KdUF8Aa

1: 2025/02/03(月)
シャンクスは弟確定
シャムロック-1138
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


2: 2025/02/03(月)
分かってたけど双子の兄弟ってあっさりバラしたな


3: 2025/02/03(月)
ある海賊について話が…って双子と一度面識あったなら納得できる言い回しに収まったな


47: 2025/02/03(月)
シャンクス兄は弟と勘違いされるのが嫌なら髭剃れよ

 

6: 2025/02/03(月)
なんでここでケルベロスが?
黒ひげの海賊旗もケルベロスだよな?
ケルベロス-1138
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


7: 2025/02/03(月)
>>6
三面六手の鬼神


58: 2025/02/03(月)
黒ひげはケルベロス能力説消えたみたいだから能力複数持てるのは何か別に理由あるのか


26: 2025/02/03(月)
ケルベロスソードはケルベロスの実を食った剣か
首ミサイルはなんだ?
ケルベロスとはこういう生き物だ案件?


59: 2025/02/03(月)
ケルベロス剣も五老星同様ゾオン系の実を食ってるという表記がないからたぶん悪魔の実とは別口の力だよね


60: 2025/02/03(月)
>>59
キッドの能力名出すの忘れた事もあるしまだなんとも言えない


27: 2025/02/03(月)
エクストラスキル付きの刀の次は幻獣召喚剣か
最上大業物とかは強さより美術的な価値に近いのかな


28: 2025/02/03(月)
世界の最上位層は幻獣系ばかりになるのかな
五老星の四人もそうだしガーリングもどうせそうなんだろ


5: 2025/02/03(月)
じゃあグリフォンも召喚刀?


8: 2025/02/03(月)
>>5
そう言う事だ
1738509105555


22: 2025/02/03(月)
一度帰った時にグリフォン持ち帰ったのかシャンクス


40: 2025/02/03(月)
シャンクス本人は悪魔の実を食わずに武器に食わせてるとつくづく最適解ビルドのガチ編成だな
あんな無能な傘下にやさし顔しといて怖いよなあ


32: 2025/02/03(月)
ロキのご冥福をお祈りします


33: 2025/02/03(月)
ロキが酷い目に遭いすぎて悪人に見えねえ


39: 2025/02/03(月)
>>33
王様殺しに隠された秘密はあるよな
目撃者もいないし


34: 2025/02/03(月)
もうロキが敵になるのは無理だな…


37: 2025/02/03(月)
ロキお前船乗れ


38: 2025/02/03(月)
>>37
転覆しちまうよぉ!!


36: 2025/02/03(月)
ロキは味方になるのか?
でかすぎるしクルーは無理だろうけど


35: 2025/02/03(月)
シャンクス兄がロキ刺した後にもう1人神の騎士団呼べって言ってるのが気になる


56: 2025/02/03(月)
やっぱシャンクスの秘密とかに迫ってくると盛り上がるなぁ


31: 2025/02/03(月)
ワンピはシャンクス周りの話ないと始まらん


4: 2025/02/03(月)
シャンクスいつ天竜人の元に戻ったんだろう
帰ったときにワープ身に付けたんかな


50: 2025/02/03(月)
シャンクスは親と完全に決裂してるのか最低限連絡ぐらいは取れる関係を保っているのか


51: 2025/02/03(月)
>>50
決別してたら戦争の時にセンゴクがビビんないんちゃう


52: 2025/02/03(月)
>>50
兄貴の口ぶりを考えるとドンキホーテの家みたいに完全に関係を絶たれてる感じはなさそう
海賊に拐われて下の生活に慣れきった頃に連れ戻されたけど馴染めなかったって事情が有るフィガーランド家の人間だからな


48: 2025/02/03(月)
結局カイドウと戦ったシャンクスってどっちのシャンクスなんだ?


49: 2025/02/03(月)
>>48
頂上決戦のはなし?
あれは本物シャンクスだろ


41: 2025/02/03(月)
わかった
月が天竜で半月がそこから抜けた連中でD
ロジャーとかみんなDなのにシャンクスは月の人で正反対な人種だったから泣いたとか?
1-356


42: 2025/02/03(月)
>>41
天竜人嫌いだったのに血筋だったから泣いたんでしょ


44: 2025/02/03(月)
>>42
兄貴居てるからそれは知ってるだろ
その第三世界の謎を聞いたんだろ


43: 2025/02/03(月)
>>41
天竜人は最初から青い星にいる支配者層じゃないかな
月から来たのはエネルの壁画見る限り羽を付けてるし


45: 2025/02/03(月)
だいたいわかったけど麦わらはなんなんだろうな
イム様のとこにも巨大な麦わら帽子があったし


46: 2025/02/03(月)
>>45
イム様のトコにあったのはジョイボーイの麦わら帽子で
ルフィがかぶってるのはロジャーからシャンクスと受け継がれたやつって事じゃない?
ジョイボーイの象徴みたいなものでロジャーの家でかぶってたとか


23: 2025/02/03(月)
ルフィって思ってる以上にシャンクス信者でバギーアンチだな
バギー
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


24: 2025/02/03(月)
>>23
ルフィにとってバギーなんて最初は小物カス
次はエース助けるのにちょっとだけ共闘くらいしか接点ないぞ


25: 2025/02/03(月)
ナチュラルにバギーを馬鹿にしていくスタイルのルフィ
漂うバギー海賊王エンド...


29: 2025/02/03(月)
世間的にはバギーが海賊王になるのかな
ミスターサタンぽいな


53: 2025/02/03(月)
バラバラはマジで物語のキーパーツなんだろうなって


54: 2025/02/03(月)
>>53
ゴムゴムみたいに別の神様の名を冠した実だよな絶対あれ


55: 2025/02/03(月)
>>54
"一繋ぎの大秘宝"がバギーのことだったらロジャー海賊団が爆笑してシャンクスわんわん泣くのも頷けるな


9: 2025/02/03(月)
しれっとこいつ出てきたな
ギャバン
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


10: 2025/02/03(月)
>>9
どこにでてきたっけ?


11: 2025/02/03(月)
>>10
モリメールどうのこうの言ってるとこの下のコマ


12: 2025/02/03(月)
クロッカスに会ってた謎の男きたか
シキ?


13: 2025/02/03(月)
>>12
髪型でシキではないシキはもっと長い
消去法でギャバン


14: 2025/02/03(月)
ロジャーの話題の時にわざわざ映り込ませてんだからスコッパーギャバンでしょ
ロジャーレイリーに次ぐ銅枠の人


17: 2025/02/03(月)
ゴール・D・ロジャー=金
シルバーズ・レイリー=銀
スコッパー・ギャバン=銅(copper)

あからさまな序列でお前ももう忘れねえなヨシ


19: 2025/02/03(月)
アニメとか含めるとギャバンはおでんクラスには強かったような描写があるらしい


15: 2025/02/03(月)
ギャバンが麦わらの一味待ってる理由もなさそうだが


16: 2025/02/03(月)
>>15
クロッカスとシャンクスから話聞いてそうだから興味あるとかじゃない?


18: 2025/02/03(月)
レイリーが船のコーティング
クロッカスがラブーンの中に住んでる
ギャバンも水位上昇に備えてるかも


20: 2025/02/03(月)
>>18
そっかレイリーさんのコーティング技術は洪水に備えてか


21: 2025/02/03(月)
シャムロックがエルバフめちゃくちゃにしそうだしギャバンっぽいやつも来てるしロキは死にかけだし早くロビンに壁画見せてほしいし忙しい


30: 2025/02/03(月)
なんか面白そうになってきたな
もう他所の島とか寄り道しないでこの話で突き進んでほしい


57: 2025/02/03(月)
ここからどうやったらロジャー海賊団爆笑の秘密につながるんだろうな


引用元:https://www.2chan.net/