レッドラインってマグマが固まったのか?

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
4: 2025/02/04(火)
レッドライン=血塗られたヘビ?2: 2025/02/04(火)
業炎の蛇→レッドライン?
でも竜みたいなのと戦ってるっぽい生き物なのか?
3: 2025/02/04(火)
レッドラインになにか起きたらその真下にある魚人島は滅んじゃうよなぁ
5: 2025/02/04(火)
レッドラインは物理的に壁があるけどグランドラインはその方向で進んでいくってだけなんだよな?
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
6: 2025/02/04(火)
>>5
レッドラインが元々あるとかじゃなくストーリーに絡んできそうならカームベルトも人工物の可能性あるのか
56: 2025/02/04(火)
「巨大な大陸と変な海域で分断されてる世界とか自然に出来た訳無いでしょ」
言われたら確かにその通りなんだよなぁ
57: 2025/02/04(火)
>>56
トンデモ人間の万国びっくりショー漫画で急にそんなこと言われても…
58: 2025/02/04(火)
>>57
リンリン(人間)がいる世界だもんな
62: 2025/02/04(火)
とんでも人間だって人工物かもしれないし59: 2025/02/04(火)
今でさえ地上から引き上げないと乗り越える事が出来ない壁なのに昔は更に海面が低くて相対的に高かったわけだからな
明らかに人為的に世界を二分する壁だわ
60: 2025/02/04(火)
>>59
二分する意味あんの?
40: 2025/02/04(火)
レッドラインで壁作った結果
壁の片側が巨大な王国で
もう片側が連合国だったんだろうか?
41: 2025/02/04(火)
>>40
連合国にはアラバスタとドレスローザがいるから前半後半両方に散ってる
7: 2025/02/04(火)
こんな昔から言ってたんだな
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
8: 2025/02/04(火)
>>7
これ何故かレッドラインってことになってるけど
まだ憶測の段階では?
9: 2025/02/04(火)
>>8
血=赤
蛇=ウロボロス
的な解釈だけどミスリードの可能性も全然あるね
割とライブ感で設定考えるし
45: 2025/02/04(火)
第一世界が空白の100年以前の時代
第二世界は空白の100年
第三世界が現代って感じ?
48: 2025/02/04(火)
右下は工場とか歯車っぽいし第一世界は核とかありそうな機械文明なのかな
第一世界は全体的に何を指してるのかわからないな
42: 2025/02/04(火)
これは何を運んでるんだろ
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
43: 2025/02/04(火)
>>42
間違いなく星のエネルギーを吸い取ってるな…
許せねぇ
44: 2025/02/04(火)
>>42
マザーフレイムとか考えると単純にエネルギーとか
右側の何も持ってない人の頭に輪っかっぽいのついてる気がするのが気になる
46: 2025/02/04(火)
俺には空島の天使の輪を奪って
他のチカラに変換してるように見えるんだよなぁ
47: 2025/02/04(火)
スカイピア人
元奴隷だった!?
15: 2025/02/04(火)
太陽がニカとマザーフレイムでミスリードしてるからややこしい16: 2025/02/04(火)
>>15
もしニカは太陽神、マザーフレイムは太陽で一貫してるとしたら…
10: 2025/02/04(火)
太陽はマザーフレイムの事だろ
そんでもって掘りすぎた地殻変動によってレッドラインで世界が分断されて北と南で会えなくなりさらにその後海の神がなんちゃらでカームベルトができて東と西でも会えなくなったんだろ
11: 2025/02/04(火)
>>10
天才かよ…
14: 2025/02/04(火)
>>10
マザーフレイムが核って話では?
17: 2025/02/04(火)
>>14
子供向け漫画でそのまんま核兵器は出さんと思うけどな…
そもそも核エネルギーってウランとプルトニウムで原子核エネルギーを発生させる物だけどマザーフレイムはどういう物なんやろ
38: 2025/02/04(火)
マザーフレイムはAとMu→あとむ→アトム
で原子力エネルギーなのはしれっと描いてあるんだよな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
12: 2025/02/04(火)
禁断の太陽=海に穴を開けるような兵器を
使ってたら業炎の蛇=地下のマグマが噴き出してきた
神を殺し海が荒ぶった=何らかの方法でマグマを固めてレッドラインにしたが海面上昇
って感じだろうかニカや悪魔に全く説明がつかないが
13: 2025/02/04(火)
元々レッドラインにルナーリア族が住んでたらしいけど第二世界の時天竜人に追い出された感じなんかね?61: 2025/02/04(火)
森の神が使わせた魔ってなんだよ18: 2025/02/04(火)
地に炎あり→限りない大地にマザーフレイムの原料あり
禁断の太陽→マザーフレイム
太陽の神→マザーフレイムをコントロールできる存在
地の神→限りない大地の支配者
業炎の蛇→体が火山みたいになっている蛇で死体がレッドラインになった
死と闇→マグマとかによる死と火山灰による闇
彼ら→月の人と半月の人=D
森の神は魔を遣わした→科学者が森で悪魔の実を生み出した
太陽は戦火を広げるばかり→マザーフレイムは戦争に利用されてばかり
太陽を殺し神となり→マザーフレイムを海に捨てて支配者となった
海の神は荒ぶった→マザーフレイムを捨てられて海の支配者が怒った
とりあえずこんな感じと予想してみる
19: 2025/02/04(火)
彼らはもう会えないのだって何??20: 2025/02/04(火)
>>19
第一章がレッドラインでの物理的な分断?(闇に包まれたは核融合による死の灰?)
第二章が大洪水での物理的な分断?
第三章は今
22: 2025/02/04(火)
黒ひげ「俺いる?」23: 2025/02/04(火)
>>22
この枠に入らない奴だから邪魔するってことなのかな
出てくるキャラ全員記されてましたってのもつまらんしな
24: 2025/02/04(火)
伝承通りならレッドラインが崩れる訳だがその中にとんでもない化け物潜んでそう25: 2025/02/04(火)
>>24
地ならし起こりそう
26: 2025/02/04(火)
ひとつなぎの大秘宝ねぇ
正直レッドライン撤去くらいは結構前から予想してたけどカームベルトも最終無くなりそうか
39: 2025/02/04(火)
ワンピースは海に沈んだ古代の文明そのものじゃないの?
巨大な王国そのものならそりゃ莫大な宝って言えるし
複数の島が一繋ぎになってるのが本来の状態でもあるだろうし
27: 2025/02/04(火)
悪魔の実がどうやって再生成されてるのか明かされるのか気になる28: 2025/02/04(火)
潮の向こうで「夕日も騒ぐ」空にゃ輪を描く「鳥の歌」
「波が踊るよ」ドラム鳴らせ 「臆病風」に吹かれりゃ最後
「手を振る影」にもう会えないよ
地の神とか轟炎のヘビとかレッドラインが生き物みたいだしビンクスの酒の歌詞的にも生きてる夕日とかが出てくるし
ジョイボーイの時代は比喩とかじゃなくてマジでマムの万国みたいに万物が生きてたって事?万物の声を聞く能力ってそういう事?
52: 2025/02/04(火)
そもそも何で予知出来るの?54: 2025/02/04(火)
>>52
歴史の道標が何度も繰り返してる
53: 2025/02/04(火)
未来っぽい最終決戦でロボが参戦してるのが引っかかる
完全に退場の流れだったしなぁ
55: 2025/02/04(火)
でもロボットだから普通にマザーフレイム?をまた投入すれば生き返りそう49: 2025/02/04(火)
そもそもなんでラフテルがゴールなんだろう?ルフィ達はロジャー達がそう決めたぽいからそう思ってるけど
ロジャー世代の海賊は一体何を探して海賊してたんだ?
50: 2025/02/04(火)
>>49
水位上昇後の世界は海に出なきゃ大陸の切れ端の国で一生終えるしかないという鬱屈世界だから
マジでロマンを求めてただけかもしれない
29: 2025/02/04(火)
ラフテルには大したもんないからラフテルなんだろ
結局イム様との戦いがメインだ
30: 2025/02/04(火)
>>29
海面上昇に対処出来る世界規模の水の消滅装置があってそれが必要になるまで使わないで装置として眠らせて置こう(願望次第でかなり世界を一変させる装置だからロジャーは放置した)
とかだったら分かりやすい
使ったら天竜人というかイムにバレて全面戦争になりそうだしな
31: 2025/02/04(火)
さすがに今回のを出して来たって事はここから病的な逆張り始めない限り第一世界でレッドラインが形成されて2つに分断
第二世界でカームベルトが生まれて4つに分断
これからの話で全てが取り除かれる予言だよな…
32: 2025/02/04(火)
レッドラインとカームベルトが一度に取り除かれたら
環境変動やばそう
33: 2025/02/04(火)
むしろレッドラインとグランドラインっていう2つの発生で環境変動がやばくて生まれたのが今の世界だと思うぞ34: 2025/02/04(火)
ぶっちゃけレッドライン無くなってもオールブルーは無理だよな…
あらゆる海域の魚が同時に住むってむしろ今のとんちきな状況の方がありえそうだし
35: 2025/02/04(火)
ネタバラシや考察の種回が来るたび毎回思うけど
本当に全部の伏線回収して作者が生きてるうちに終われるんだろうかこの作品
尾田っちももう50過ぎてて10年後下書きも出来ず最終部が代筆なんて死んでも嫌がるだろうし
36: 2025/02/04(火)
別に伏線は全部回収なんてしなくてもいいかな…
ワンピースに限った話じゃないけど
37: 2025/02/04(火)
大風呂敷を広げてるから寿命あるうちに畳む算段だけはしてくれ…51: 2025/02/04(火)
もうさワンピースというお宝を見つけてやったー!ゴールした!俺が海賊王だ!!って言ってる場合ではないな引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (26)
描写されてるのが天竜人がいる一つの町?くらいだけど、そのほかはどうなってるんだろ
食糧攻めをやるくらいだから本当にあの街しかなさそうだし
paruparu94
が
しました
いや、覇国初見の時点で既に「この威力に耐えられる赤くて長いもの=レッドラインのことでは?」って言われてただろ
自分の読解力のなさの言い訳に後付けを使うなよ
paruparu94
が
しました
で笑い話オチだろ
paruparu94
が
しました
意味も通じるもんな
paruparu94
が
しました
伏線回収すげえええええええええ!
卍るブシャー
paruparu94
が
しました
第二世界で海面上昇させて核汚染を洗い流した
だから天竜人が下界を汚らわしいと言っている
paruparu94
が
しました
喜んでるのは考察厨だけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
世界情勢は面白いからこの勢いで引き続きやってくれ
もう最終章らしいけど設定広がったしここから30巻くらいは続きそうだな
paruparu94
が
しました
まじで準備整ったんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
黒ひげでもいいよ
paruparu94
が
しました
コメントする