1: 2025/02/07(金)
すぐ打ち切られそう
2: 2025/02/07(金)
>>1
そう言ってたら8割は当たるから楽だよな
3: 2025/02/07(金)
まぁワンピースはハズレた側なんだが4: 2025/02/07(金)
1話からめちゃくちゃ面白かったんだよなぁ…
8: 2025/02/07(金)
ワンピは一話からめちゃくちゃスタートダッシュかかってた方5: 2025/02/07(金)
6: 2025/02/07(金)
ナミいたんだね7: 2025/02/07(金)
ナミいるけどゾロはいない10: 2025/02/07(金)
お待たせってことは連載前から期待されてたんだ?11: 2025/02/07(金)
>>10
事前に読み切りがあったはず
13: 2025/02/07(金)
海賊マークのジャンプで海賊漫画だから結構覚悟は決まってた気がする18: 2025/02/07(金)
実際ワンピは当時の編集長(鳥嶋)から嫌われていて新連載3段の最後にされてたから期待値は低かったんだよな12: 2025/02/07(金)

14: 2025/02/07(金)
>>12
刀の向きがアポピスとチャンイチで微妙に被ってるのほんとすき
16: 2025/02/07(金)
>>12
あのゾンビパウダーの作者か…
17: 2025/02/07(金)
>>12
ボーボボ→ミスフル→鰤
27: 2025/02/07(金)
一護がマジでだれお前過ぎる34: 2025/02/07(金)
こうして見ると結構絵柄変わったんだなBLEACH22: 2025/02/07(金)
すぐ打ち切られそう
23: 2025/02/07(金)
>>22
予告マンガは良かった
本当に期待した
19: 2025/02/07(金)
ワンピースの新連載第一弾と二弾はなんだったのか気になる20: 2025/02/07(金)
>>19
ジョーカーとたけし
30: 2025/02/07(金)
>>20
ジョーカーってなんだっけ…
31: 2025/02/07(金)
これ
15話で打ち切り

32: 2025/02/07(金)
>>31
主人公のデザインが変身前後とも微妙だった思い出ある
24: 2025/02/07(金)
連載初期はたけしの方がウケてた記憶がある50: 2025/02/07(金)
ぶっちゃけこっちの方が打ち切られ臭すごいと思う
52: 2025/02/07(金)
>>50
たけしは読み切りが結構面白かったからようやく連載かって
何回か読み切り載ってたしな
51: 2025/02/07(金)
>>50
ジャンプってデジモンも扱ってたんだ
53: 2025/02/07(金)
>>51
下の広末押しとかも含めてなんか迷走してたころ
49: 2025/02/07(金)
>>53
ジャンプの歴史振り返る時にグラビア載せたの二回ぐらいしかないってあったな
21: 2025/02/07(金)
大好評すぎる…
25: 2025/02/07(金)
>>21
むしろ意外と一位取れてないんだなってなった
26: 2025/02/07(金)
>>25
1位って巻頭カラーだろ
死んじゃうよ
28: 2025/02/07(金)
>>21
やっぱどんな漫画でも最初の頃は展開早いな
29: 2025/02/07(金)
20話かな
33: 2025/02/07(金)
>>29
まあSQに腐るほどあるなこの系列はこれは無理だわって思ってた
39: 2025/02/07(金)
>>29
アニメから入ったけど漫画も1話からめちゃ面白いじゃんてなったけどなあ
続きが気になる感じがあった
61: 2025/02/07(金)
ワンピースは初期からオーラがあったけど鬼滅は本当に見抜けなかった63: 2025/02/07(金)
鬼滅は面白そうだけどすげえ打ち切られそうっていう初期評価が忘れられない64: 2025/02/07(金)
鬼滅は煉獄さん辺りから確変した35: 2025/02/07(金)
参上でい!!て…
42: 2025/02/07(金)
>>35
ボーボボアニメが絶好調…?
36: 2025/02/07(金)
>>35
序盤アンケ死んでたけど何で復活したんだっけ
春雨?
37: 2025/02/07(金)
>>36
新撰組
38: 2025/02/07(金)
>>36
どう考えても沖田と土方
んで1巻がどこ行っても売ってねえ騒ぎとかになった
46: 2025/02/07(金)
ヤンキーマンガだな間違いない
47: 2025/02/07(金)
>>46
でもバスケットボール持ってるからなぁ…
57: 2025/02/07(金)
これはマジで打ち切りだと思った
59: 2025/02/07(金)
>>57
今だから思う事だろうけど表紙完成度たっけえ…
60: 2025/02/07(金)
>>57
ジョジョ1部って石仮面が話に絡むのすごい遅かったけどよく続いたな
62: 2025/02/07(金)
>>60
実際ダニー殺されたあたりヤバかったらしい
69: 2025/02/07(金)
>>62
ジョジョというものを全く知らず友達の家で読んでてそのシーンで針金で口を巻かれて焼かれるという悪趣味かつ残酷さに思わず読むのをやめそうになった
65: 2025/02/07(金)
ハートフルコメディーなのは分かる
66: 2025/02/07(金)
>>65
てんで性悪キューピッドの人だしな
67: 2025/02/07(金)
路線変更前の1話表紙は笑いが込み上げてしまう
44: 2025/02/07(金)
1話の表紙を見ると絵柄の変遷も分かりやすいな48: 2025/02/07(金)
>>44
最近は表紙やら最初のカラー絵やらを終わる前にまた描くのがちょくちょくあるから見比べられていいよね
40: 2025/02/07(金)
ワンピナルトBLEACHは読み切りの時点で期待出来たからなあ
BLEACHはゾンビパウダーで一回やっちまったが
41: 2025/02/07(金)
>>40
ゾンパウ面白かったのにね
54: 2025/02/07(金)
案外表紙って当てにならないかもしれん56: 2025/02/07(金)
>>54
手を開いていたら打ち切りというジンクス
55: 2025/02/07(金)
ワンピはヒットするなと思ってた
ただ予想した方向とは違う感じでヒットした
43: 2025/02/07(金)
1話からこの作品は違うと感じ取れるものがあった45: 2025/02/07(金)
世界観の説明とか諸々簡潔にまとまってるよねワンピ1話68: 2025/02/07(金)
ワンピは1話掲載時から看板のオーラがあった
持つべきもの全部持ってた
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (52)
paruparu94
が
しました
呪術は早々と屠坐魔持たすのやめたが表紙に持たせたね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
予想外に続いたのというと銀魂かなあ、あれは面白いけどネタが切れて続かなそうと思ってた。特に目的もないし
paruparu94
が
しました
すんごいバトンタッチだな
paruparu94
が
しました
ちなみにたけしも初回は1位だったらしい
paruparu94
が
しました
一般に認知されたの那田蜘蛛山編あたりからだと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
10週打ち切り乙www
paruparu94
が
しました
蜘蛛山の時点で単行本が入手困難なくらい売れてた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブリーチ・・・ジャンプ史上唯一編集部全員が連載と決めた天才
ナルト・・・編集ガチャに当たっただけ 漫画の書き方は下手
ジョジョ・・・バオーですでにコアファンがついてて、いつか売れる感はすごかった
ツェペリメメタァで人気爆発アンケより単行本がすごかった以降今まで続く
スラムダンク・・・読み切りの段階から一人レベルが違ってた
たけし、銀魂・・・ザ、ジャンプという作品で真ん中で生き残るだろうなっていう感じは強かった ジャンプに載ってるじゃなくて今のweb単品を見る時代ならすぐ終わってた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なのにその後のBLUE DRAGONや学糾法廷など小畑健の新連載よ
売れたから新連載表紙がピカピカに見えるだけで表紙絵が良くても短期打ち切り漫画が結構あるのが現実
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まだ単行本出てないのに作中でイジってる漫画もあったし
paruparu94
が
しました
2ちゃんでやたらアンチが沢山いた思い出
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
絵に凄みがあったというか・・・すごい人が現れたなと
paruparu94
が
しました
クリスマスの王様ゲームの話し時は
ワンピースはサンジのレストランの話しだったわな
paruparu94
が
しました
コメントする