keyvisual_genikasuri

1: 2025/02/07(金)
今度はボクシング



2: 2025/02/07(金)
1話は面白かった


13: 2025/02/07(金)
バトゥーキの反省が活かされていると思う
一話目が面白い


18: 2025/02/07(金)
一話目で何するマンガなのか明確なのは良いな
バトゥーキはスタダ失敗が痛かったし惜しい事した

 

10: 2025/02/07(金)
タイトルはどういう意味なの?


11: 2025/02/07(金)
銭をかすりとるでげにかすりっぽい感じはする


12: 2025/02/07(金)
実質格闘技版の平成敗残兵すみれちゃんか


14: 2025/02/07(金)
二話三話はともかく連載進んだらさすがに密度は薄まるだろうからどうなるか
一話はそうとう詰め込んだな


35: 2025/02/07(金)
正直ちょっと展開が分かりづらかった


36: 2025/02/07(金)
>>35
バトゥーキの序盤数話と同じ感覚よな
そのうちシンプルな展開になるはずと信じたい


42: 2025/02/07(金)
バトゥーキの初動を皆言いまくってて笑った
話が動き始めて面白いよって勧める時ですら序盤はまず飛ばしてもいいからって言われたからなあ


43: 2025/02/07(金)
>>42
バトゥーキ好きではあるけど1~2巻は0巻だと思って3巻から呼んだほうが入りはいいしな


44: 2025/02/07(金)
>>42
ヤンジャン本誌連載からWebのみの連載にされたという明確に失敗したんだなってわかる事実もあるからな


3: 2025/02/07(金)
こんないかにも裏の人間っぽい顔立ちでわりかし常識的な青年なのがちょっと面白い


4: 2025/02/07(金)
>>3
というかプレイスタイルや言動がイキり気味なだけで根はお父さん大好きな好青年だからな...


5: 2025/02/07(金)
今後の展開が不穏


6: 2025/02/07(金)
裏の世界の話になるんだろうけど


7: 2025/02/07(金)
主人公は戦わないでプロモーターする側になるのか?


15: 2025/02/07(金)
華火さん国旗燃やすとかヤフコメでめっちゃ叩かれそう
華火
出典:げにかすり1話 迫稔雄 集英社


8: 2025/02/07(金)
オリンピック表彰台で国旗燃やしたら
個人の問題どころかヘタしたら次の大会に日本ごと締め出しくらいかねんな


9: 2025/02/07(金)
華火くん銀メダルで暴れたってのがまたなんともいえないな
万丈大のほうはまだ現役なのかな


16: 2025/02/07(金)
華火さんはどこを目指していたんだ


17: 2025/02/07(金)
金じゃ?


20: 2025/02/07(金)
「おまえさん死ぬぞ」って言ってくれたおっちゃんめっちゃいい人じゃない?


21: 2025/02/07(金)
>>20
ボクシングで播磨にかかわってたやつ全員こいつはどうなってもいいって扱いしてた中で唯一まともだったからな


30: 2025/02/07(金)
>>21
なんなら本人ですらそんなことは分かってるからどうしてリングの上で死なせてくれなかったんだ!してずっと謝らなかった会長が謝罪するのつらみがすごい…
四田会長2
出典:げにかすり1話 迫稔雄 集英社


32: 2025/02/07(金)
>>30
例え壊れようが死のうが構わないって本人の覚悟はできてたのにな・・・
1話目から熱量がすごい


34: 2025/02/07(金)
>>32
ずっと金の為に食い潰してきたはずの会長があそこでタオル投げたのがもう色々と察するものがあっていいよね…


51: 2025/02/07(金)
合わせる顔が無いからお父さんには連絡しないで…からの流れが切ない


53: 2025/02/07(金)
>>51
お父さんの為に戦ってたんだなからの死亡報告はキツイ
おまけにファイトマネーもネコババされる


52: 2025/02/07(金)
お父さんの死も実はみたいな話ありそう


28: 2025/02/07(金)
2年意識飛んでてあそこまで蘇ることあるのかな


29: 2025/02/07(金)
>>28
そこは漫画的都合というか…リハビリとか本筋に関係ない描写いちいち入れてたらまたスタート失敗するぞ


22: 2025/02/07(金)
記憶失ってた針摩が医師のネーム見て佐貫→うどんだ!の流れなんか好き


46: 2025/02/07(金)
タオル罪で笑った
あのハゲ間違いなくクズなのにギリ憎めない範疇と言うかキャラ立て相変わらず上手だなと


33: 2025/02/07(金)
なけなしの良心で投げたタオルが地獄行きの切符になるとは…
四田会長
出典:げにかすり1話 迫稔雄 集英社


56: 2025/02/07(金)
>>33
最後の良心が何かを生むかもしれんぞ


47: 2025/02/07(金)
タオル罪で今後悪巧みの協力者にされたりするのかなあのハゲ


48: 2025/02/07(金)
>>47
ハゲもドン引きする事させそう


49: 2025/02/07(金)
>>47
嘘喰いでいうカール枠かな


54: 2025/02/07(金)
2年でハゲが進行したハゲ


55: 2025/02/07(金)
>>54
荒れた生活してたからか
ていうか自分のジムのメイン選手あんな扱いしてたら収入途絶えるよな


57: 2025/02/07(金)
ハゲがギャンブル狂だけど地味にトレーナーとしての目は良いのよな
故に壊れると知ってて小銭稼ぎしたのがえぐくなるけど


19: 2025/02/07(金)
ボクシング漫画で選手じゃなくてプロモーター目線の漫画って初めてでは?
面白そうじゃん


23: 2025/02/07(金)
ボクシング描写よりも裏でのなんでもありバトル描写の方が多そうなボクシング漫画になるのかな


24: 2025/02/07(金)
>>23
プロモーター側だから試合開始前のえぐい駆け引きとかありそうね


25: 2025/02/07(金)
ボクシング漫画と聞いた時にはバトゥーキみたいに暴寄りの作品かと思ってたが智寄りなのかな?


26: 2025/02/07(金)
アクションの作画にかなり癖のある作者だから異種格闘技モノだったバトゥーキは後半も結構読み難かった
適度に頭脳戦入れた方がいいのかもね


27: 2025/02/07(金)
どうやって負け越しの噛ませ犬を期待のホープに勝たせるかとか色々やるんかな


37: 2025/02/07(金)
カラーで華火に殴られてる針摩は結構後の話なんだろうか
華火2
出典:げにかすり1話 迫稔雄 集英社


38: 2025/02/07(金)
>>37
花火をスカウトする話だろうし序盤なんじゃない?


40: 2025/02/07(金)
華火で万丈倒すってなるんかな


31: 2025/02/07(金)
バトゥーキの時の反省を活かして1話にまとめたな
今の所本筋がギャングの後継争いだと発覚した時のバトゥーキ程のスケールの大きさは感じないけどここからどう風呂敷広げていくのか楽しみだわ


39: 2025/02/07(金)
ボクシング関係ない闇の者がどんどん参戦してきそう


45: 2025/02/07(金)
悪徳者達の一組織がプロモーション側として絡んできそう


58: 2025/02/07(金)
毎度上手い具合に反社と暴力が臭う設定作れて感服する


41: 2025/02/07(金)
良いテーマだ
この作者なら面白くなりそう


50: 2025/02/07(金)
YJで毎週期待できる読み物が増えたのはシンプルに嬉しい


引用元:https://www.2chan.net/