cd_01

1: 2025/02/02(日) 10:23:52.58 ID:PiHE0Eub00202
あと、なんでこいつらそんなにアムロねぎらわないで厳しいこと言うんや
セイラさんとかも


2: 2025/02/02(日) 10:25:53.09 ID:/5LBzgJN00202
だからアムロはガンダム動かしたきゃお前がやれやって口答えしたし、脱走したんやん


3: 2025/02/02(日) 10:29:28.12 ID:MI2azkuP00202
実際ガンダムになんとかしてもらえるしそれで正しいやろ
クルーは大部分が生き延びたんやし


6: 2025/02/02(日) 10:34:01.06 ID:Pw76qZ7300202
そもそも計算できる戦力がアムロが乗るガンダムしかなかったところから始まってから

 

4: 2025/02/02(日) 10:29:36.92 ID:lZ4bbtwb00202
19歳の若造がいきなり船長なんてやらされたらそうなるやろ


7: 2025/02/02(日) 10:35:59.75 ID:SdC2r2kTd0202
単艦で敵勢力圏突破とかいう訳わからんことやらなあかんし使えるものはなんだって使うやろ


10: 2025/02/02(日) 10:42:53.46 ID:PGBqYYZL00202
逆にあの状況でそれ以外どうにかなる方法ある?としか言いようがない


12: 2025/02/02(日) 10:43:48.48 ID:hkYPdVAm00202
>>10
ほなら天パにもっと媚びへつらえよっていうね


17: 2025/02/02(日) 10:46:32.04 ID:6ig4rsM100202
>>12
天パが「僕がガンダムを一番上手く使える」とかいって脱走したり、
二回もぶん殴られた上にフラウボウが「私が代わりにガンダム乗る」まで言われないと出撃しなかったりとか、
性格的に問題がありすぎる
媚びへつらってあいつは戦うんかなと


24: 2025/02/02(日) 10:55:32.47 ID:7nsMvLtp00202
>>17
脱走はともかく一般人のガキが急にハードローテで人殺したら鬱にもなるで
20150210003030


30: 2025/02/02(日) 11:02:17.52 ID:6ig4rsM100202
>>24
まあそりゃな
でも殴られたときなんて一般人も乗ってたからな
四の五のいってる場合じゃない
鬱になって乗れないならホワイトベース撃墜されて全員一緒に亡くなるだけだからな
ブライトさんは必死よ


54: 2025/02/02(日) 11:41:30.82 ID:TGtK5cbmF0202
>>12
なおアムロがガンダムに乗らない世界線やとセイラさんが強くなるらしい


8: 2025/02/02(日) 10:38:58.50 ID:xw8Sd5yz00202
リュウホセイも18歳か。基本的に大人は悪の作中ルールで書かれてるからみんな20歳未満にしてるのかもしれんな
ランバラルとかもいるから悪とまでは行かんか


9: 2025/02/02(日) 10:41:06.74 ID:0RGizDHe00202
>>8
サラッと忘れられるマチルダさん(24)とスレッガーさん(21)


11: 2025/02/02(日) 10:42:56.38 ID:/5LBzgJN00202
>>8
富野はガンダムは少年少女の成長物語だと言ってるから善悪の観点からではないと思う


26: 2025/02/02(日) 11:00:36.48 ID:xw8Sd5yz00202
>>9>>11
最初は大人のせいで起こった戦争に振り回されてるけどゲストの良い人の大人キャラに触れて成長の糧にしていくみたいな感じやな


47: 2025/02/02(日) 11:23:02.85 ID:cMxBDwN200202
45年くらい前の話やぞ
できる若手もできない若手もひたすらケツ叩き続けられる時代や


52: 2025/02/02(日) 11:32:15.82 ID:6DYnasZW00202
ガンダムができたころは若者がひたすら兵隊に取られていった第二次世界大戦の記憶がかなり残ってたからな
まあそれとフィクション伝統の若いやつを活躍させたいって風潮の産物やろ


20: 2025/02/02(日) 10:48:57.76 ID:rIflEP9P00202
だから息子で失敗した


13: 2025/02/02(日) 10:44:13.71 ID:6ig4rsM100202
他がガンタンクとガンキャノンとコアファイターだろ
仕方ない
作戦の立てようもない
1642222803381


63: 2025/02/02(日) 11:49:03.88 ID:VWg4IfdG00202
>>13
ペリー忘れんな!


39: 2025/02/02(日) 11:08:28.36 ID:8g/q6kyE00202
ガンダムの性能を当てにしすぎているのはブライト自身


44: 2025/02/02(日) 11:13:03.69 ID:16eIFZmh00202
>>39
ザクやグフやドム倒せるのがガンダムしかおらんかったからなぁ
当てにしてるというより頼るしかないんや


45: 2025/02/02(日) 11:16:06.10 ID:PiHE0Eub00202
ワイが見た6話までやとアムロが覚醒してないからやろうけど、ガンダムの性能も大概イカれてるよなあ
そら盗まれたら戦況ひっくり返りますわ


98: 2025/02/02(日) 12:00:42.55 ID:yZsTw3ysH0202
いっちさぁ
ガンダムの操縦って両手のレバーと脚のペダルだけで動かすんやで
こんなの天才以外操縦不可能だろ
どうやってこれだけでモビルスーツを人のように動かしてるのか理解不能な脅威のテクニックやで
アムロ


139: 2025/02/02(日) 12:45:47.43 ID:D5TPNkHG00202
ザク3機くらいならトーシロでも勝てる機体やからね


81: 2025/02/02(日) 11:55:58.87 ID:bMZuLylr00202
戦術ガンダムでコンスコン隊を壊滅して戦略レベルの成果出せるから…


50: 2025/02/02(日) 11:27:33.26 ID:PiHE0Eub00202
あと、多分CM入る前のタイトルロゴが入るところの「シュウ!」みたいなのってなんて言ってるんやあれ


51: 2025/02/02(日) 11:30:28.09 ID:7nsMvLtp00202
>>50
富野にも分からんらしいから分からん


53: 2025/02/02(日) 11:36:10.58 ID:16eIFZmh00202
>>51
怪奇現象で草


66: 2025/02/02(日) 11:50:21.89 ID:R5+OLw0Y00202
だって他に手ないやん


72: 2025/02/02(日) 11:52:20.70 ID:GaOT60h5d0202
そらアムロという奇跡がおらんかったらサイド7の時点で終わっとったわけやし


23: 2025/02/02(日) 10:55:10.65 ID:16eIFZmh00202
単なる士官候補に軍師殿みたいな戦略思いつくわけないやん
しかも序盤は無力なくせに声は大きい避難民とか大量に乗せてるんやで?


28: 2025/02/02(日) 11:01:41.66 ID:CI+10YBU00202
クルーのほとんどが軍人じゃないからな
ホワイトベースの本来のクルーの多くがいなくなったから
半ば強引に代理として乗り出した


78: 2025/02/02(日) 11:55:11.71 ID:N8+kH2aB00202
ホワイトベースの正規兵って
ブライト
リュウ
ジョブジョン
あたりであとはメカニックやオペレーター、医療とかしかいないんだっけ?


84: 2025/02/02(日) 11:56:33.21 ID:RUUPnbvA00202
>>78
タムラは正規兵じゃね?
d2e84a9e2da1d2a


89: 2025/02/02(日) 11:57:55.86 ID:N8+kH2aB00202
>>84
一応主計も正規なのか


96: 2025/02/02(日) 11:59:57.73 ID:RUUPnbvA00202
>>89
制服もグレーやったしそうやろ


110: 2025/02/02(日) 12:06:32.77 ID:YFaVd3Jc00202
艦長席の上で背中合わせに座ってる2人は何者なんや


119: 2025/02/02(日) 12:12:56.74 ID:7ZMS3ybQ00202
>>110
オペレーターや
実際にWBのレーダー見たりシステムのご機嫌管理してる有能


85: 2025/02/02(日) 11:57:05.43 ID:r2WD3+XS00202
言うて後半はカイ、ハヤト、セイラ辺りも頑張ってたやろ
0f88307d4b60


88: 2025/02/02(日) 11:57:55.59 ID:yD2Mdjw4d0202
>>85
ハヤトてアムロと比べたら雑魚すぎんか


102: 2025/02/02(日) 12:02:07.00 ID:r2WD3+XS00202
>>88
それ言ったら大半がアムロと比べたら雑魚や


93: 2025/02/02(日) 11:58:53.77 ID:7ZMS3ybQ00202
ガンタンクとかいう弱そうで実はバケモノなやつ
東京から静岡にいる相手を狙える


99: 2025/02/02(日) 12:00:50.70 ID:RUUPnbvA00202
>>93
届くだけで狙えてはいないやろw


97: 2025/02/02(日) 12:00:36.45 ID:SxJN6yzw00202
カンタンクで宙域戦するハヤトって劣等感言うほど感じるか?
ある意味カイよりすごいやん
Gファイターでももう一機支給したれよ


21: 2025/02/02(日) 10:49:17.17 ID:CI+10YBU00202
アムロが単独行動でジオン軍の小さな基地を破壊して回ってたとき
セイラさんが「アムロ、今頃英雄気取りでしょうね」と冷たく呟いてたのが印象に残ってる


94: 2025/02/02(日) 11:59:00.09 ID:PiHE0Eub00202
シャアが「アルテイシアはやさしい」とかなんとか言ってたけど、ホンマに10年前は優しかったんか
根本的にキツくない性格


117: 2025/02/02(日) 12:12:16.76 ID:kwGspsue00202
>>94
シャアとセイラが最後に会ったのがセイラが12歳のとかの時で可愛い盛りやししゃーない


127: 2025/02/02(日) 12:25:35.16 ID:PiHE0Eub00202
意外とあの船ミライさんいなきゃとうに終わってた気がする
ミライさんかわいくはないけど、地味にメンタルの強度が高いように見える
cd_02


132: 2025/02/02(日) 12:35:36.07 ID:7nsMvLtp00202
>>127
よく見とるね
ミライさんいなきゃ割と詰む


59: 2025/02/02(日) 11:46:36.87 ID:7N3wJ1uP00202
野球だって作戦を立てて雑兵が頑張るよりも大谷翔平みたいな圧倒的な力の持ち主に無双してもらう方が勝てるし


67: 2025/02/02(日) 11:50:29.66 ID:CwxdibRC00202
>>59
エンゼルス…
まあ抜けたら抜けたでその分更に弱くなったか…


77: 2025/02/02(日) 11:55:09.27 ID:4s7LiTQya0202
でも大谷に例えるならさ、この船のノリって全体的に「大谷、2本塁打よくやった!後一本ホームランが出ていればなあ…3時間後に次の試合だ、うちの戦略は大谷のホームランで得点だ、頼むぞ」
やんけ


56: 2025/02/02(日) 11:45:20.15 ID:r63uxEZm00202
分かる、ブライト全然有能やないよな


57: 2025/02/02(日) 11:45:20.84 ID:SxJN6yzw00202
ほならね、まともに作戦立てれる艦長がシリーズ通して居るかって話ですよ


60: 2025/02/02(日) 11:46:38.18 ID:3gNHretD00202
>>57
ラミアス艦長「せやな」


64: 2025/02/02(日) 11:49:46.00 ID:s2WA+aEl00202
三大有能艦長 ブライト ニート
あと一人は?


69: 2025/02/02(日) 11:51:46.05 ID:N8+kH2aB00202
>>64
ガディ・キンゼーはどうなんだろ?
前任との対比のせいもあるけど有能に見えた


70: 2025/02/02(日) 11:51:49.27 ID:r63uxEZm00202
>>64
シナプス


74: 2025/02/02(日) 11:53:55.29 ID:/5LBzgJN00202
>>70
2号機盗まれました、追撃失敗して宇宙に逃げられました、シーマ艦隊と連邦軍の接触を妨害しました、観艦式で核撃たれました、3号機強奪しました、友軍のシーマを殺しました

🤔


82: 2025/02/02(日) 11:56:09.79 ID:l37rNT0800202
>>74
半分はジャミトフの策略やな


83: 2025/02/02(日) 11:56:10.74 ID:7N3wJ1uP00202
終わり良ければすべて良し理論でブライトも最終的に名艦長として称えられ名を残している


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738459432/