中将

1: 2025/02/12(水) 21:10:13.76
こいつら弱すぎやせんか?
no title

no title
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


135: 2025/02/12(水) 22:26:11.27
>>1
将軍使ってギリギリ勝ちがvsササキだから
素のフランキーに瞬殺されてるのは滅茶苦茶弱いレベル


3: 2025/02/12(水) 21:11:13.44
そいつらはメイナードよりはマシだからセーフ


96: 2025/02/12(水) 21:58:27.30
>>3
あれ見てるとたしぎは中将か少将にすべきだったんじゃと思っとるわ
どうせローやヴェルゴに負けるのは変わらないんだし

 

5: 2025/02/12(水) 21:12:02.75
メイナードとかいう海軍本部中将の恥
なんで二億の海賊に瞬殺されとんねん


101: 2025/02/12(水) 22:00:51.72
>>5
ルフィと同じで発展途上やろ
オデンが通じなかったバリバリはチート


181: 2025/02/12(水) 23:12:21.32
>>101
バリバリも覇気と物理でいくらでもゴリ押しできることは赤髪海賊団が証明しちゃったからなあ
中将最弱は揺るがないぞ


6: 2025/02/12(水) 21:12:28.98
本部でこのざまだから海賊だらけになるんだよね


141: 2025/02/12(水) 22:30:08.55
>>6
フランキーもボニーも3億台なのにそれに蹂躙されてるのはホンマ草


13: 2025/02/12(水) 21:14:24.16
麦わら一味が強くなっただけでしょう
戦争編前だったら敵わないよ


142: 2025/02/12(水) 22:35:12.59
フンラキーも覇気なし界じゃ最強やろもう
物理ノーダメやぞあいつ


7: 2025/02/12(水) 21:12:33.94
大将と中将の差がおかしいわ


8: 2025/02/12(水) 21:12:46.63
少将や准将の数と比べて中将の数の方が圧倒的に多いの組織としておかしくないか


10: 2025/02/12(水) 21:13:30.39
覇気と六式を極めても通用しないしな


144: 2025/02/12(水) 22:36:04.47
中将って覇気覚えれば自動的になれるんか?


152: 2025/02/12(水) 22:41:14.24
>>144
最低条件が覇気習得


12: 2025/02/12(水) 21:13:52.80
スモやんてモクモクネタにされてるけど中将の中じゃマシな方なんやろうな


9: 2025/02/12(水) 21:13:07.62
スモーカーも中将になって一気に噛ませ犬になったよな
二年前はエースと互角だったぞ?


14: 2025/02/12(水) 21:14:59.93
スモーカーがローに惨敗してから一気にやられ役になった気がするわ中将は
no title
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


18: 2025/02/12(水) 21:16:27.89
>>14
この後シーザー、ヴェルゴに41歳と四連敗するのほんまひで


23: 2025/02/12(水) 21:17:47.61
>>14
ローはまだいいわ七武海だし
なんで同じ中将のヴェルゴさんに負けとんねん


53: 2025/02/12(水) 21:31:35.48
>>14
もしかしてローって地味に強い?


11: 2025/02/12(水) 21:13:41.60
ヴェルゴさんが強すぎる


16: 2025/02/12(水) 21:15:33.04
>>11
中将の中でもかなりの上澄みだよなあいつ


19: 2025/02/12(水) 21:16:33.11
ガープとツルとヴェルゴが強すぎるだけなんだよなあ


21: 2025/02/12(水) 21:17:33.58
ガープ以外の中将はそら大将以下やから雑魚よ
四皇幹部クラス1人もおらんやろ


22: 2025/02/12(水) 21:17:39.84
とらさんみたいな奴は強いんちゃうか


17: 2025/02/12(水) 21:16:08.65
でもモモンガはカッコいいよね


20: 2025/02/12(水) 21:17:02.28
>>17
シャンクスのスーパー失せろ耐えたのはすごい


48: 2025/02/12(水) 21:29:55.67
モモンガ、オニグモはセーフか


66: 2025/02/12(水) 21:41:26.72
モモンガオニグモあたりが上位
ヤマカジ笑


98: 2025/02/12(水) 21:58:50.60
ヤマカジがコロッと石にされたのほんと草


33: 2025/02/12(水) 21:21:21.34
一番弱いのはメイナードとして二番目は誰やろバスティーユか?


61: 2025/02/12(水) 21:36:57.88
>>33
ドール中将かレッドキング中将やね


38: 2025/02/12(水) 21:24:23.87
ドール中将(ボニーに瞬殺されました、ナミにすら効かないジョイボーイの覇気で気絶しました)

こいつ雑魚過ぎやろ
no title

no title
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


42: 2025/02/12(水) 21:26:55.97
>>38
幼児化するってことは覇気が
ボニー12歳>>>>>>中将ってことやからな


44: 2025/02/12(水) 21:27:17.48
>>38
こいつ普通にスモーカーより弱そう


41: 2025/02/12(水) 21:26:45.98
そら中将が雑魚だから世界徴兵とか言って外様から大将増やしたわけで


43: 2025/02/12(水) 21:27:16.43
中将ってことは一応次期大将候補やろ
怖いか?新時代が


51: 2025/02/12(水) 21:30:41.20
サカズキ中将「市民の避難船沈めろ」

この覇気よ


56: 2025/02/12(水) 21:33:16.67
20年前の海軍中将
ガープ、サカズキ、クザン、ボルサリーノ

最強カルテットで草


119: 2025/02/12(水) 22:13:40.14
>>56
今とは比べ物にならないね


155: 2025/02/12(水) 22:42:50.84
センゴクが大将だった時代の3大将って誰やったんや?


158: 2025/02/12(水) 22:45:11.63
>>155
ゼット先生は確定
後一人は知らん


132: 2025/02/12(水) 22:25:19.62
おつるさんがいるし


52: 2025/02/12(水) 21:31:15.61
黄猿のレーザー打てて量産できるパシフィスタがエグいわ
2年後経った後じゃ麦わらの敵じゃないけどシャボンディであれとエンカウントして倒してもまた出てくるとかえーぐいですよ


64: 2025/02/12(水) 21:39:17.75
なお大佐のコビーさんは四皇幹部に勝っている模様
コビー-1088
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


70: 2025/02/12(水) 21:44:41.88
>>64
ガープ以外の中将より強いよなもはや


68: 2025/02/12(水) 21:43:12.99
実力あるけど若すぎてまだ階級低い将来の大将候補とかコビー以外にもいていいよね


75: 2025/02/12(水) 21:47:35.65
スモーカーって大佐時代はルフィに2連勝、エースに引き分けと強キャラやったのにな
中将になってから雑魚になっちゃった


88: 2025/02/12(水) 21:54:51.64
>>75
新世界行かずに東の海で大佐やってたら良かったのに


47: 2025/02/12(水) 21:28:55.93
スモやんは普通にヴェルゴ出し抜くし中将でもモーガンみたいな極めてマシな部類やぞ
そもそも頭脳派やからなスモやんは


50: 2025/02/12(水) 21:30:25.56
ケムリンって戦った相手が悪かっただけちゃうか
ローもミンゴも強すぎるし


78: 2025/02/12(水) 21:49:02.54
中将はガープ以外全員懸賞金5億なの草
no title
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


80: 2025/02/12(水) 21:50:23.91
>>78
スモーカー、メイナード、バスティーユ、ヤマカジ、ドール

こいつら全員懸賞金5億は草


81: 2025/02/12(水) 21:51:07.22
>>78
Tボーンも懸賞金5億ってマ?


115: 2025/02/12(水) 22:09:05.07
クロスギルドが作ったとはいえ中将5億は高過ぎる


133: 2025/02/12(水) 22:25:49.24
2年前戦争時のルフィがモモンガドーベルマンにボコボコにされてたから頂上戦争時ルフィが懸賞金4億だったと考えると5億はそんなもんな気がする


82: 2025/02/12(水) 21:52:06.95
ガンダムSEED DESTINYのザフトより人材難ちゃうか今の海軍


86: 2025/02/12(水) 21:53:52.68
半分名誉職みたいなものなんやろ
降格とかないんやろし


27: 2025/02/12(水) 21:18:57.18
大将緑牛
→キング、クイーン、ウィーブル倒しました

こいつかなり強くない?


36: 2025/02/12(水) 21:23:55.45
>>27
ウイーブルあんだけひっぱって緑牛に即やられたのがな


57: 2025/02/12(水) 21:33:29.29
>>27
ウィーブルは島と民間人守りながらだしキングクイーンは最初から瀕死状態やんけ
ガキに燃やされて死にかけるレベルやぞあいつ


83: 2025/02/12(水) 21:52:32.59
あの世界野良の強者多いよな。キュロスとか海軍入る前の藤虎とか緑牛とか。腐っても中将なんやから実力だけはもっと見習って欲しいわ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739362213/