1739114961639

1: 2025/02/10(月)
巨人族と子作りか…
ギャバン2-1139
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


607: 2025/02/10(月)
ギャバンがどうやってリプリー孕ませたのか教えてくれ


609: 2025/02/10(月)
>>607
中に入ってピューてシャケみたいに


610: 2025/02/10(月)
>>607
エルバフに長くいると自分も巨人になる
一発やったら元のサイズに戻った

 

274: 2025/02/10(月)
ギャバンとリプリーの間に子供がいると話してた時
誰1人できるのかよ!って突っ込まなかったのは
作風なのかこの世界に独自の繁殖方法あるのか
どっちなんだろう


288: 2025/02/10(月)
>>274
逆にやり方くらいわかるだろ童かよって思ったわ

直立からの覇気で全身武装硬化で すだろ?後は流桜で射 よ


8: 2025/02/10(月)
ゲルズちゃんも人間と子作りを
ゲルズ-1132
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


9: 2025/02/10(月)
>>8
ゲルズちゃんビッグマムと幼馴染ってことはそれなりに年齢いってるよな
巨人でもアラフォーくらいじゃね


10: 2025/02/10(月)
>>9
20代中頃くらいの扱い


11: 2025/02/10(月)
>>8
リプリーと5歳差なんだよな
リプリーは20歳の子がいるけどゲルズちゃんは?


73: 2025/02/10(月)
巨人族って体の大きさ変えれる能力とかないよね
てか巨人の能力者っていたっけ?


75: 2025/02/10(月)
>>73
ロキ
モーリー
サンファンウルフ


279: 2025/02/10(月)
ロジャーレイリーと同年代ならギャバン50代で子作りしたのかよ


280: 2025/02/10(月)
>>279
そもそもロジャーが50過ぎてからしかも不治の病に侵されてる最中に子作りしてる


281: 2025/02/10(月)
精も加齢で劣化するらしいし20台に子づくりしてればエースは今頃4皇になれてたやろなぁ


285: 2025/02/10(月)
>>281
ビッグマムが10代の頃に産まれた子供がペロスペローだから変わらん


3: 2025/02/10(月)
ギャバン19話から登場してる古参らしいな
1739114963674
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


4: 2025/02/10(月)
レイリーはクソかっこいいイケおじだけどギャバンは割と浮浪者みたいな風体だな
でもギャバン登場は流石にワクワクする


48: 2025/02/10(月)
ロジャーとルフィ
レイリーとゾロ
ギャバンとサンジ

のイメージが被って見える


49: 2025/02/10(月)
>>48
被って見えるじゃなくてそう見せてるだろ


158: 2025/02/10(月)
ギャバンって完全にサンジポジションなのにゾロ的な役割果たしてるよな

というかギャバンが異種間結婚してるのでサンジにもまだプリンとの結婚エンドの可能性が残されてたのでサンジやや救われた感


160: 2025/02/10(月)
ナミは誰と結婚するんだろう?ウソップ?ゾロ?サンジ?
サンジとは結婚しない気もしないでもない。


161: 2025/02/10(月)
>>160
ルフィナミは


162: 2025/02/10(月)
>>161
ルフィはないと思う。
サンジナミは普通過ぎて逆に無さそう。
ルフィはハンコックしか無いだろう。


164: 2025/02/10(月)
>>162
既に断られてるのに諦めないその精神
最早お前がハンコックだ


5: 2025/02/10(月)
ラフテルの場所を特定したとき
海図を書いていたのがギャバン
1739115450680
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


6: 2025/02/10(月)
>>5
航海士だっけ?
一般的には航海士が副船長的な立場と聞くが


7: 2025/02/10(月)
麦わらの船なんて剣士が二番手なのはいいとして
三番手はコックだぞ舐めてるのか?


15: 2025/02/10(月)
麦わらカーストの頂点はナミさんだぞ


12: 2025/02/10(月)
言うて白ひげんとこは船医が2番手だし


13: 2025/02/10(月)
航海士だからロードポーネグリフ集めたあとラフテルへの行き方を具体的に説明するとかそういうポジションなんだろうな


14: 2025/02/10(月)
超天才航海士だから大渦潮も予見して利用したとかかな


24: 2025/02/10(月)
ギャバンが持ってるかはともかくエルバフで最後のロードポーネグリフ出すだろうな


19: 2025/02/10(月)
結構混血児いる世界なんだな


20: 2025/02/10(月)
バッカニアがハーフって結構重要な情報な気がする


16: 2025/02/10(月)
バッカニア・手足首長・魚巨人はわかるけどドスンダダって何の混血だよ


17: 2025/02/10(月)
>>16
トンタッタの音の響きを重くしてる


18: 2025/02/10(月)
>>17
小人と巨人ってもうこれインモラルハザードだろ


21: 2025/02/10(月)
手足首長ってどっかに出てた?バッカニアと魚巨人はわかる


22: 2025/02/10(月)
>>21
手が長いのはアプー?


23: 2025/02/10(月)
>>21
ドフラのところのこいつが脚長族
ブルーギリー


599: 2025/02/10(月)
バッカニア族は人間と巨人のハーフでおk?(´・ω・`)
ワンピ世界はなんか異様に身体デカい人がちょいちょい居るけどちゃんと種族設定は考えてるのかな尾田っち(´・ω・`)


600: 2025/02/10(月)
>>599
だったらコロンもバッカニア族なのか?


601: 2025/02/10(月)
>>600
うーんそうなると難しいね…ややこしくなってきた(´・ω・`)


614: 2025/02/10(月)
そのうち海賊王の右足と海賊王の左足が出てきそうだな


615: 2025/02/10(月)
海賊王の心臓はロジャー延命させたクロッカスさん


618: 2025/02/10(月)
クロッカスさんはそんなにロジャーの船にいたわけではないけど
ラフテルまで行ったんだよね


209: 2025/02/10(月)
ギャバンはニカが見たいだけだろうな
ニカを引き出したところで降参するんじゃないの
ギャバン-1139
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


623: 2025/02/10(月)
ギャバンが何か覇気に関する特技教えてくれるのかな?


624: 2025/02/10(月)
愛の伝道師だってんだから愛について教えてくれるよ 「お前は爺さんに愛されてるんだえ!」
いや余計なお世話だな


635: 2025/02/10(月)
レイリーほどは強くないはずで
年齢的に全盛期もとっくに過ぎてるであろうギャバンの強さってどのくらいなんだろうな


636: 2025/02/10(月)
>>635
レイリーと並び称される存在なんだから元は大体同じくらいじゃねーの
後の人生をどう過ごしたか、衰え方はどうかで違いが出るだろうけど


648: 2025/02/10(月)
シャンクス>ロキ>スコッパーギャバンってことだよな
ロキを抑えられなかったわけだし


652: 2025/02/10(月)
>>648
期待値落ちるようなこと言うなよ!


643: 2025/02/10(月)
ロジャー海賊団はレイリーギャバン以外は大したことなかったで完全に無かったことになったバレット


198: 2025/02/10(月)
ギャバンも覇王色持ってたりして
おでんと対等だったしありえるかな


200: 2025/02/10(月)
>>198
ギャバンが覇王色もまとえないのに
ニカルフィに挑むなら身の程知らずかもw


202: 2025/02/10(月)
覇王色は持ってないと思う
ロジャー、レイリー以上の見聞の使い手なんだよギャバンは
そこにルフィも苦戦する


6: 2025/02/10(月)
ギャバン レイリ- 白ひげが同じ世代だよな
ガーリングが何歳くらいなのか気になるな


12: 2025/02/10(月)
>>6
ゴッドバレーでロジャー×白ひげ×ガープと戦ってるぽいからたぶん70代だろ


10: 2025/02/10(月)
ガーリングが老ガープか老レイリーくらいの実力だったとしてそれ+五老星の能力と考えたら相当強そうだわ


24: 2025/02/10(月)
>>10
準四皇+不死再生能力と妖怪能力と考えると四皇クラスだろうな


36: 2025/02/10(月)
ルフィ、ゾロ、ギャバンvs神の騎士団3人で第一ラウンドありそうだな
途中から巨人達がルフィに加勢して神の騎士団退却しそう
でも最終章なので凄まじい展開の前触れを描きつつ退却だろな


引用元:https://www.2chan.net/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1738915954/