GiRNJZmasAAVJu6

1: 2025/01/27(月)
漫画『アンデッドアンラック』(略称:アンデラ 作者:戸塚慶文)が、本日27日発売の連載誌『週刊少年ジャンプ』9号にて最終回を迎えた。2020年1月の連載スタートから5年の歴史に幕を下ろした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ace810ec774526d8996ea130e5104ce5565a60de


120: 2025/01/27(月)
終わったか、戸塚先生お疲れ様でした
GiRJq9UbsAA-CQ0
出典:アンデッドアンラック239話 戸塚慶文 集英社


78: 2025/01/27(月)
終わった

読み切りから追いかけてたマンガを完結まで見届けたのは初めてかもしれん


79: 2025/01/27(月)
ついに終わってしまったか

 

81: 2025/01/27(月)
アンデラ終わっちゃったー
連載開始からずっと好きだったから寂しい


83: 2025/01/27(月)
とりあえずいい最終回だった


84: 2025/01/27(月)
まぁ色々ぶっ飛ばしたけど綺麗に終わったと思うよ


85: 2025/01/27(月)
途中で単行本は買うのやめちゃったけど1話目から応援してたから感慨深いや


4: 2025/01/27(月)
よし、単行本買うか。


5: 2025/01/27(月)

https://youtu.be/j2ie2hyXiLs?si=eDRYovO9KGeIX1Qt



6: 2025/01/27(月)
結局セッはするんかこの2人?


7: 2025/01/27(月)
アニメは恐ろしいほど跳ねなかったな


27: 2025/01/27(月)
>>7
マッシュルも1期はクソ不人気だったのに、ブリンバンバンボンで不死鳥のごとく復活したからな


16: 2025/01/27(月)
アニメはヒロインよかったが主人公が自傷すぎて受け入れられにくいんだろうな


55: 2025/01/27(月)
アニメまとめて見たら面白かった
漫画読んでみるかな


123: 2025/01/27(月)
最終回お疲れ様でした
最初の頃の船でリップと対決してた頃の雰囲気好きでした


86: 2025/01/27(月)
お疲れ様
とりあえず次回作は作画つけて帰ってきな


87: 2025/01/27(月)
なんか残念な最終回だったわ
こんなんやるなら前回の2週でやって結婚式で終わりでよかったんじゃない


88: 2025/01/27(月)
賛否があるくらいがちょうどいいかもしれんな


97: 2025/01/27(月)
色々消化不良感はあるけどまあこんなもんじゃないかな
この経験活かして次回作はさらに練ってほしいね


94: 2025/01/27(月)
また新作楽しみにしてるで


130: 2025/01/27(月)
風子って恋に憧れてたし結婚式も楽しみにしてるもんだと思ってたから忘れてるのはちょっとイメージと違った

ボイドにリメンバーみたいなの刺さってるのはなんだこれ
風子
出典:アンデッドアンラック239話 戸塚慶文 集英社


109: 2025/01/27(月)
作者の中じゃ恋愛関係より親友相棒関係なんかなこの二人は
こんなんなら60年ぐらい飛んで家族に囲まれてアンディ老衰シーンでも描いてほしかった


89: 2025/01/27(月)
月が見守る中クソデカフォントが復活している・・・
おい余計なことしてないだろうなクソヤロー


132: 2025/01/27(月)
プロポーズの見開きで月が2人を見ているけど
まるでガンダムXの最終回のサブタイのようだね


113: 2025/01/27(月)
終わったか。まあ打ち切りなのは間違いないけど最終話は結構楽しそうに描いてたように見えなくもないからハッピーエンドってことでいいか
しかし最終回特有の発情カップル量産が一切なかったのは意外だったな。カプ厨なのにシェンムイ以外ここまで誰もくっついてないのは明らかに気にしてのことだな
そして結局ループしてから最後まで一切の出番がなかったルーシー。なぜロードマップに入れたし
次回作は見ないかなー


114: 2025/01/27(月)
何を見てたんだ
べたべたに関係匂わせがぷんぷんしてただろ


91: 2025/01/27(月)
すっかりファンが丸くなってるようなそうでもないようなで笑った
ファン
出典:アンデッドアンラック239話 戸塚慶文 集英社


128: 2025/01/27(月)
友才とファン匂わせてんのこれ
なんか先週から距離が近いけど


129: 2025/01/27(月)
前周からフラグは立てていたな


127: 2025/01/27(月)
何か分からんけどくるるって円陣狙ってんのか?


101: 2025/01/27(月)
ミコはサクッといたな
かなり年取ってたように見えるが5歳前後なのか
鼻垂らしてたしな


116: 2025/01/27(月)
最終回自体は綺麗に終わったかな
ヴィクトルお前まだ結婚してないんかいと思ったけど
ヴィクトル
出典:アンデッドアンラック239話 戸塚慶文 集英社


112: 2025/01/27(月)
これ本当はもう数話かけてメンバー達の後日談描きたかったんだろうなってレベルの説明窓の数だったな


118: 2025/01/27(月)
駆け足だがほぼ回収したしな
しかしジャンプ大丈夫なんかね
少なくとも来週から自分は脱落だ


119: 2025/01/27(月)
他の連載作考えるなら巻いて終わらせる必要はなかったと思うんだけどな、もっと終わりそうなのいくらでのあるのに


40: 2025/01/27(月)
やっぱり駆け足の中で回収は上手くやったと思うな


41: 2025/01/27(月)
アンディ帰還後のスピード感は正直めっちゃ好き


60: 2025/01/27(月)
それよりアンデッドアンジャスティスをもっと見たかったなと
ダイジェスト過ぎたぜ


74: 2025/01/27(月)
そういえばジュイスとヴィクトル時代の初期メンバー勧誘とか前ループのユニオンがメンバー勧誘した話とかみたいんだが


75: 2025/01/27(月)
そうね 俺も見たかったな
魂が同じものじゃないとか別に説明補強されなくても作劇的に有り得んのでそれはいいんだが魂の器ヒーリングの話は完全に要らなかったと思う


21: 2025/01/27(月)
27巻で完結ならちょうど良い終わり頃なんじゃね
他に長すぎるのが多いだけで


46: 2025/01/27(月)
終わらせ方が難しそうな設定だったなぁ


134: 2025/01/27(月)
5年後はもうちょい話数かけてやってほしかった
コミックで書き足しあるだろうか
スピンオフも出してほしいが難しいか


102: 2025/01/27(月)
小説も出るしある程度は補完されると嬉しいな


115: 2025/01/27(月)
終わりよければだよ
ちゃんと完結したし良かったと思うよ。


133: 2025/01/27(月)
終盤は駆け足だったが・・・楽しかった!
久能先生に泣きスプリングに泣きループ後に燃えファンに笑い・・・本当に楽しい時間だった
読み切りからここまで膨らむとはね
最高の死のアンサーはガチ

否定者全員が自分の人生送れるようになって良かった

そしてアンデラ好きの人らが好きだった
うまくは言えないが、なんかよかった。感想を読むのが、なんかよかった。ありがとう

戸塚先生、お疲れさまでした。また逢えることを


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1737530822/