ずっとあれやってりゃ勝ちやんけ

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
68: 2025/02/23(日) 19:08:01.08
堂本「うちはずっとプレスできる体力がある。それだけの練習をしてる」
マジでなんでもっとプレスせんかったんや
マジでなんでもっとプレスせんかったんや
2: 2025/02/23(日) 18:37:21.43
主人公達が勝てないからや
3: 2025/02/23(日) 18:37:49.85
ヒント:疲れる
5: 2025/02/23(日) 18:38:01.66
あれめっちゃ体力使うんやで
6: 2025/02/23(日) 18:38:32.51
スタミナ切れやろ
8: 2025/02/23(日) 18:39:09.18
あいつら後半ずっとあれでいっても持つぐらいには鍛えてるはずなのにな
129: 2025/02/23(日) 19:58:18.24
>>8
そらトーナメントで連日試合やし
そらトーナメントで連日試合やし
10: 2025/02/23(日) 18:40:55.88
漢堂本、油断や慢心はない

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
12: 2025/02/23(日) 18:41:32.67
>>10
ないとは言ってない
ないとは言ってない
11: 2025/02/23(日) 18:41:26.83
相北の安西が「豊玉相手に得意な戦法で勝てないようなら山王には勝てない」ってやったように
山王の堂島も「相北程度にゾーンブレスかけるようじゃ勝てない」って判断したんやで
山王の堂島も「相北程度にゾーンブレスかけるようじゃ勝てない」って判断したんやで
9: 2025/02/23(日) 18:40:26.39
宮城との身長差はでかいな!深津のポストプレイを攻めの選択肢にいれよう!
↓
作中1回だけ
こっちの方が謎
↓
作中1回だけ
こっちの方が謎
19: 2025/02/23(日) 18:43:52.36
>>9
せっかくショウホクが謎ミスマッチしてくれてるのな
せっかくショウホクが謎ミスマッチしてくれてるのな
63: 2025/02/23(日) 19:05:34.74
>>9
ゴリと桜木のカバーが強力だったんだろ
ゴリと桜木のカバーが強力だったんだろ
13: 2025/02/23(日) 18:41:35.07
みきおおったらできんし…
17: 2025/02/23(日) 18:42:57.26
チームの連携がいるゾーンディフェンスはみきおに経験積ませようと入れた途端出来なくなるんか
23: 2025/02/23(日) 18:44:44.13
なんで美紀男を使い続けたんや
枕か
枕か

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
25: 2025/02/23(日) 18:47:56.14
>>23
ポール怪我で河田が桜木に付いてるから身長的にゴリに美紀男付かせるしかない
ポール怪我で河田が桜木に付いてるから身長的にゴリに美紀男付かせるしかない
42: 2025/02/23(日) 18:52:38.23
楽な試合でミキオに経験積ますで←まぁ、分かる
追い上げられてる終盤にミキオを出すで←なんでやねん
追い上げられてる終盤にミキオを出すで←なんでやねん
21: 2025/02/23(日) 18:43:57.34
野球で言うとスタメン全員150球以上投げるようなもんだから次の試合に影響でるだろうな
22: 2025/02/23(日) 18:44:30.61
能代全盛期のゾーンディフェンスの動画とか見てみろよ
あんなん試合通してやれることちゃうわ
あんなん試合通してやれることちゃうわ
31: 2025/02/23(日) 18:48:46.85
これか
後半開始2分少々で2点差から11点差になってんのえぐいな
これか
後半開始2分少々で2点差から11点差になってんのえぐいな
69: 2025/02/23(日) 19:09:09.27
>>31
初見だとパニック起こしそうだな
初見だとパニック起こしそうだな
32: 2025/02/23(日) 18:48:47.16
あれディフェンス側も異常に疲れるからな
プレスじゃなくてもフルコートってだけでしんどい
プレスじゃなくてもフルコートってだけでしんどい
161: 2025/02/23(日) 20:24:25.81
前日にOBと試合するオーバーワークがなければもっと余裕だったでしょ
166: 2025/02/23(日) 20:28:09.89
>>161
真夏の5連戦とか結構地獄なのに
さらに夜にOBと試合してんのおかしいよな
真夏の5連戦とか結構地獄なのに
さらに夜にOBと試合してんのおかしいよな
14: 2025/02/23(日) 18:41:38.55
今見ると三井のスリーが上振れてただけなのが分かる

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
16: 2025/02/23(日) 18:42:57.22
>>14
主人公チーム補正やね
ただのチートです
主人公チーム補正やね
ただのチートです
18: 2025/02/23(日) 18:43:04.31
>>14
何だかんだ桜木のリバウンドと得点力も超上振れしてたと思うぞ
何だかんだ桜木のリバウンドと得点力も超上振れしてたと思うぞ
33: 2025/02/23(日) 18:48:52.83
この時代と今って違うらしいな
今はスラダンだと赤木がスリーポイントうちまくるらしいで
今はスラダンだと赤木がスリーポイントうちまくるらしいで
73: 2025/02/23(日) 19:10:11.00
>>33
その3ポイント打てる赤木がまんま山王の河田やんけ
その3ポイント打てる赤木がまんま山王の河田やんけ
44: 2025/02/23(日) 18:53:00.37
今トレンドのスリーポイントゲーをこの頃からとりいれてのか
すごいやん
すごいやん
40: 2025/02/23(日) 18:51:33.36
そんな事より海南ごときがどうやって山王に勝つつもりだったのか知りたいわw
三井絶不調&怪我でゴリが途中退場してた湘北とほぼ互角のチームがやぞ
三井絶不調&怪我でゴリが途中退場してた湘北とほぼ互角のチームがやぞ
50: 2025/02/23(日) 18:55:50.63
>>40
海南はドヤ顔でゾーンDの対策してるウチなら余裕って言ってたから大丈夫だろう
海南はドヤ顔でゾーンDの対策してるウチなら余裕って言ってたから大丈夫だろう
62: 2025/02/23(日) 19:05:34.20
>>40
牧がいるしプレス対策も周到に積んだと明言してる
攻めについては牧と神の両輪でいける算段ついてるんやろ
問題はむしろ守りで、沢北と河田兄をどう止めるかやねん
その点やと基本ボックスでやってる海南の方がマンツーの湘北よりはむしろ計算立つ
流川赤木お願いよりは現実的やろ実際
牧がいるしプレス対策も周到に積んだと明言してる
攻めについては牧と神の両輪でいける算段ついてるんやろ
問題はむしろ守りで、沢北と河田兄をどう止めるかやねん
その点やと基本ボックスでやってる海南の方がマンツーの湘北よりはむしろ計算立つ
流川赤木お願いよりは現実的やろ実際
53: 2025/02/23(日) 19:01:14.08
海南は高砂と牧二人がかりでも河田をどうにか出来なさそうなのがな
神奈川No1…いや全国でも恐らくトップレベルのセンターであろうゴリが赤子のようにやられてたからな
神奈川No1…いや全国でも恐らくトップレベルのセンターであろうゴリが赤子のようにやられてたからな
54: 2025/02/23(日) 19:01:44.04
海南って牧抑えられたら何もできなさそう
59: 2025/02/23(日) 19:04:52.92
>>54
実際牧に4人マークしたのに
手薄な他がろくに働かなかった気がする
実際牧に4人マークしたのに
手薄な他がろくに働かなかった気がする
57: 2025/02/23(日) 19:03:57.61
あんまり言われないけどポールが前半の早い段階で手首負傷したのが敗因やろ
その結果河田弟出てきたわけやし
その結果河田弟出てきたわけやし
64: 2025/02/23(日) 19:06:20.23
そう考えると河田とポールの山王に一応何とか対応出来てた湘北のインサイドは激強だよな
71: 2025/02/23(日) 19:09:19.55
戦犯は松本
対三井もそうだけど最後の桜木のポジションに最も近い位置にいながら口アングリしてるだけ
対三井もそうだけど最後の桜木のポジションに最も近い位置にいながら口アングリしてるだけ
97: 2025/02/23(日) 19:35:03.77
今見直したら桜木復帰後マジで松本戦犯なんやな
怪我してる桜木に追いつけない
三井のフェイクにかかって4点
最後のシュートで桜木ノーマーク
怪我してる桜木に追いつけない
三井のフェイクにかかって4点
最後のシュートで桜木ノーマーク
109: 2025/02/23(日) 19:41:57.69
一之倉を後半全く出さなかった堂本

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
113: 2025/02/23(日) 19:42:41.78
>>109
前半で全て出し切ったやつ使ってどうするんや?
前半で全て出し切ったやつ使ってどうするんや?
135: 2025/02/23(日) 20:01:40.30
>>109
三井にあれだけやられてるんだから松本下げて一ノ倉出せばいいのにな
三井にあれだけやられてるんだから松本下げて一ノ倉出せばいいのにな
43: 2025/02/23(日) 18:52:42.99
1点差だから顔面シュートなかったら負けてたの草
65: 2025/02/23(日) 19:06:45.63
沢北が桜木の顔面にボールぶつけなければ山王が勝ってた事実
46: 2025/02/23(日) 18:53:51.22
だって山王はAA湘北はC評価のチームやん
本気出したら恥ずかしいやん
本気出したら恥ずかしいやん
52: 2025/02/23(日) 19:00:10.38
>>46
言うほどスポーツ雑誌にインハイの高校別の評価なんて書いてあるか
言うほどスポーツ雑誌にインハイの高校別の評価なんて書いてあるか
49: 2025/02/23(日) 18:55:15.74
今年の山王はいいぞ!
26: 2025/02/23(日) 18:48:00.50
次の試合の疲労や育成もしたかったからやろ
81: 2025/02/23(日) 19:18:10.76
山王はスタミナに関しても見てるのはあの試合中だけやなくて決勝までを視野に入れてのスタミナやったからな
一方湘北はあの試合に全ブッパやったから次の試合嘘のようにボロ負けしとるし
そこらへんがトーナメントでよくある落とし穴やな
一方湘北はあの試合に全ブッパやったから次の試合嘘のようにボロ負けしとるし
そこらへんがトーナメントでよくある落とし穴やな
87: 2025/02/23(日) 19:21:29.39
>>81
何も言及されてないけど花道以外のケガ人とかもおるかもしれんやろうからな
三井が全身痙攣で寝たきりになってたとか木暮のメガネが破損したとか
何も言及されてないけど花道以外のケガ人とかもおるかもしれんやろうからな
三井が全身痙攣で寝たきりになってたとか木暮のメガネが破損したとか
96: 2025/02/23(日) 19:34:08.79
>>87
桜木→負傷
流川→スタミナ消耗
宮城→余裕
三井→スタミナ消耗
ゴリ→メンタル破壊
覚醒流川と宮城だけじゃ無理よな
桜木→負傷
流川→スタミナ消耗
宮城→余裕
三井→スタミナ消耗
ゴリ→メンタル破壊
覚醒流川と宮城だけじゃ無理よな
88: 2025/02/23(日) 19:21:33.33
映画やと北沢の「僕に苦難をください」がそもそも舐めた精神性、慢心の現れなのかも知れへんけど特に北沢のプレーが悪かったわけでもないんよな
90: 2025/02/23(日) 19:22:49.93
映画観て1番衝撃的だったのが
ワイはずっとはい、あがろう!だと思ってたのが這いあがろうだったことや
随分あっさりしてんな思ってたら実は熱いセリフやった
ワイはずっとはい、あがろう!だと思ってたのが這いあがろうだったことや
随分あっさりしてんな思ってたら実は熱いセリフやった
91: 2025/02/23(日) 19:23:50.22
>>90
ネタ乙
ネタ乙
121: 2025/02/23(日) 19:48:12.64
はいあがろう!
148: 2025/02/23(日) 20:11:51.32
>>121
気持ちの切り替えがさっさと早くていい監督の言葉
気持ちの切り替えがさっさと早くていい監督の言葉
126: 2025/02/23(日) 19:56:34.61
河田弟ってあのあと自分が無能なせいで山王の栄光に泥を塗った監督からの期待も裏切ってしまったって無茶苦茶自分を責めそうよな
133: 2025/02/23(日) 20:00:12.92
>>126
猛練習して3年になった弟が率いる王者も見てみたい
猛練習して3年になった弟が率いる王者も見てみたい
151: 2025/02/23(日) 20:13:00.49
>>133
練習のしすぎて痩せすぎて別人になってそう
練習のしすぎて痩せすぎて別人になってそう
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740303408/
コメント
コメント一覧 (61)
最強のカードだけ切ってたら後が育たないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ガチなら数分やってセーフティリード奪って休ませて後は時間たっぷり使いながらベンチ含めて全員で試合進めてもし危険なくらい縮まったらベスメンでまたやるの繰り返し
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これが決勝とかだとオールコートで最後までやったかもしれないが優勝狙うチームが2回戦から完全燃焼して戦うやり方するわけないわな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その時点で数的不利になるし完全無欠の作戦みたいに思ってる素人が多いな
paruparu94
が
しました
予定通り負ける試合だったらもう少し違ったんじゃない
だとしてもクソ疲れるDF継続はないと思うけど
paruparu94
が
しました
1回戦で程よく緊張とけて120%出すにはちょうど良い体力残ってる2回戦に当たっちまったのがね
paruparu94
が
しました
あれで山王勝ってても愛和学院に手こずる可能性あるだろ
さすがに体力無限じゃないだろうし
paruparu94
が
しました
結局2回戦で負けたら終わりだしそこで負けるよりは全力でいくよね
paruparu94
が
しました
そらプレス仕掛ける意義もなくなるやろ
paruparu94
が
しました
無駄に体力を使ってダラダラと続けるようなもんじゃないだろう
相手を焦らせてなんぼの作戦なんだから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
すべての試合が終わったあとも最強チームは山王だったって評価になってそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
松本は福ちゃんと同じで中で点取るタイプのスコアラーで、ディフェンスも福ちゃんほどじゃないけど得意ではないんだろうな
20点差でプレスやめたタイミングでまたスッポン投入すれば良かった
paruparu94
が
しました
『突破』されたからやめたんだよ。
疲れるしリスキーだし。
それに山王は湘北に勝った後のトーナメントでもゾーンを使う気だっただろうから。
何度も突破されるシーンの研究を愛和や海難の前で見せたくなかったんだと思う。
paruparu94
が
しました
優勝を狙うチームは決勝まで行くこと前提で全試合の力の配分を考えて戦うが弱小チームはそういうの考えずに1試合完全燃焼を平気でやるがそれは何試合も続かない
W杯とかでも予選でサウジは優勝したアルゼンチンに勝ったが、アルゼンチンは優勝狙うから予選では実力の7割しか出さずに要所要所で10割出すがサウジは最初から最後まで10割で戦うからジャイアントキリングが起こる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これが決勝戦ならな、初戦という事を忘れるな
しかも次の相手はベスト4常連の愛知が相手
スタミナを温存するのは当然
paruparu94
が
しました
実際に失策らしい失策一切ないぞ
他の監督は桜木を危険だけど素人だからどこか軽く見てたのに対し
堂本だけは素人と言う前情報があってなお危険性を察知し
最大戦力の丸ゴリをマンツ-マン指示を出している
明かに作中の監督で一番有能だよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
名門は大学とのコネもあるから怪我で出続ける桜木みたいなことも絶対できない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そして全国制覇してたろう
paruparu94
が
しました
この手のボールゲームで一番戦術が進んでるのはハンドボールなんだけど
もう何十年も最強戦術
サッカーでもバスケでも取り入れられたが、当然のようにキチンとできれば最強
どの競技でもずっと続けるのは不可能だけど
paruparu94
が
しました
あと速攻喰らうリスクも高まる。
攻略されたら止めるのが普通だよバスケ素人どもがw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする