIOの館
ヴァニラアイス 馬鹿
ヌケサク 馬鹿
ケニーG 適当に処理された雑魚
ダービー弟 いきりゲーオタ
こいつらに守らせてて良かったんか?
鳥が一番良い仕事しとったな
そういえば
DIOの館
ヴァニラアイス 馬鹿
ヌケサク 馬鹿
ケニーG 適当に処理された雑魚
ダービー弟 いきりゲーオタ
こいつらに守らせてて良かったんか?
鳥が一番良い仕事しとったな
そういえば
63: 2025/01/18(土) 10:35:39.55
>>60
ヴァニラはアホやけど能力は最強クラスやから
ペットとヴァニラ居ればええやろの精神や
あと最悪自分居ればなんとかなると思ってるだろうし
ヴァニラはアホやけど能力は最強クラスやから
ペットとヴァニラ居ればええやろの精神や
あと最悪自分居ればなんとかなると思ってるだろうし
71: 2025/01/18(土) 10:38:05.09
>>63
エジプトに入った時はンドゥール
町に入ってきた時はダービー門番はペットショップと
要所には強者置いてるな
エジプトに入った時はンドゥール
町に入ってきた時はダービー門番はペットショップと
要所には強者置いてるな
70: 2025/01/18(土) 10:38:04.05
ディオは誰も信じてないから忠誠心高いやつと何が合っても勝てるやつしか館に置くわけないだろ
79: 2025/01/18(土) 10:43:25.17
>>70
ヌケサク「せやせや」
ヌケサク「せやせや」
17: 2025/01/18(土) 09:57:20.99
怒らないで聞いてくださいね
前作主人公が大活躍したら新章にした意味がないじゃないですか
前作主人公が大活躍したら新章にした意味がないじゃないですか
20: 2025/01/18(土) 09:58:33.57
ジョセフも3部では役立たずになってたな
お前DIOより強いやつに勝ったし吸血鬼特効の波紋使えるやろ
お前DIOより強いやつに勝ったし吸血鬼特効の波紋使えるやろ
19: 2025/01/18(土) 09:58:22.51
主人公じゃないのにラスボス倒したのはええんか
27: 2025/01/18(土) 10:05:52.58
>>19
ジョジョのラスボスってあんまり主人公がフィニッシャー感ないよな
1→勝ったけど生きてた
2→負けたけどいなくなった(火山が倒した?)
3→承太郎
4→承太郎(非主人公)
5→勝手にスタンドが倒してくれた?(ジョルノのではある)
6→エンポリオ
7→女
8→読んでないから分からん
ジョジョのラスボスってあんまり主人公がフィニッシャー感ないよな
1→勝ったけど生きてた
2→負けたけどいなくなった(火山が倒した?)
3→承太郎
4→承太郎(非主人公)
5→勝手にスタンドが倒してくれた?(ジョルノのではある)
6→エンポリオ
7→女
8→読んでないから分からん
35: 2025/01/18(土) 10:18:43.69
>>27
8は主人公
8は主人公
32: 2025/01/18(土) 10:14:48.32
>>19
相手が一応普通に日本の戸籍持ってる人間だから未成年に殺させたくなかったんやろ
仗助って歴代主人公でジョナサンの次に性格まともだから引きずりそうやし
相手が一応普通に日本の戸籍持ってる人間だから未成年に殺させたくなかったんやろ
仗助って歴代主人公でジョナサンの次に性格まともだから引きずりそうやし
33: 2025/01/18(土) 10:17:02.93
>>32
殺したのは救急車定期
殺したのは救急車定期
34: 2025/01/18(土) 10:18:04.78
>>32
最初のアンジェロ戦でも「俺を殺すと呪われた魂になる」とかのセリフあったからそういうのはほんと意識してるっぽいよね
最初のアンジェロ戦でも「俺を殺すと呪われた魂になる」とかのセリフあったからそういうのはほんと意識してるっぽいよね
37: 2025/01/18(土) 10:21:35.28
>>34
スタンドっていう超能力者ではあるが
普通の街の普通の高校生っぽく描きたかったんだろうな
億泰も康一も殺しはしてないし
敵も殺しまではしたくないみたいなやつ多いし
スタンドっていう超能力者ではあるが
普通の街の普通の高校生っぽく描きたかったんだろうな
億泰も康一も殺しはしてないし
敵も殺しまではしたくないみたいなやつ多いし
24: 2025/01/18(土) 10:00:02.10
6部でもだが承りは守らないといけない仲間いると瀕死になったりする
全然かっこいい負け方やろ
全然かっこいい負け方やろ
26: 2025/01/18(土) 10:03:15.00
>>24
3部でDIOからポルナレフ助けた時の機転はどうした
3部でDIOからポルナレフ助けた時の機転はどうした
65: 2025/01/18(土) 10:36:12.18
承太郎が5部出てたらどうなってたと思う?
勝てる奴いる?
勝てる奴いる?
39: 2025/01/18(土) 10:21:52.50
元々スタープラチナ自体近距離パワー型だから物理攻撃が効かないスタンドや遠距離型のスタンドには相性が悪い。
時止めも加齢と実戦離れで劣化してるし無敵じゃない。加えて本体もただの人間。
仗助がいなかったら承太郎は普通に死んでたレベル。
時止めも加齢と実戦離れで劣化してるし無敵じゃない。加えて本体もただの人間。
仗助がいなかったら承太郎は普通に死んでたレベル。
57: 2025/01/18(土) 10:32:23.31
58: 2025/01/18(土) 10:32:49.67
>>57
ここのBGMすこ
ここのBGMすこ
80: 2025/01/18(土) 10:43:33.07
>>58
ここの回だけやたら気合い入ってたよな
トータルだと4部アニメって1番酷かったのに
ここの回だけやたら気合い入ってたよな
トータルだと4部アニメって1番酷かったのに
42: 2025/01/18(土) 10:22:57.74
派手な学ラン着てた時が好きだったのに
どうしてあんな地味な服装になってしまったんや
どうしてあんな地味な服装になってしまったんや
47: 2025/01/18(土) 10:25:37.81
>>42
いうほど地味か?何だよあの真っ白
特攻服かよ
いうほど地味か?何だよあの真っ白
特攻服かよ
53: 2025/01/18(土) 10:29:06.09
3部で舞空術覚えたのに4部で地上戦に戻ったのはなんでなん
55: 2025/01/18(土) 10:30:44.10
>>53
荒木「ドラゴンボールを見てカッコいいなと思った」
荒木「ドラゴンボールを見てカッコいいなと思った」
56: 2025/01/18(土) 10:31:28.58
>>53
あれは撃ち合いで生じた衝撃波で浮いただけなので
あれは撃ち合いで生じた衝撃波で浮いただけなので
62: 2025/01/18(土) 10:35:22.90
一撃で人間の身体貫通したりする威力のはずなのに連打してもなんか大怪我くらいで済むのなんなんや
貫通したのって大体後ろからとか時間止めてる時とかが多い気がするからその辺が関係してる?
貫通したのって大体後ろからとか時間止めてる時とかが多い気がするからその辺が関係してる?
81: 2025/01/18(土) 10:44:34.87
>>62
ジャブとストレートの違いみたいなもんや
格ゲーでいう弱パンチと強パンチみたいな
ジャブとストレートの違いみたいなもんや
格ゲーでいう弱パンチと強パンチみたいな
41: 2025/01/18(土) 10:22:30.56
これこのセリフ言ってる間に5秒経ってますよね?

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
44: 2025/01/18(土) 10:24:01.48
>>41
やれやれ
やれやれ
45: 2025/01/18(土) 10:24:43.38
>>41
凄味で話してるから
凄味で話してるから
46: 2025/01/18(土) 10:24:48.05
>>41
時止まってるとバリ話すやん定期
時止まってるとバリ話すやん定期
49: 2025/01/18(土) 10:26:13.39
>>46
面と向かって言うのは恥ずかしいからここで言ってると思うと可愛いよな
面と向かって言うのは恥ずかしいからここで言ってると思うと可愛いよな
36: 2025/01/18(土) 10:19:09.57
4部承太郎の立ち位置が1番好きだわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737160697/
コメント
コメント一覧 (53)
顔潰しての救急車フィニッシュは上手いと思うわ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
3部では不良、4部では人生の厳しい教師、やからしゃーない。康一君はムカデ屋以降はガチで学んだぞ。なお承太郎の信頼も勝ち取った模様、、、。
4部のラストはどの部より好きや。4部の人気スタンド使いが勢揃い(しかも各キャラに見せ場がある)+チート小学生の図
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何なら同族を手に掛けた虫食いと4部はむしろ殺しに躊躇が無い敵ばかりだぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
殺人鬼やギャング並に平然と殺しにかかってくる奴
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
承太郎は一時的に動けなくしただけ
paruparu94
が
しました
4部ではタンクの役割になってる感じ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
10代で波紋の呼吸をやめたとはいえ生まれた時から波紋の呼吸出来て
化け物みたいなフィジカルで死にかける修行をして軍人や吸血鬼以上の化け物と戦闘経験あるジョセフと比べたらいかん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
吹っ飛ばせるパワーあったのに、でも4部に康一とのでこぼこコンビが尊いから好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大人枠だけど周りとほぼ年齢同じだからな
paruparu94
が
しました
そんなこと出来るのなら3部でもやれよと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
音石も吉良も父も行動の起点はまず承太郎をどうするかやぞ
paruparu94
が
しました
いざ見つかって正面に立たれたらどんなことしても絶対勝てないスタンドがいたら相当怖いしこの評価は妥当だと思う
paruparu94
が
しました
勝ち負け以上に印象が悪い
paruparu94
が
しました
コメントする