oshinoko20526_17

1: 2025/02/07(金) 16:24:44.10
1位:【推しの子】(55億円/アニメ単体)
2位:ダンジョン飯(33億円)
3位:オーバーロード(27億円)
4位:Re:ゼロから始める異世界生活(24億円)
5位:この素晴らしい世界に祝福を!(17億円)

>>5位以降:パンどろぼう、文豪ストレイドッグス、
陰の実力者になりたくて!、時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん、
ソードアート・オンライン(上記カッコ内額面はクラブに基づく推定値)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d821aa2bb798f40c318f81b8cc6775cf1919a355


3: 2025/02/07(金) 16:25:08.75
ワイらのスキップとローファーが推しの子に敗北するなんて


5: 2025/02/07(金) 16:25:39.00
スゲー


6: 2025/02/07(金) 16:25:48.59
完結までやるんかね

 

45: 2025/02/07(金) 16:49:11.93
推しの子はカドカワなんやな


46: 2025/02/07(金) 16:49:16.53
パチンコ化不可避


7: 2025/02/07(金) 16:25:54.14
そんな売れたか?


9: 2025/02/07(金) 16:26:39.33
そら面白いからなあ


8: 2025/02/07(金) 16:26:21.89
あかねはワイが貰うわ


10: 2025/02/07(金) 16:28:16.90
サブスクとか調子ええんやろな


13: 2025/02/07(金) 16:30:20.85
このすばがそんなに売れてるの不思議
少数がおもろいおもろい言ってるイメージだった
9b422597280c5f685570449437


41: 2025/02/07(金) 16:47:39.78
オバロそんなに人気あるん?音楽くっそ格好いいけども


44: 2025/02/07(金) 16:49:05.97
>>41
オバロは確か中国あたりで人気あるんじゃなかったか?


52: 2025/02/07(金) 16:53:10.49
>>41
オバロはおもろいからな
なんか一時期アンチが必死にイキリ骨太郎とか言いまくってたけど


84: 2025/02/07(金) 17:25:31.93
推しの子2期の円盤売り上げ1期の3分の1だぞ
youtubeの動画再生回数も1期より明らかに落ちてる
どんなカラクリなんだ?


85: 2025/02/07(金) 17:28:39.15
>>84
ライセンス収入含むってなってるからグッズの版権収入じゃないかな


16: 2025/02/07(金) 16:31:36.61
アマゾンみたいなサブスク業者が払ってるってことか?


22: 2025/02/07(金) 16:33:45.60
>>16
それ以外あんのか?ネトフリなんかは再生数でインセンティブつくようになったし、他のサブスクも似たようなことはやってるじゃろ


19: 2025/02/07(金) 16:32:46.68
円盤売れなかった2期推しの子とダンジョン飯みたいにこれだけ儲かるんだからもはや円盤はなんの指標にもならんな


23: 2025/02/07(金) 16:34:24.36
>>19
コアファンのコレクターアイテムでしかないやね


21: 2025/02/07(金) 16:33:10.13
ダンジョン飯強すぎだろ
649968


30: 2025/02/07(金) 16:38:23.57
ダンジョン飯やっぱ売れてんやな
おもろいもんあれ


26: 2025/02/07(金) 16:37:03.36
騒がれてた割に空気だったダンジョン飯とそこまで変わらんのね


34: 2025/02/07(金) 16:39:57.18
いや別にダンジョン飯は話題になってなくても良いよ
分かる人が見れば良い
まぁ、それでも話題になっちゃってたけども


40: 2025/02/07(金) 16:46:14.85
ダンジョン飯最大の不幸は同じ時期にフリーレンがやっていたこと
あんなのに勝てるわけ無いやん


48: 2025/02/07(金) 16:51:20.48
>>40
ハロウィンにマルシルコスしてた子がフリーレン言われてたな😭


42: 2025/02/07(金) 16:48:49.27
ダンジョン飯序盤がつまらんのよな
あれで切ってる人多そうでもったいない


47: 2025/02/07(金) 16:49:54.35
>>42
寧ろ序盤でこの漫画がすごい!とったんです…


57: 2025/02/07(金) 16:58:40.33
>>47
漫画は最初から面白いんだけどなぁ


51: 2025/02/07(金) 16:52:40.62
>>42
ワイちゃんもアニメ見てたときは苦痛やったけど
ダンジョンの主が出てきてから化けたやね
そこから評価大逆転や序盤の雰囲気も合点がいったで


74: 2025/02/07(金) 17:12:55.81
ダンジョン飯すごいな
ストーリー的にはまだピークきてないやろ


76: 2025/02/07(金) 17:19:07.72
>>74
チェンジリング以上のピークってどこや😡


79: 2025/02/07(金) 17:20:25.71
>>74
妹がキメラ化したところが1回目のピークやで


68: 2025/02/07(金) 17:06:49.19
あれだけ騒いで50億程度なんか
たいして話題にならんのに毎年200億くらい売り上げる仮面ライダーってすげえな


75: 2025/02/07(金) 17:17:53.29
>>68
推しの子はワリとニッチなコンテンツなのにようやってると思わん?


78: 2025/02/07(金) 17:20:01.77
>>75
推しの子がニッチはキッズ人気なめとるぞ


80: 2025/02/07(金) 17:20:43.81
>>78
キッズみんなアイドル歌えるしな


55: 2025/02/07(金) 16:55:51.55
実写映画はどうなりましたか?
1732757074010


58: 2025/02/07(金) 16:59:07.72
>>55
健闘したほうやな


14: 2025/02/07(金) 16:30:47.69
まぁ3期からは売れないやろ
あんな最終回見せられて円盤買う気にはならんわ


17: 2025/02/07(金) 16:31:46.70
>>14
アンチは2期からアカン言うてたのにどうして…


24: 2025/02/07(金) 16:34:58.60
>>17
ワイはむしろ舞台編好きやからアンチの言うことはわからん
最終回付近以外は割と面白かったわ


27: 2025/02/07(金) 16:37:36.64
>>24
ワイも序盤よりは舞台編のが好きだな、まあ推しの子は漫画で読んでたから一期も二期も見てないけど


59: 2025/02/07(金) 16:59:13.39
アクアとルビーが付き合うってガチなん?


63: 2025/02/07(金) 17:05:07.12
>>59
なんで兄妹で付き合うねん


60: 2025/02/07(金) 17:01:24.20
漫画があんな水死バッドエンドだったのにそんな売れてるのか?
普通に今でも悲しいわ
アクア-162
出典:推しの子 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社


62: 2025/02/07(金) 17:04:49.71
>>60
オチがアレでも作品全部が悪いとはならんからなあ
崖までは良いサスペンスしてたやし


70: 2025/02/07(金) 17:08:27.04
>>62
途中まではめっちゃおもろかったのにな
前世の先生だった!って展開も大盛り上がりだったのに

あのバッドエンドもハリウッド映画とか2時間の尺の物語なら受け入れられたと思うけど漫画で長年追っててのバッドエンドは中々消化しにくいわ
それだけ皆感情移入してるから


72: 2025/02/07(金) 17:11:01.74
>>70
そこは原作者が自分の主義みたいなもんを押し通した結果と見るだけやねえ
アクア殺さないエンドやって書ける流れやったし
オチだけ見て推しの子を駄作の烙印押すのは浅いと思うで


86: 2025/02/07(金) 17:29:06.18
>>72
ワイは駄作とは言ってないぞ
途中まで大絶賛で人に勧めたほどだけどオチで大絶賛するほどじゃなくなっただけやな

長編物でバッドエンドって丁寧にバッドエンドの布石を蒔いてかないと観客に総スカン食らいかねないから脚本作りクソ難しいんだよな
よう挑戦したとは思うで


94: 2025/02/07(金) 17:47:16.24
>>70
いやまぁ…よう考えたらあそこで水死させないならそもそも最初にアイを殺さないよなとは思うが
あそこでアイ殺すなら水死もさせるやろと


97: 2025/02/07(金) 17:49:28.42
>>94
アイ殺さないと物語発展しないけどな

サスペンスとしてもアイの死亡の前例があるからこそアクアはもしかしたら死ぬか?生きるか?ってサスペンスの機構が機能してるし
FthfuBwXoAMVKr-


98: 2025/02/07(金) 17:52:19.98
>>94
アイの死がなかったら物語が産まれんのやで
嘘が物語のテーマの1つやしバレない嘘を抱えて幸せになる未来があっても良かったと思うんやわ
さんざん苦しんで自分の幸福な未来を語って何も報われずに死ぬなんてあんまりやろ


66: 2025/02/07(金) 17:05:55.70
死んで悲しまれたり批判されたりするってことはキャラがそんだけよく出来て愛されてたってことやん


111: 2025/02/07(金) 18:16:02.44
伏線放置はまだ理解できるけど終盤のルビーのアイドルとしての成り上がりがダイジェストの如く飛ばして描写されなかった事は不満だわ
いつの間にそんなスターダムにのし上がってた?何の感慨もないやんけって


113: 2025/02/07(金) 18:17:13.58
>>111
脇役やしあんなもんやろ


89: 2025/02/07(金) 17:38:57.27
推しの子が55億なら全盛期の鬼滅ってどんな感じだったんだろ、軽く100億は超えてそう


92: 2025/02/07(金) 17:43:05.92
>>89
鬼滅はよう柱稽古編乗り切ったなw
今年の映画は間違いなくヒットするとおもう
フジテレビがどうなるか知らんが


61: 2025/02/07(金) 17:03:03.58
アニメだけやなくてアニメ名義のグッズ売上が半端ないんやろな


82: 2025/02/07(金) 17:23:27.18
推しの子に限らずこんな稼げんだな


87: 2025/02/07(金) 17:31:19.97
クオリティが高ければ売れるようにはなってるな
ええことやけどクリエイターに還元されないのが世知辛いな


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738913084/