GjHeYvFasAACZzX

814: 2025/02/07(金)
志々雄の真の狙いを見抜く剣心賢いな
同じ人斬りとして志々雄の考えが誰よりも分かりやすいんだっけ?
GjHg1rhbIAIKpm7


20: 2025/02/07(金)
剣心のこの読みの鋭さは政治家向きだと思う


19: 2025/02/07(金)
次回やっと全財産の五分の三をつぎ込んだ煉獄お披露目か


851: 2025/02/07(金)
警察のご厄介になると自然と藤田五郎のもとに辿りつける方程式

赤べこの偽物とか妙とそっくりな双子の妹・冴とも
接点ができたりアニオリ面白い

 

821: 2025/02/07(金)
骨の本数のとこでT2思い出す
GjHct_SbIAEAYi1


812: 2025/02/07(金)
署長、やっぱ警察族だから薩摩隼人だったね


813: 2025/02/07(金)
燕ちゃんパートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱり燕ちゃん可愛い
京都編で燕ちゃんがまた見れるとは声優も代わってなかったな
GjHfJgwasAAIAr-


10: 2025/02/07(金)
全員留守の道場を掃除してくれる聖人あかべこ


816: 2025/02/07(金)
キャスト見損ねたけど、燕の人変わってなかった?


819: 2025/02/07(金)
>>816
代わってない


853: 2025/02/07(金)
今回はほとんどがアニオリだけど、原作では描かれなかったシーンの補完話としてとても良い回だったと思う。
燕ちゃん出ていたから、声優さん復帰したって事で良いのかな?


2: 2025/02/07(金)
こんな上司惚れてまうやろな方治さんはよかった
GjHdu0KbIAMOuGk


828: 2025/02/07(金)
法事優しい


829: 2025/02/07(金)
ツンデレ法事


844: 2025/02/07(金)
宇水さんがヒール的な雰囲気ばりばりあって最高
GjHdnw2bIAAk7aI


3: 2025/02/07(金)
雑兵の代わりに働いてくれる働き者の宇水さん


4: 2025/02/07(金)
>>3
実際は警官1人に負けちゃうし…


6: 2025/02/07(金)
嫌われ者の宇水さんがいるおかげで志々雄一派の結束が強まるんだ


822: 2025/02/07(金)
宇水はシシオを殺してもOKという、
恩着せがませで協力しているだけだから、
組織運営重視の方司とは合わんよな。


845: 2025/02/07(金)
宇水さんに怯まない方治さんかっけー


855: 2025/02/07(金)
方治が宇水さん論破したけど同時にこの後宇水さんに虐められるフラグにもなっちゃったなw


847: 2025/02/07(金)
部下の面倒見てるの方治だけ説
GjHeE1xawAAcEFK


848: 2025/02/07(金)
まあ宗次郎以外の他の十本刀は基本全国に散らばってるらしいしそうであってもおかしくはない


850: 2025/02/07(金)
方治が居なかったら志々雄の部下は十本刀しか居なかった可能性もある
方治以外の十本刀って単独行動してるイメージしかないし
要人暗殺が本来の役目だから十本刀から見れば方治のような立ち回りする奴が異質なんだろうけど


831: 2025/02/07(金)
方治のおかげで助かった4人は京都大火でどさくさに紛れて宇水さんにやられるか葵屋で逃げようとして鎌足ヘンヤにやられる役なんだろうなあ
宇水さんの陰口叩いてたし多分宇水さんの方かな


865: 2025/02/07(金)
方治が部下4人をかばったのは、その次のシーンの志々雄の言葉も含めて
京都大火本戦に参加するメンバーに本気度を見せるためだから、わかりやすくブラフってヤツだよね…
方治、宗次郎、由美と煉獄乗組員以外は見殺しにしてもいいと思っていた節がある
(それでも十本刀は自力で撤退すると見込んでいただろうけど)

騙されているとわかっていて乗った宇水が方治の爪剥がすのもまぁ人が悪いw


7: 2025/02/07(金)
シシオサマッ!シシオサマッ!
GjHeYvfbIAAmV-A


8: 2025/02/07(金)
床板抜けそう


9: 2025/02/07(金)
妙にテンポ悪いCCOコール


823: 2025/02/07(金)
左之助がどうしようもない無法者で…
GjHf8RNakAAgmf7


824: 2025/02/07(金)
なんか年取ってから見ると左之助の食い逃げ癖もあんま笑えなくなってきたな
剣心でさえいくらか持ってるんだからるろうにの間にもたまに仕事してたんだろうに


15: 2025/02/07(金)
そりゃ初見の客がいきなり警察につけておいて言われても信用出来ないよな


12: 2025/02/07(金)
京都ジョークが通じない男
GjHfPDFbIAEMBOa


14: 2025/02/07(金)
無銭飲食しすぎて常識が通じない


852: 2025/02/07(金)
海外放送では、ぶぶ漬けの翻訳どうしてるんや?


826: 2025/02/07(金)
薪はあれアカンやろw
GjHhOpNb0AAQPnt


839: 2025/02/07(金)
薪を全部キワミってて草


16: 2025/02/07(金)
やっぱり全部粉々じゃないですかー!


864: 2025/02/07(金)
左之助酷すぎワロタ
食い逃げに薪あんなんにしてどーしろとw


17: 2025/02/07(金)
もしかして左之助って悪の無職なのでは?


867: 2025/02/07(金)
左之がやってんの強盗だからな
半分身内の店だから許されてる感あるけど用心棒の代わりにタダ飯とかやってる事はやーさんや


870: 2025/02/07(金)
実際左之助はヤクザ者だからな
昔だったら無頼漢とか言われてる感じか


840: 2025/02/07(金)
剣心打たれ弱くない?左之助の二重の極みですらない普通のパンチでガクッてなるなんて
GjHhDRRbkAAAiqx


843: 2025/02/07(金)
>>840
出会い頭にいいの喰らって平然としてたら化け物や


841: 2025/02/07(金)
気緩めてる時は光線銃で瀕死になる悟空と同じ原理かな
元々剣心は打たれ強いわけじゃないってのもあるけど


838: 2025/02/07(金)
今回のサノははじめちゃんに対してやけに愛想が良かったと言うかフレンドリーだったでござるな。
以前はあんなにライバル視していたでござるのに。

二重の極みを習得して大幅に戦闘力が向上したことで精神的に余裕が生まれたのか、
それともはじめちゃんに奢って貰うためにご機嫌取っていたのか。
GjHdPayaQAAvxQ1


13: 2025/02/07(金)
なんでこんなにアニオリ入れるんだろう
尺がそんなに余ってんのか


5: 2025/02/07(金)
すげえな
ほとんど1話丸ごとアニオリで余裕じゃん


18: 2025/02/07(金)
すごいな
今日は原作の一話分だけをめいっぱい引き伸ばして使用したわ
ドラゴンボールみたいだ


866: 2025/02/07(金)
なんでそんな話を進ませたがるの? ガッツリアニオリ補完してくれる方が楽しいけど原作勢的には


868: 2025/02/07(金)
>>866
アニオリあっても良いけど奥義伝授の師匠のセリフを削ったりするのはいただけない
キッチリやった上で増やすなら良いけど


869: 2025/02/07(金)
>>866
自分も同じ考え方。補完良いよね。


830: 2025/02/07(金)
次回のサブタイ翔ぶが如くw左之助の見せ場だぞーwww
GjHhlu4asAA-3Kz


22: 2025/02/07(金)
「翔ぶが如く」って西郷隆盛を題材にした大河ドラマよね


815: 2025/02/07(金)
次回でもう煉獄大破まで行くなら結構テンポ早くなってきたのか


21: 2025/02/07(金)
煉獄に乗り込んで少し戦うくらいはして欲しい


817: 2025/02/07(金)
あと6話か比叡山向かうところで終わりかな
アニオリ回いれるかもしれんな


818: 2025/02/07(金)
次クールはもういきなり志々雄のアジトからかも
炎を統べるやるのかな


835: 2025/02/07(金)
アニオリ盛り込みまくってアジト凸当日の早朝に斎藤が迎えにきて終わりってのが現段階だと一番濃厚でしょ
れんごくの追加シーンも前々から予告されてるし
今期のうちに炎を統べるもやれそうだけどね


引用元:https://www.2chan.net/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1737773747/