366: 2025/02/12(水)
今回のヨルが一番悪魔的だったわ

出典:チェンソーマン193話 藤本タツキ 集英社
367: 2025/02/12(水)
やっと悪魔らしいムーブしたなヨルさん
368: 2025/02/12(水)
成る程性欲ブーストで死の悪魔を倒せという話か
途中まで良い雰囲気だったのに結局打算か
途中まで良い雰囲気だったのに結局打算か
379: 2025/02/12(水)
やべえ熱い
ここでマキマさんの約束と被せて来るのかよ
ここでマキマさんの約束と被せて来るのかよ
386: 2025/02/12(水)
煽りの「性か死か?!」が何気に上手いこと言ってるわ
391: 2025/02/12(水)
>>386
煽りも毎回凝っててノッてるんだよな
煽りも毎回凝っててノッてるんだよな
370: 2025/02/12(水)
内面が描かれてるからマキマさんよりヨルの方がマシだよね
同じ人参ぶら下げでも
同じ人参ぶら下げでも
372: 2025/02/12(水)
マキマより嫌悪感が無いな
377: 2025/02/12(水)
つーかギガもマキマも姉妹だから似た様なもんだったな
みんな自分の為に誰かを利用しようとするタイプ
みんな自分の為に誰かを利用しようとするタイプ
432: 2025/02/12(水)
頭のネジゆるくて適度にサドで積極的な女
最高ですねはい
最高ですねはい
433: 2025/02/12(水)
>>432
マキマとパワーとレゼのいいとこ取りしたような女だな
マキマとパワーとレゼのいいとこ取りしたような女だな
381: 2025/02/12(水)
デンジの頷き描写に笑う
結局デンジは利用させられるんだが好意があるだけマシか
結局デンジは利用させられるんだが好意があるだけマシか
376: 2025/02/12(水)
すげーな男は性欲が絡むと馬鹿力がでるからな面白いわ
389: 2025/02/12(水)
可哀想はかわいい

出典:チェンソーマン193話 藤本タツキ 集英社
385: 2025/02/12(水)
ヨルはデンジが好き
マキマさんはチェンソーマンが好き
ヨルの気持ちが変化してこれはいいと思った
まあ殺しにきてるのは変わらないんだけどw
マキマさんはチェンソーマンが好き
ヨルの気持ちが変化してこれはいいと思った
まあ殺しにきてるのは変わらないんだけどw
387: 2025/02/12(水)
アサの思念とは言え、同じ利用するにしてもデンジ本体に好意があるのがマキマと違う点だよな
373: 2025/02/12(水)
アサが不憫
380: 2025/02/12(水)
今回一番愚弄されてるのアサです
408: 2025/02/12(水)
現在のアサの気持ちを述べよ
411: 2025/02/12(水)
>>408
とりあえずヨルをぶん殴る
とりあえずヨルをぶん殴る
413: 2025/02/12(水)
>>408
アサは多分失神してる
アサは多分失神してる
449: 2025/02/12(水)
アサ自身はまだキスもしてないの可哀想になってきたな
ヨルはもう何回もデンジとちゅっちゅっしてるのに
ヨルはもう何回もデンジとちゅっちゅっしてるのに
465: 2025/02/12(水)
アサはいずれヨルから身体を返してもらえる契約だったよね?
最終的に生存できて契約を果たしてもらえたとしても両腕は失った状態なのかね
最終的に生存できて契約を果たしてもらえたとしても両腕は失った状態なのかね
390: 2025/02/12(水)
割とヨルもデンジが好きだから武器にしたくないからこその取り引きだと思いたい
死の悪魔にデンジが殺されるくらいなら武器にした方がマシだし
死の悪魔にデンジが殺されるくらいなら武器にした方がマシだし
397: 2025/02/12(水)
>>390
そうだと思いたい
武器にせずとも役に立てれるならそうした方がいいからな
そうだと思いたい
武器にせずとも役に立てれるならそうした方がいいからな
404: 2025/02/12(水)
デンジの俺の事が好きな人がまだいるって泣いてるシーンは良いわ
また1人に戻ったのが嫌だったんだな
また1人に戻ったのが嫌だったんだな

出典:チェンソーマン193話 藤本タツキ 集英社
421: 2025/02/12(水)
デンジの泣き顔かわいいw
425: 2025/02/12(水)
そういや一部通じてこんだけストレートに告られたの初めてじゃね
そりゃ泣く
そりゃ泣く
427: 2025/02/12(水)
ゲロもないチューとかヨルのおかげで思い出が上書きされていくな
447: 2025/02/12(水)
マキマには微塵も可能性を感じなかったが、ヨルならいける
頑張れデンジ
頑張れデンジ
394: 2025/02/12(水)
ようやく目標に向かって物語が進行していきそうな気がするな
ここまで長かったよ本当に
ここまで長かったよ本当に
396: 2025/02/12(水)
まあ中間目標が死の悪魔討伐になったのはええやろ
ラスボスではないんだろうけど
ラスボスではないんだろうけど
414: 2025/02/12(水)
なんでヨルは死の悪魔倒したいんだ
単純に1番怖い悪魔になりたいって感じか
単純に1番怖い悪魔になりたいって感じか
418: 2025/02/12(水)
>>414
戦争って消耗だしなぁ
死が消えればひたすら争い続けるやんとかいう思考かな?
戦争って消耗だしなぁ
死が消えればひたすら争い続けるやんとかいう思考かな?
383: 2025/02/12(水)
盛ってる背後でとんでもなく街燃え盛っててワロタ
429: 2025/02/12(水)
背景の街が無茶苦茶燃えてる
火の悪魔が降臨した流れかな?
火の悪魔が降臨した流れかな?
431: 2025/02/12(水)
チラチラ映る背景がもう終末感漂ってるんだよなあ
仮に死の悪魔倒しても簡単には復興出来まい
仮に死の悪魔倒しても簡単には復興出来まい
393: 2025/02/12(水)
まずこれ火の悪魔に勝てんの?って状態になってません?
火の悪魔が顔出すのかも敵なのかも知らんけど
火の悪魔が顔出すのかも敵なのかも知らんけど
399: 2025/02/12(水)
>>393
火の悪魔はキガちゃんの配下なんだから味方でしょ
火の悪魔はキガちゃんの配下なんだから味方でしょ
402: 2025/02/12(水)
>>399
それキガが本当に味方な前提だしそもそもキガちゃんもどこまで物事ちゃんと喋ってんのかも今んとこ信用ならん
それキガが本当に味方な前提だしそもそもキガちゃんもどこまで物事ちゃんと喋ってんのかも今んとこ信用ならん
405: 2025/02/12(水)
主人公に死の悪魔を向かわせれる理由出来て良かったな
死にたくないからってよりセッしたいからの方がデンジらしい
これはもう断らんだろ
死にたくないからってよりセッしたいからの方がデンジらしい
これはもう断らんだろ

出典:チェンソーマン193話 藤本タツキ 集英社
395: 2025/02/12(水)
ついに脱童か
ファイパン並のラブシーン頼むわ
ファイパン並のラブシーン頼むわ
398: 2025/02/12(水)
性欲も生物としての根源要素だよね
恐怖でなく活力的な面で
生と死は陰と陽みたいなもんだし性欲パワーは死に対抗しうるパワーってことかね
恐怖でなく活力的な面で
生と死は陰と陽みたいなもんだし性欲パワーは死に対抗しうるパワーってことかね
419: 2025/02/12(水)
童男が産み出す無限の性エネルギーを体現したようなチェンソーマンが、あのチェンソーマンが帰って来るのか?期待してええんかタツキ?
424: 2025/02/12(水)
チェンソーマンは「生」の悪魔なんだろうな
426: 2025/02/12(水)
デンジは性の悪魔名乗っていいと思う
450: 2025/02/12(水)
死の反対は生だとしたらこの展開は納得だ
443: 2025/02/12(水)
しかし死の悪魔にただのチェンソーマンがどうやって勝てるのか
懐かせるしか思いつかない
懐かせるしか思いつかない
441: 2025/02/12(水)
四姉妹のうちふたり完堕ちさせたデンジなら死の悪魔も懐柔したほうが早いよな
もうそれでいこう
もうそれでいこう
444: 2025/02/12(水)
でも現状チェンソーマンじゃ死の悪魔に勝てるわけないし
デンジを武器化したヨルでも勝てるとは到底思えないから
もう1段階強化イベントが来るだろうな
デンジを武器化したヨルでも勝てるとは到底思えないから
もう1段階強化イベントが来るだろうな
437: 2025/02/12(水)
既に出てるけどセルフオマージュの展開にしつつマキマとヨルは見てる方向が違うしデンジもただの犬で良かった一部とは違うんだよね
455: 2025/02/12(水)
マキマとヨル自体の違いもあるけど一部の時ともっとも違う要素はアサの存在だと思うな
デンジが一部の時とは違う答えを出すキーがアサ
デンジが一部の時とは違う答えを出すキーがアサ
434: 2025/02/12(水)
でも相手はヨルじゃなくてアサだろうな
デンジと並んで座ったキャラ死亡の法則からヨルはなんやかんやで消滅しそう
残念だ
デンジと並んで座ったキャラ死亡の法則からヨルはなんやかんやで消滅しそう
残念だ
436: 2025/02/12(水)
タツキのことだからデンジ童のまま2部終わらすと思うよ
440: 2025/02/12(水)
>>436
そうか?何もかも描ききった後にやると思うが
最後にデンジの夢を描かないのはダメだろ
そうか?何もかも描ききった後にやると思うが
最後にデンジの夢を描かないのはダメだろ
451: 2025/02/12(水)
2択が提示されるということは
そのどちらにもならないということだ
そのどちらにもならないということだ
452: 2025/02/12(水)
>>451
生殺し鬱エンドw
生殺し鬱エンドw
486: 2025/02/12(水)
少年漫画で童捨てる描写なんてできるのか?
いつの間にか子供ができてる男女はいるが
いつの間にか子供ができてる男女はいるが
487: 2025/02/12(水)
チェンソーマンSAGA
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1738211171/
コメント
コメント一覧 (19)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
デンジは一部から成長無しってことじゃん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その当時からダンダダン連載始まってた気がするんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
落下とか教会とかで胸糞展開と下ネタが続いたのがダメだった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヨルはお尻でデンジのデンジを誘惑しているのか
色々と逆になってる構図なんやね
paruparu94
が
しました
少年には性欲から力をもらう展開があって良い
正義感だけでは心が持たないだろう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする