1: 2025/02/05(水)
ジャクソンいじめるのやめたげて😭

出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
2: 2025/02/05(水)
小さな積み重ねすらしても壁を乗り越えられない無能って知るのが怖くて今まで自分で考えるの足踏みしてたとか
何もしてこなかったワイに刺さるんや
何もしてこなかったワイに刺さるんや
3: 2025/02/05(水)
ホンマB級戦の香取隊のスランプ話からこんなところに刺さってくるとか恐ろしい漫画やで
4: 2025/02/05(水)
逆に修が勝ってる理由にも繋がるからええけど
初手ペンチだけはやっぱり理由わからん
初手ペンチだけはやっぱり理由わからん
10: 2025/02/05(水)
やだこの人一人で喋ってる😰
11: 2025/02/05(水)
>>10
昨日新刊発売したから語りたいんや
昨日新刊発売したから語りたいんや
2: 2025/02/05(水)
最新刊もうビジネス書じゃん8: 2025/02/05(水)
>>2
ジャクソンが時間を無駄にしてたっていうけど葦原先生20代の経験が元らしいし
まだ気づくの早い方だよね…
12: 2025/02/05(水)
28巻読んで凄く刺さってたり打ちひしがれてるXの投稿がちらほら16: 2025/02/05(水)
正直思わされるところ多いから読んでいると胃がちょっと痛くなる…12: 2025/02/05(水)
若村はメンタルが正常なオサムみたいなもん
17: 2025/02/05(水)
>>12
確かに普通の隊員の心持ちとしてはジャクソンが普通よな
これで劇的に変わるならこのケースを他の隊員にも当てはめて指導できるし忍田さんのボーダーの未来にも関わる話になるよな
確かに普通の隊員の心持ちとしてはジャクソンが普通よな
これで劇的に変わるならこのケースを他の隊員にも当てはめて指導できるし忍田さんのボーダーの未来にも関わる話になるよな
22: 2025/02/05(水)
修のあのモチベーションはどっからきてるんや
24: 2025/02/05(水)
別に無能でも何でもないよな
少しだけ自己評価が高かっただけやんけ
少しだけ自己評価が高かっただけやんけ
28: 2025/02/05(水)
>>24
香取が強すぎたのも問題なんや
あと三浦ってこの件どう考えてるんやろな
華さんは知ってたけどあえて言わなかった感じあるし
香取が強すぎたのも問題なんや
あと三浦ってこの件どう考えてるんやろな
華さんは知ってたけどあえて言わなかった感じあるし
7: 2025/02/05(水)
香取隊劇中では糞ギスギスで描かれてるけど
ボーダー外では仲良しグループなのホンマ草
ボーダー外では仲良しグループなのホンマ草
9: 2025/02/05(水)
太一の満点すごない?
出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
10: 2025/02/05(水)
>>9
まあ実際トリオン兵に良いイメージあるはずも無い三門市でボーダー製トリオン兵導入しようとしたらああいう方向性から入るほうが市民感情的に正解よね
11: 2025/02/05(水)
>>9
救護用とサポート用のトリオン兵ってのはどこにも観点が無かったらから200点満点でもいいと思うよ
13: 2025/02/05(水)
太一は実際人道支援系トリオン兵のアイデア無限湧きしてたから満点でいいよ14: 2025/02/05(水)
太一はこれで終わりっぽいが若村はまだまだ尺取りそうだな
若村にこんだけ尺取って今後話をどう展開すんの?って思わなくもない
27: 2025/02/05(水)
若村とか深掘りしてどうするんや
ワートリ自体は面白いし好きだけど取捨選択をしてほしいわ
ワートリ自体は面白いし好きだけど取捨選択をしてほしいわ
29: 2025/02/05(水)
>>27
多分遠征始まって残った玄海の防衛編で活きてくる話やとおもうで
多分遠征始まって残った玄海の防衛編で活きてくる話やとおもうで
45: 2025/02/05(水)
>>29
あーまあたしかにこの作者なら後々活かしてくれる可能性もあるな
あーまあたしかにこの作者なら後々活かしてくれる可能性もあるな
34: 2025/02/05(水)
>>27
もっと面白く出来るってのは確かにそうだけど
今でも十分面白いからいいやって感じだな
もっと面白く出来るってのは確かにそうだけど
今でも十分面白いからいいやって感じだな
17: 2025/02/05(水)
居残り組による防衛編があるとして若村の出番を与えるなら
たぶん若村は何だかんだで香取隊を抜けないんじゃねえの
18: 2025/02/05(水)
ジャクソンは見立ての通り現状じゃ実力不足だからB級で混じってやるってよりも
C級の底上げで活躍しそうってな感じで描くと思う
描く必要があるのかはともかくとして
37: 2025/02/05(水)
若松を映すことでおさむの異常さがわかるから面白いんやぞ
ヒュースのおさむ評価もわかって2度美味しい
ヒュースのおさむ評価もわかって2度美味しい
39: 2025/02/05(水)
>>37
とりあえず都合の悪いところ全部カナダに押し付けるカナダ人ホンマすこ
とりあえず都合の悪いところ全部カナダに押し付けるカナダ人ホンマすこ
15: 2025/02/05(水)
修がある程度完成したキャラになっちゃったから若村みたいな苦労するキャラもあった方がいいわ31: 2025/02/05(水)
漆間と六田ちゃんの掘り下げ早くしてほしい
ファンとしてはめっちゃ気になって仕方がない
ファンとしてはめっちゃ気になって仕方がない

出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
36: 2025/02/05(水)
>>31
確かにウルティマめっちゃいい奴って描写されてるんよな
その話しようとしたところで後でって言われたからいずれ話するんやろうけど
確かにウルティマめっちゃいい奴って描写されてるんよな
その話しようとしたところで後でって言われたからいずれ話するんやろうけど
69: 2025/02/05(水)
あいつら年齢詐称してるレベルで達観しすぎ
71: 2025/02/05(水)
>>69
東さんとかいう殺気が虫レベルと評される男
東さんとかいう殺気が虫レベルと評される男
35: 2025/02/05(水)
キャラ設定がしっかりしてるから11番隊まで全部に魅力あるやつおって
それらの話を平行して進めてるから、作品内の1日が休載絡んでかなり長いってのはあるな
それらの話を平行して進めてるから、作品内の1日が休載絡んでかなり長いってのはあるな
40: 2025/02/05(水)
刻むんだ、まで載ってる?

出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
48: 2025/02/05(水)
>>40
そこまでやね
次巻に向けては最新の1話分しかストックない状態
そこまでやね
次巻に向けては最新の1話分しかストックない状態
3: 2025/02/05(水)
28巻分厚いけどここで切らないとスッキリしないまま1年待つことになるからな…4: 2025/02/05(水)
冊子ついてるの買えたわ良かった5: 2025/02/05(水)
このサイトって書店配布冊子と内容同じ?6: 2025/02/05(水)
>>5
むしろ冊子より情報多いよ
冊子にはチームコンセプトとかまとめてないし
7: 2025/02/05(水)
>>6
濃い情報載ってそうだから紙でも買おうかと思ったがそんなもんだったか
サンキュー
33: 2025/02/05(水)
ずっと模擬戦みたいなのしてたけど
そろそろ敵と戦ったのかい?
そろそろ敵と戦ったのかい?
38: 2025/02/05(水)
>>33
ガロプラとは話し合いで決着つけたで
ガロプラとは話し合いで決着つけたで
50: 2025/02/05(水)
休載しまくってる以外で本誌のワートリ知らんのやがいつゲーム試験終わるん?
52: 2025/02/05(水)
>>50
まだ実戦形式残ってるから今年いっぱいは試験じゃね?
まだ実戦形式残ってるから今年いっぱいは試験じゃね?
54: 2025/02/05(水)
>>52
まだ続くんかあれ
まだ続くんかあれ
56: 2025/02/05(水)
>>54
特殊シミュの二日目やって
そこから36時間の実験の戦闘試験が残ってる
特殊シミュの二日目やって
そこから36時間の実験の戦闘試験が残ってる
19: 2025/02/05(水)
次回いきなり長時間戦闘試験に飛んでても俺は責めないむしろ称賛する20: 2025/02/05(水)
この試験終わったら次は長期戦闘試験編が確定してるという
まぁ戦う分今よりは面白そうだけど
68: 2025/02/05(水)
この漫画より緊張感やハラハラ感の無いバトル漫画知らんわ
5: 2025/02/05(水)
ワートリってもうアニメせんのか?

6: 2025/02/05(水)
>>5
アニメがランク戦終了までやっちゃったから
今の閉鎖環境試験終わるまでやらんと違う?
少なくても前半の戦闘シミュ編終わるまでは無いと思うわ
アニメがランク戦終了までやっちゃったから
今の閉鎖環境試験終わるまでやらんと違う?
少なくても前半の戦闘シミュ編終わるまでは無いと思うわ
57: 2025/02/05(水)
アニメのワートリはくっそ好きなんやが
ゲーム試験編はかなり地味なアニメになりそうやな
ゲーム試験編はかなり地味なアニメになりそうやな
60: 2025/02/05(水)
>>57
ほぼ銀英伝みたいな会話劇になりそうやね
むしろ銀英伝とか大好きやからええけど
ほぼ銀英伝みたいな会話劇になりそうやね
むしろ銀英伝とか大好きやからええけど
64: 2025/02/05(水)
>>60
ゲーム内の演出次第で地味さ変わりそうやね
ゲーム内の演出次第で地味さ変わりそうやね
58: 2025/02/05(水)
作者のライフワークになるレベルの筆の遅さだよな
完結は30年後くらいちゃうん?
完結は30年後くらいちゃうん?
62: 2025/02/05(水)
>>58
富樫よろしく体調不良なのに連載始めた結果やからな
富樫よろしく体調不良なのに連載始めた結果やからな
63: 2025/02/05(水)
>>58
全然描写のないB級下位にゾエさんの弟忍ばせたり影浦隊がなれなかった宣伝部隊に本編全くいいところ無い茶野隊がなってたり
いつか本編で出せたらいいなってエピソードとか設定大量に用意してそうなんよな
ホンマ一生というか文字通り命かけて書くつもりなんやろな
全然描写のないB級下位にゾエさんの弟忍ばせたり影浦隊がなれなかった宣伝部隊に本編全くいいところ無い茶野隊がなってたり
いつか本編で出せたらいいなってエピソードとか設定大量に用意してそうなんよな
ホンマ一生というか文字通り命かけて書くつもりなんやろな
引用元:https://www.2chan.net/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738713471/
コメント
コメント一覧 (47)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マキリサのイキリがまんまそれで性格悪い奴が好きで編集に抑えられてたのか?って思うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あんなのいたらずっとお世話しちゃうわ
paruparu94
が
しました
壁なんて見もせず今まで生きてきたぜ
paruparu94
が
しました
地味に細かい加筆もあるね
paruparu94
が
しました
遅いって意見はもちろん分かるけど
ヒュースの有能っぷりもそうだけど犬飼の解像度上がったのも良い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者の寿命との勝負漫画だな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
少なくともトリオン量という絶対的な才能があるんだけどな
何もないやつとは違うぞ
オレたちと同じ!とか何もない奴が語っていいメガネじゃない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ビジネス書かよこれ
paruparu94
が
しました
思考がアホなだけで、普通に戦力としてはB級中堅相当だし
paruparu94
が
しました
今はペンチマンになっちまったがな!
paruparu94
が
しました
そもそも若村そんなに好きな奴おらんだろうし長々と尺使ってる分ヘイト集めてるだろもう
paruparu94
が
しました
まあ声優とか頑張っとるけど
朝じゃなければもっと話題になったかもしれない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする