C7zb5vrVAAAgLr-

1: 2025/01/30(木) 23:02:27.87
頼れるイケメン兄貴キャラだったのが
悟空が大人になった途端埋もれて顔にもダサい傷ついておっさん(神様)にもボコられる
悲惨すぎるで


2: 2025/01/30(木) 23:02:49.97
たしかに


3: 2025/01/30(木) 23:06:47.27
ヤムチャに限らず古参キャラの扱いの悪さは常々残念やと思ってたわ


85: 2025/01/31(金) 00:38:23.59
西遊記やったのに

 

92: 2025/01/31(金) 01:21:34.94
いやブルマのシャワー覗いて自爆してたギャグキャラやん


110: 2025/01/31(金) 02:44:06.75
エアプか?
もともと敵だし
ヤムチャが頼れる兄貴だったことなんてないやろ


6: 2025/01/30(木) 23:09:27.48
初期に登場したってだけで別にそんな長い期間活躍もしてないし言い過ぎやろ


14: 2025/01/30(木) 23:21:15.67
アラレちゃんの頃から読んでドラゴンボールもそのまま読んでたけど
ヤムチャとか出てきた時からギャグキャラ以外の何者でもなかったけど
何処にイケメンはともかく頼れる兄貴要素なんて感じた事ないぞ


15: 2025/01/30(木) 23:21:24.15
初登場から不意討ち狼牙ふうふう拳を噛ましてくる卑怯者かつ
結局、悟空に勝てなかったし
女に免疫無さすぎだった


7: 2025/01/30(木) 23:10:20.27
いやいや初期のイケメン枠やん
自然と好きになるやろ
12741ac8
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


17: 2025/01/30(木) 23:23:01.25
でも空飛べるしかめはめ波も撃てるし地球人じゃめちゃくちゃ強いじゃん


25: 2025/01/30(木) 23:33:03.35
初期ヤムチャって顔が良いだけの小悪党って設定やろ


22: 2025/01/30(木) 23:30:56.55
職業 山賊


34: 2025/01/30(木) 23:49:43.14
プーアル連れて荒野で暮らす謎の人生


44: 2025/01/30(木) 23:53:40.07
女とマトモに喋れないという初期設定


41: 2025/01/30(木) 23:52:16.69
初期ですらヤムチャが活躍した場面おもいだせない


10: 2025/01/30(木) 23:19:33.77
唯一勝てたネームドキャラのスケさんもクリリンの助力のおかげだからなあ


47: 2025/01/30(木) 23:54:53.32
そもそも初登場からブルマに撃退されとるからなぁ
ヤムチャが輝いてた時期っていつや


53: 2025/01/30(木) 23:58:34.45
>>47
そら狼牙風風拳で悟空殴ってた時よ
4054553e2728-1
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


56: 2025/01/30(木) 23:59:29.89
>>47
狼牙風風拳初披露の瞬間と繰気弾初披露の瞬間は輝いてた
その披露したその一瞬だけは


70: 2025/01/31(金) 00:18:59.45
>>47
一番輝いたのはトランクスにベジータ怒りの特攻を伝えた時や


52: 2025/01/30(木) 23:57:55.79
腹減って動けない悟空を倒した以外にヤムチャにまともな戦果あったっけ
登場時は作品自体まだギャグ漫画色強かったとはいえずっとネタキャラだし
レッドリボン軍編で既にヘタレの片鱗見せまくってた印象しかないんだが


54: 2025/01/30(木) 23:58:51.14
>>52
透明人間のすけさん倒したやろ😡


108: 2025/01/31(金) 02:36:56.51
>>52
幼女時代のチチを華麗に倒したやろ


57: 2025/01/31(金) 00:00:51.68
チチにも牛魔王の娘って分かってビビりまくってたし初期から割と三下


58: 2025/01/31(金) 00:01:38.01
いやサイバイマン戦はれっきとした見せ場やろ今でこそ屈指のネタとして扱われてるけど
あそこでクリリンが戦って自爆で死ぬのもいやな予感だけで回避したんや
ヤムチャ
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


20: 2025/01/30(木) 23:26:10.27
ちゃんと読むとすこしずつクリリンと差がつけられていたんやね
サイバイマンとナッパ戦で明確になってしまったけど


24: 2025/01/30(木) 23:32:32.65
人造人間だと戦力にならないから負傷者運び係やるっていってた


35: 2025/01/30(木) 23:49:52.46
ヤムチャとクリリンに差がついたのは栽培マンのせいでええんか


38: 2025/01/30(木) 23:51:28.76
>>35
そもそもヤムチャにポテンシャルないやん
クリリンは悟空のガキの頃からの訓練仲間でかつ同い年やし
まぁおっさん(神様)にボコられてネタキャラ化したのが落ちこぼれの始まりやと思うで


42: 2025/01/30(木) 23:53:12.26
まだヤジロベーのが出てきた時のワクワク感とポテンシャルはあったわ


46: 2025/01/30(木) 23:54:42.35
天津飯に骨折られるところとセルジュニアに骨折られるところが好き


48: 2025/01/30(木) 23:55:19.64
弱いだけならまだしも神様のとこで修行した!かいおう様のとこで修行した!ってだけで雑に戦闘力引き上げられてるのほんま鳥山やなって感じ
天津飯はそれなりに見せ場あるけどヤムチャはガチでずっとやられ役だもんな


51: 2025/01/30(木) 23:57:52.82
>>48
そもそもヤムチャ自体劣化天津飯やしな
その天津飯が味方になった時点でもう活躍の道はないと言ってええ


50: 2025/01/30(木) 23:57:47.55
アニメやとセルに圧勝したパイクーハンといい勝負のオリブー倒してるからフリーザ程度は指一本で消滅出来る事実


60: 2025/01/31(金) 00:04:28.24
人造人間来た時は自分は役に立たないとか言ってたのにセルゲームは出るあたり修行してたんかも


69: 2025/01/31(金) 00:18:13.78
>>60
ドクターゲロに腹を貫手されたのホンマ衝撃やったわ


13: 2025/01/30(木) 23:21:06.70
カプセルコーポレーションの御令嬢とお付き合いしてたんだよなぁ
2b0646d4
出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社


16: 2025/01/30(木) 23:22:48.00
>>13
ピッコロ大魔王の時までまだブルマとキスもしてなかったほど純情だったのに
弾けてから浮気しまくりキャラに


37: 2025/01/30(木) 23:50:27.04
ブルマをベジータに取られたんはほんまにエグい


40: 2025/01/30(木) 23:51:55.97
>>37
女遊びしてるとブルマのような逆玉才色兼備に見捨てられて一生後悔することになるぞという教訓


72: 2025/01/31(金) 00:20:39.45
ブルマはヤムチャで良かったよな
ベジータはさすがに無理ありすぎたわ


75: 2025/01/31(金) 00:21:43.35
>>72
それはそうやがヤムチャがフラれるのもまぁまぁ納得できるし
ベジータも子供残さんとな


18: 2025/01/30(木) 23:24:30.14
作中の扱いより公式までヘタレネタキャラ扱いするようになったのにガッカリする
ナメック星爆発の時の叫びはクリリンより早く悟空と知り合った最古参って感じがして凄い好きなのに


19: 2025/01/30(木) 23:25:53.12
繰気弾とかいう便利すぎる技覚えてしまったばかりに冷遇されたんや


21: 2025/01/30(木) 23:27:48.92
まぁそこがほかの漫画にないドラゴンボールのよさだけどな
最後はピッコロやベジータすら置き去りにされるんだから


62: 2025/01/31(金) 00:08:08.95
フラグ建築士としてはヤムチャに学ぶことは多いかもしれない


98: 2025/01/31(金) 01:49:29.11
地球人が戦力外になったのは普通に悲しいわ
クリリンがギリギリナメックの途中までついていけたくらいやし
チャオズに至ってはZ以降一回自爆しただけなのが見せ場やで


100: 2025/01/31(金) 01:56:13.84
>>98
そんなとこを悲しがる気持ちがようわからんのやが、地球産の人造人間がサイヤ人ボコボコにしとったときとか嬉しかったりすんの?


104: 2025/01/31(金) 02:21:05.89
転ヤムでも地球人は途中から付いていけないは重要ファクターだぞ 改変モノとしてはここで内容終わりだが
HfFKyfL
出典:ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件 ドラゴン画廊・リー・鳥山明 集英社


68: 2025/01/31(金) 00:18:09.08
現代の仲間全員活躍させたい風漫画のグダりっぷり見てると
DBはまあいい切り捨て方してたのかなと


71: 2025/01/31(金) 00:20:00.63
>>68
強さみんな違うのにみんな活躍は厳しいわな


73: 2025/01/31(金) 00:20:58.95
Z以降のドラゴンボールはサイヤ人じゃないと話にならんからな
ピッコロと神が一緒になっても17号と同格でセルには勝てんシビアな世界や
他の奴らはセルジュニアより弱い


79: 2025/01/31(金) 00:25:56.04
ヤムチャは女関係を抜きにすれば割と性格良くていいまとめ役にもなってたよな
サイバイマンは初見殺しだし、超神水のインフレまでついていけたのは地球人の中ではかなり健闘してる


86: 2025/01/31(金) 00:45:24.30
界王のとこで修行してるときまでは正統派だったのに


93: 2025/01/31(金) 01:24:48.84
ビジュアルええのにな
その名残で終盤でも人気投票けっこう上やった気する


105: 2025/01/31(金) 02:33:49.09
声優が古谷徹というオチ


97: 2025/01/31(金) 01:47:30.76
アニメのヤムチャVS天津飯、序盤は互角のライバル対決って感じで燃えたよな🤔
思えばあそこがヤムチャ最後の輝きやむたわ🤔


95: 2025/01/31(金) 01:36:59.49
ヤムチャはサイヤ人みたいな戦闘狂じゃなくてただの人間にしてはがんばってる


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738245747/