クロコダイル (5)

1: 2025/03/03(月)
ワンピースで1番極悪非道な海賊
1740988341108
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


2: 2025/03/03(月)
冷笑系ビジネス海賊


3: 2025/03/03(月)
何だかんだワンピで一番魅力的な悪役だと思うわ


4: 2025/03/03(月)
アラバスタ編が面白いのはこいつのおかげ感ある

 

5: 2025/03/03(月)
バギーの舎弟


8: 2025/03/03(月)
>>5
会議室へ来い


27: 2025/03/03(月)
ミホークをこいつと同じバギーの舎弟にしたの失敗だろ


56: 2025/03/03(月)
若の誘いは断るのに鷹の目を仲間に誘うの好き
人を見る目がある
そら部下が総出で助けに来るわ


57: 2025/03/03(月)
>>56
41歳の誘いなんか誰が乗るんだよ


58: 2025/03/03(月)
鷹の目はこっちが裏切らない限り裏切ったりはしない(手を切る時には間違いなく宣言する)
41歳はこっち利用する気しかないだろ


6: 2025/03/03(月)
豪水を飲んだ敵と戦わない非道


10: 2025/03/03(月)
ツメゲリ部隊との戦いから逃げた臆病者


7: 2025/03/03(月)
ぶっちゃけこいつの懸賞金って悪行>強さだよな
036e01f322c7f2
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


19: 2025/03/03(月)
天竜人のルーツの加盟国乗っ取り計画、脱獄、海兵狩り組織の幹部

所業やばいけどまあ15億くらいかなと


31: 2025/03/03(月)
四皇大幹部より高いのはやっぱ所業だよな
キングやカタクリより実力上とは思えん


35: 2025/03/03(月)
>>31
多分クロコダイルの戦闘はないかなと
クロスギルドのポジション的にも


9: 2025/03/03(月)
スナスナはロギアでも悪くない方だし相当強いでしょ


12: 2025/03/03(月)
>>9
こいつ海賊としてはベテランのくせに覇気も使えないんですよ


52: 2025/03/03(月)
クロコダイル覇気使えなくても性格と雰囲気で強者感がある


13: 2025/03/03(月)
覇気が出たのはレイリーが最初だしそれ以前のあるないは無視していいだろう


14: 2025/03/03(月)
後付けでバレットと互角、武装色見聞色が使える設定が生えたのは笑った


20: 2025/03/03(月)
なんかイワちゃんに逆らえない弱みがある


21: 2025/03/03(月)
>>20
あれのせいで元女説が有力


22: 2025/03/03(月)
>>20
まあもう本編でやることはないだろうな


11: 2025/03/03(月)
海賊による悪行ではこいつがダントツ1位だと思う


16: 2025/03/03(月)
ボンクレー使って港町滅茶苦茶にしたのはかなりエグかったな...


15: 2025/03/03(月)
登場時点だったらアーロンが一番怖かったな
種族が違うから人間に容赦ないし


17: 2025/03/03(月)
>>15
クリークの方が苦戦してたし当時から小物感あったがな


18: 2025/03/03(月)
地面に手を置いて干からびさせるやつ好き
一番奥義感ある


30: 2025/03/03(月)
ワンピース界で最も技名がかっこいい男


32: 2025/03/03(月)
>>30
声に出したくなる技名
1740990793695
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


60: 2025/03/03(月)
スナスナの水分を奪う力って地味にやべーよな
これで砂鉄とか使えるようになったらもっと強くなる


34: 2025/03/03(月)
悪態ついてるロマンチストおじさん


23: 2025/03/03(月)
「この海のレベルを知れば知るほどに海賊王という夢は見れなくなるのさ」

バレットに引き分けて調子乗ってたら白ひげに狩られたんかな


54: 2025/03/03(月)
クロコダイルブルトン一つごときで世界取ろうとしてたの無知すぎるだろ…


55: 2025/03/03(月)
>>54
おまけにワノ国にある無理ゲー


59: 2025/03/03(月)
>>55
穴掘り能力者いるから位置解ればこっそり密入国出来ればプルトン起動することまでは行けそう
その場でカイドウとバトルだが


24: 2025/03/03(月)
ドフラミンゴも黒ひげもクロコダイルに比べるとやっぱ見劣りする


25: 2025/03/03(月)
>>24
若様はこれがなあ
1740989857395
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


26: 2025/03/03(月)
>>25
若様実際インフレしてる今でてきたらさくっとやられると思う


42: 2025/03/03(月)
3兄さんが幹部にいたのは大きかったよな
あれ凄い有能だし


48: 2025/03/03(月)
>>42
18億の海賊2匹を倒してるのは強い


49: 2025/03/03(月)
ミスター3はマゼラン相手にも足止めしてるし優秀すぎて


40: 2025/03/03(月)
ロビンも引き込んでるしスカウト能力は優秀過ぎるぐらい優秀


51: 2025/03/03(月)
ワニとロビンが並ぶと絵になるからすきだった


41: 2025/03/03(月)
そういやロビンはビビに再開したらどう償うんだろ
流石にやってきたこと笑って許せるレベルじゃないよな


28: 2025/03/03(月)
このシーン好きだわ鰐は生粋の悪だなと思わせてくれる
1740990151427
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


29: 2025/03/03(月)
一生懸命砂漠で水掘ってる爺さんに何度もタツマキをプレゼントする男


38: 2025/03/03(月)
アラバスタ編は何だかんだで大規模な戦いは阻止されると思ってたから戦い始まった時は唖然とした思い出


39: 2025/03/03(月)
>>38
わかる
初見で読んでた時衝撃やったなあ


43: 2025/03/03(月)
この5人と比べるとモリア様とくまよりは強いかなってイメージ
1740991466107
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


44: 2025/03/03(月)
>>43
誰相手でも負けるだろ
モリアワンチャンあるかも位で


46: 2025/03/03(月)
モリアもカイドウとやりあったとか無理がありすぎる設定あったな


50: 2025/03/03(月)
>>46
カイドウとの戦闘で仲間全滅したっぽいし実際はモリア側のボロ負けだけどな


45: 2025/03/03(月)
モリアはクロスギルドに来てる可能性あるんだよな
元七武海だらけじゃねえか


33: 2025/03/03(月)
アラバスタの時は長年謀略ばっかで実戦から離れてたから鈍ってたってことで一つ
んで2年の間にまた鍛えなおしたってことで


36: 2025/03/03(月)
まあルフィには2回完勝してるし3回目も相討ちなので


37: 2025/03/03(月)
赤犬やミホーク相手にできるし相当強いでしょ


53: 2025/03/03(月)
章ボスの中でも一番好きだわ
っぱワンピースの悪役といえば鰐よ


引用元:https://www.2chan.net/