これやっぱりネプはマグネットパワー解禁する感じだな

出典:キン肉マン479話 ゆでたまご 集英社
278: 2025/01/27(月)
やっぱネプマグネットパワー利用して勝ちそうだね
342: 2025/01/27(月)
このネプ威圧感よ
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だ・・・
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だ・・・
356: 2025/01/27(月)
>>342
マグネットパワーでもなく、ジャケットのトゲトゲでもなく
「威圧感」という言葉こそがネプチューンマンのかっこよさだな
クロスボンバーはシングルなので使えんが
マグネットパワーでもなく、ジャケットのトゲトゲでもなく
「威圧感」という言葉こそがネプチューンマンのかっこよさだな
クロスボンバーはシングルなので使えんが
275: 2025/01/27(月)
ネプがクロスボンバーをパワーファイターらしい豪快な破りかたしててカッコいい
282: 2025/01/27(月)
ネプは冷静な私になったり荒々しいオレになったり旧作からキャラが定まらんのう
286: 2025/01/27(月)
前回のネプの「大好物じゃねぇか」というセリフのせいで今回の「もう我慢できん」というセリフが意味深に感じる
292: 2025/01/27(月)
何気にロビンの素顔が昔よりよく分かるように描かれてるな
296: 2025/01/27(月)
クロスボンバーされたロビンの素顔が以前よりハッキリ描かれてる気がする
前は影にしたりバラクーダだったのに
アニメだとまんまアラン・ドロンの顔にしたんまよな
前は影にしたりバラクーダだったのに
アニメだとまんまアラン・ドロンの顔にしたんまよな
388: 2025/01/27(月)
超人強度が腕力と関係あるのかないのか
ティーパックマンは低いからパワー無いって事だったけどネプはパピヨンよりはるかに低いけど怪力と言わせるほどパワーが強いのな
ティーパックマンは低いからパワー無いって事だったけどネプはパピヨンよりはるかに低いけど怪力と言わせるほどパワーが強いのな
406: 2025/01/27(月)
>>388
ブロも握力だけならサイコマンに迫るレベルだし
個々の強みといえるスキルは超人強度とはまた別枠なんだろうな
ブロも握力だけならサイコマンに迫るレベルだし
個々の強みといえるスキルは超人強度とはまた別枠なんだろうな
463: 2025/01/27(月)
>>388
そんなネプの3分の1近くの超人強度しかないバッファローマンが力比べでネプに勝てるくらいだしな
そんなネプの3分の1近くの超人強度しかないバッファローマンが力比べでネプに勝てるくらいだしな
439: 2025/01/27(月)
試合最後まで見ないとわからないけど
ネプってマリポーサより明らかに強いの?
ネプってマリポーサより明らかに強いの?
456: 2025/01/27(月)
>>439
ネプ(ボワァあり)>>>ネプ(通常)≧マリポ(1億)>>>マリポ(通常)
こんな感じじゃないか
ネプ(ボワァあり)>>>ネプ(通常)≧マリポ(1億)>>>マリポ(通常)
こんな感じじゃないか
287: 2025/01/27(月)
大見得切って予告した以上勝たないと恥ずかし過ぎるぞネプ
293: 2025/01/27(月)
ネプの勝利宣言
これはどっちのフラグなんだろうか
これはどっちのフラグなんだろうか
277: 2025/01/27(月)
マンリキ「両足を折られかけたんでござーい」

出典:キン肉マン479話 ゆでたまご 集英社
290: 2025/01/27(月)
ウォーズマンにビビりちらしてるマンリキが
あんた足だけじゃなくて脳天串刺しにされてたから無理も無いかw
あんた足だけじゃなくて脳天串刺しにされてたから無理も無いかw
347: 2025/01/27(月)
マンリキは足の骨を「折られそうだった」と言ってたが折られてなかったっけ?
429: 2025/01/27(月)
>>347
バキドカゴキって音が鳴って
実況もマンリキの両脚の骨がヘシ折れる音だーっ!!って言ってたよ
バキドカゴキって音が鳴って
実況もマンリキの両脚の骨がヘシ折れる音だーっ!!って言ってたよ
433: 2025/01/27(月)
>>429
でもその後、平然と立っていたので、折れていなかったのかもしれないな。
でもその後、平然と立っていたので、折れていなかったのかもしれないな。
416: 2025/01/27(月)
あのコマで
正直マンリキの役目ってもう終わった感あるな
正直マンリキの役目ってもう終わった感あるな
454: 2025/01/27(月)
>>416
旧作で唯一パロ・スペシャルでKOされたマンリキさん
そっちよりゴザーイを優先させたでゴザーイ
旧作で唯一パロ・スペシャルでKOされたマンリキさん
そっちよりゴザーイを優先させたでゴザーイ
327: 2025/01/27(月)
意味ありげに二刀流ベアクロー出したのに速攻で引っ込めて笑う
見せ爪かな?
見せ爪かな?
333: 2025/01/27(月)
何気にペシミがロボ超人と確定したな
となるとやはり素顔はアレなのか?
となるとやはり素顔はアレなのか?
344: 2025/01/27(月)
ペシミマンがいきなりブレイクダンスみたいな動きしたがコレはどの様な攻撃なんだ?
その上あっさり迎撃されて訳分からん
その上あっさり迎撃されて訳分からん
351: 2025/01/27(月)
>>344
619自体は名前違うだけでこの頃も有るのかな
619自体は名前違うだけでこの頃も有るのかな
395: 2025/01/27(月)
ミステリオの619をウォーズがやるとはな、テリーもコーディカッターやらやってくれw

出典:キン肉マン479話 ゆでたまご 集英社
371: 2025/01/27(月)
戦争よそこはヘッドバットじゃなくスクリュードライバー出せば試合終わってたんじゃないか?
超人プロレスでそんな終わり方は御法度なのかな?
超人プロレスでそんな終わり方は御法度なのかな?
409: 2025/01/27(月)
そろそろウォーズマンタイマーの時間が迫って来ていないかが心配です
284: 2025/01/27(月)
さすがスグルちゃんは強いわ
そして山が動いたって懐かしいな
そして山が動いたって懐かしいな
403: 2025/01/27(月)
どうしても動かない時間ができるのを逆手に取ってジェシー使って「山が動いた」か
ゆでも考えてるな
ゆでも考えてるな
418: 2025/01/27(月)
>>403
ここしばらく話が何ヶ月も停滞してたの、この同時進行試合を綿密に構成してたからだったりして
ここしばらく話が何ヶ月も停滞してたの、この同時進行試合を綿密に構成してたからだったりして
309: 2025/01/27(月)
やはりこのグレート3は未来から来たカオスか?
コレがキン肉マンの全盛期と驚いてるという事は全盛期過ぎたキン肉マンの事を知っている
そして究極タッグを経験してないみたいだな
コレがキン肉マンの全盛期と驚いてるという事は全盛期過ぎたキン肉マンの事を知っている
そして究極タッグを経験してないみたいだな

出典:キン肉マン479話 ゆでたまご 集英社
339: 2025/01/27(月)
いやグレートってもともとこの時代で育った超人オタクだろ
なんで全盛期のキン肉マンの動きに驚いてんだ
なんで全盛期のキン肉マンの動きに驚いてんだ
353: 2025/01/27(月)
>>339
Ⅱ世の世界だとスグルは自分の試合の記録や映像を全部破棄した設定があったような
カオスならどこかで海賊版の映像入手してるかもしれんけど
Ⅱ世の世界だとスグルは自分の試合の記録や映像を全部破棄した設定があったような
カオスならどこかで海賊版の映像入手してるかもしれんけど
384: 2025/01/27(月)
>>353
いや全盛期のキン肉マンの戦いは生で見てるはずなんだよカオス
現地で観戦中にグレートマスク取り合って川崎くんに重症負わせてるんだから
いや全盛期のキン肉マンの戦いは生で見てるはずなんだよカオス
現地で観戦中にグレートマスク取り合って川崎くんに重症負わせてるんだから
352: 2025/01/27(月)
全盛期のキン肉マンの動きにわざわざ言及してるから
グレートの中身はカオスとは別人の可能性出てきたな
グレートの中身はカオスとは別人の可能性出てきたな
422: 2025/01/27(月)
カオスでなくケビンマスクという可能性もある
445: 2025/01/27(月)
>>422
そう言えばアイツも一応グレートだったな
そう言えばアイツも一応グレートだったな
305: 2025/01/27(月)
試合があちこち移りすぎだろ
322: 2025/01/27(月)
>>305
同時進行なら本来はこれが正しい
同時進行なら本来はこれが正しい
307: 2025/01/27(月)
テリー忘れられてない?
316: 2025/01/27(月)
>>307
むしろ忘れられてた方が後で一気に進むだろっていう安心感がある
むしろ忘れられてた方が後で一気に進むだろっていう安心感がある
357: 2025/01/27(月)
ここまで見ると、今のところは正義側は全試合勝ちそうではあるんだよな
テリー以外
テリー以外
363: 2025/01/27(月)
わりと負けたら洒落にならん面子が戦っとるものな
全勝はありうる
全勝はありうる
373: 2025/01/27(月)
>>363
でもアリステラやパイレーツマン。
さらにザワン陣営も控えてるから変化球的な展開はありそう。
でもアリステラやパイレーツマン。
さらにザワン陣営も控えてるから変化球的な展開はありそう。
358: 2025/01/27(月)
せっかくオニキスマンの試練を通じて、ロボ超人としての誇りを持つことができたんだ
頼むから勝ってくれよウォーズマン
これで同じロボ超人、しかも生まれたてに負けたらあの試練何やってんってなる
頼むから勝ってくれよウォーズマン
これで同じロボ超人、しかも生まれたてに負けたらあの試練何やってんってなる
430: 2025/01/27(月)
>>358
ペシミマンはうまれたてじゃないと思うぞ・・・
ペシミマンはうまれたてじゃないと思うぞ・・・
476: 2025/01/27(月)
>>430
でも旧式超人の煽りしてたから10代20代ではなくやはり新品に近いと思う
でも旧式超人の煽りしてたから10代20代ではなくやはり新品に近いと思う
377: 2025/01/27(月)
ネプはマグネットパワー使ってボスキャラ属性に戻ったら負ける気しないな
458: 2025/01/27(月)
>>377
むしろこの期に及んでマグネットパワーに頼ろうとすると何かやらかしそうで心配だわ
究極のタッグ編でもマグネットパワーが戻ったのに負けたしな
むしろこの期に及んでマグネットパワーに頼ろうとすると何かやらかしそうで心配だわ
究極のタッグ編でもマグネットパワーが戻ったのに負けたしな
472: 2025/01/27(月)
>>458
まあ二世はラスボス枠の時間と当たった時点で負け確だったし
まあ二世はラスボス枠の時間と当たった時点で負け確だったし
392: 2025/01/27(月)
マスク剥がす所までは行きそうだけど
パピヨンマスクが更に脱皮してグレート蝶野とかになりそう
パピヨンマスクが更に脱皮してグレート蝶野とかになりそう
404: 2025/01/27(月)
>>392
ゲーッ 蝶野超人
ゲーッ 蝶野超人
400: 2025/01/27(月)
パピヨンの仮面が外れて倒せたらネプの勝ち
素顔のまま戦い出したら負け
分かりやすい戦いだね
素顔のまま戦い出したら負け
分かりやすい戦いだね
401: 2025/01/27(月)
またネプが裏切って時間入りするんじゃないか?
366: 2025/01/27(月)
ペシミの顔にもヒビ入ってるけど、これ五大刻の素顔バレ同時にやる気か?
383: 2025/01/27(月)
しかしここでニャガ以外の五大刻が倒されてしまったら
ザ・ワンの下で鍛えている3人の出番がなくなるぞ
追加の時間が登場するのか?
ザ・ワンの下で鍛えている3人の出番がなくなるぞ
追加の時間が登場するのか?
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1737596392/
コメント
コメント一覧 (48)
感じになる
paruparu94
が
しました
山が動いた!も洒落がきいてるな
paruparu94
が
しました
なんだかんだ勝ちそうだな
パピヨンマン試合やりすぎというメタ的な意味もあるし
時間超人側の戦力は、先陣切った2人はともかく
あと5人は出てきてもおかしくはないが
ファナティックは我々選ばれた5名とか言ってるから
12人居るわけでもないのかしら
てか、そうしないと味方側のメンバーが控えも考えると多すぎるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
当然、キン肉マンも負けるとは思えない
となると、負ける可能性があるのはウォーズとネプなんだけど
ネプが一番不安だわ
パピヨンもまだ出し切ってないし、みんなが言うようにマスクをはがして勝ったって思ったら実はそこからが本番でネプ負けとかもあり得そうなんだよな
paruparu94
が
しました
マンさんはマグネット解禁賛成派だしね
paruparu94
が
しました
何だったん二世のアレ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こんなのに威圧されたらチビるわ。
paruparu94
が
しました
どうせ回復されるんだろうけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こんな塩試合つまらんだろ?ってしてほしいね
paruparu94
が
しました
落ちているであろう100tの腕を引き寄せてクロスボンバー!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
冷静に考えたら52の関節技とスパークぐらいしか強化要素ないけど
paruparu94
が
しました
負傷は治ってそうだけど
paruparu94
が
しました
パピヨン「何だその笑い方 何がおかしい?」
は「何だその笑いは 何がおかしい?」が正しいんじゃ…
paruparu94
が
しました
それにこの間にも刻の神が部下を生産し続けても不思議ではないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
全盛期=王位争奪戦の時のキン肉マンを知らないってことにしとけば問題無いかな
その間山籠りトレーニングしてたとかで
paruparu94
が
しました
味方過多で敵が足りてない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする