3: 2025/03/10(月) 08:45:47.73
1499円さん
14: 2025/03/10(月) 08:52:37.62
そろそろ買い時だな
15: 2025/03/10(月) 08:53:32.36
そらパッケージなんか買わんからな
17: 2025/03/10(月) 08:53:39.19
スイッチ版は高いままやぞ
19: 2025/03/10(月) 08:54:39.03
>>17
Switchは始めてのゲームってお客さんがメインやから中古価格下げなくとも売れるんや
Switchは始めてのゲームってお客さんがメインやから中古価格下げなくとも売れるんや
296: 2025/03/10(月) 10:53:25.61
>>17
任天堂は新ハード出たら旧ハードのソフトが一気に値下がりする
スイッチ2を待て
任天堂は新ハード出たら旧ハードのソフトが一気に値下がりする
スイッチ2を待て
25: 2025/03/10(月) 08:57:22.76
プレステのソフトが売れないだけな
18: 2025/03/10(月) 08:54:31.72
もうps5でパッケージ出すのやめたら?
DLで買うのが当たり前だからそもそも文化が違う
DLで買うのが当たり前だからそもそも文化が違う
20: 2025/03/10(月) 08:55:04.38
>>18
小売りが死ぬから無理や
小売りが死ぬから無理や
38: 2025/03/10(月) 09:02:12.50
この値段なら普通に買いたいわ
ガンブレ4もええやん
ガンブレ4もええやん

46: 2025/03/10(月) 09:04:02.51
プレステ持ってねーしなぁ
74: 2025/03/10(月) 09:17:01.15
ガンダムゲーは相変わらずワゴンの常連やな
267: 2025/03/10(月) 10:35:54.45
ガンブレ4って評判そこそこじゃなかったっけ
ダメだったのか
ダメだったのか
273: 2025/03/10(月) 10:43:31.70
>>267
評判はよかったな
評判はよかったな
285: 2025/03/10(月) 10:50:25.07
>>267
結局3とnewの間っこみたいな評価で落ち着いとるわ
結局3とnewの間っこみたいな評価で落ち着いとるわ
191: 2025/03/10(月) 09:51:51.76
こうなるのは予想出来たよな
フルプライスははなから無理があった
フルプライスははなから無理があった
92: 2025/03/10(月) 09:25:18.60
これがあるからダウンロード版嫌いやねん
パッケージ版ならさっさとやってさっさと売れるし
パッケージ版ならさっさとやってさっさと売れるし
95: 2025/03/10(月) 09:25:55.59
まだ高い
102: 2025/03/10(月) 09:29:12.92
でも発売日に買わないと最後までやらなかったと思うからOKだぜ
75: 2025/03/10(月) 09:17:58.98
フルプライスで買い昨日クリアしたわ
1.2も買いそう
1.2も買いそう

210: 2025/03/10(月) 10:00:28.27
このワゴンセールはドラクエが悪いのか?PS5が悪いのか?
213: 2025/03/10(月) 10:02:04.73
>>210
PS5とパッケージの相性が悪いから需要があまりない
それだけや
PS5とパッケージの相性が悪いから需要があまりない
それだけや
222: 2025/03/10(月) 10:09:03.81
3000円くらいのセールが来たら買おうかな
225: 2025/03/10(月) 10:10:01.97
ダウンロード版で買ってもうたわ
無料DLCとか出してくれよほんま
無料DLCとか出してくれよほんま
70: 2025/03/10(月) 09:15:40.33
あれだけ不満点が挙げられてるのにただの一度もアプデしないの草
111: 2025/03/10(月) 09:32:09.04
物理攻撃が通らない 特に後半 勇者いらない子
ゾーマや神龍とかみんな寝る いわゆるハメ ビーストやまびこラリホーでほぼ寝る
マモノ使いとビーストモード強すぎ 素早さもあがるので先手ハメ、眠らせてヒュプノスも強い
なんかほぼ脳死プレーになる
結局一番強いのってナイルのあくまとか序盤の中ボス
ゾーマや神龍とかみんな寝る いわゆるハメ ビーストやまびこラリホーでほぼ寝る
マモノ使いとビーストモード強すぎ 素早さもあがるので先手ハメ、眠らせてヒュプノスも強い
なんかほぼ脳死プレーになる
結局一番強いのってナイルのあくまとか序盤の中ボス
58: 2025/03/10(月) 09:11:32.12
勇者がベホマズン係しかやる事無いってやっぱつれーわ
154: 2025/03/10(月) 09:43:06.16
なかまにするなら
まものつかい まものつかい まものつかい まものつかい
が、いいぜ
ゆうしゃ?
剣やまほうをつかうやつは、やくにたたないぜ
まものつかい まものつかい まものつかい まものつかい
が、いいぜ
ゆうしゃ?
剣やまほうをつかうやつは、やくにたたないぜ

179: 2025/03/10(月) 09:48:18.41
ストーリークリアまでは勇者強かったがその後弱くなるんか?
575: 2025/03/10(月) 13:08:51.08
ラリホーいうやつはエアプ
たいして効かねーしすぐ起きるからたいして意味ないから テドンのボスで死にまくったわ
たいして効かねーしすぐ起きるからたいして意味ないから テドンのボスで死にまくったわ
582: 2025/03/10(月) 13:12:06.36
効くからといってラスボスにラリホーかける人とは分かり合えない
579: 2025/03/10(月) 13:09:36.41
ラリホーはオリジナルの時点で狂った性能なんだよなぁ
581: 2025/03/10(月) 13:10:43.62
>>579
バラモスに効くのは有名だったけど、まさかゾーマや神龍や追加のラスボスまで効くとは普通思わんやろ
バラモスに効くのは有名だったけど、まさかゾーマや神龍や追加のラスボスまで効くとは普通思わんやろ
99: 2025/03/10(月) 09:27:15.70
SFCリメイクやったほうがマシだって聞いた
スマホ版しかないから買えない
スマホ版しかないから買えない
254: 2025/03/10(月) 10:29:20.38
スーパーファミコン版そのまま出したほうがましやったな
559: 2025/03/10(月) 13:02:04.20
新規ならHD2D版おすすめするけど既にスーファミ版やってる人にはおすすめしない
382: 2025/03/10(月) 12:04:02.79
今日Switch版買う予定なんやが仲間全員セクシーギャルでええか?
386: 2025/03/10(月) 12:07:05.96
>>382
どうせアクセサリーで変えられるからあまり気にしなくていいぞ
どうせアクセサリーで変えられるからあまり気にしなくていいぞ
385: 2025/03/10(月) 12:06:10.62
オルテガのストーリーとかいるか?

388: 2025/03/10(月) 12:07:45.71
>>385
はい
はい
401: 2025/03/10(月) 12:13:01.22
どこ行ってもオルテガは一人で頑張っとった真の勇者や!的な話聞かされて主人公グレるで
208: 2025/03/10(月) 09:58:23.01
hd2dじゃなくて11みたいな感じでリメイク出せや

235: 2025/03/10(月) 10:17:45.25
HD2Dとかいう滑ってるエンジンいつまで擦るんや
261: 2025/03/10(月) 10:31:56.76
>>235
ちなみに平均売上は150万 5作でこれだからまあ作るよな
ちなみに平均売上は150万 5作でこれだからまあ作るよな
245: 2025/03/10(月) 10:22:48.76
HD‐2Dってがっつりリメイクする技術力が無いから手抜きするために作られたエンジンだよな
249: 2025/03/10(月) 10:25:00.03
>>245
3Dフルリメイクする企画出しても予算通らないだけや
金かけても大して売れないの分かっとるしな
3Dフルリメイクする企画出しても予算通らないだけや
金かけても大して売れないの分かっとるしな
371: 2025/03/10(月) 12:00:01.26
開発費どのくらいなんやろな
448: 2025/03/10(月) 12:29:22.35
普通に11みたいなグラでリメイクした方が絶対面白いと思うんだがドラクエに開発費そんなに割けないのかな
452: 2025/03/10(月) 12:30:19.59
別にHD2Dでもいいんだけどそれならもっと早いペースで出せよと思う
発売まで何年かかってるんだよ
発売まで何年かかってるんだよ
468: 2025/03/10(月) 12:33:55.23
HD2Dは最新技術みたいに言ってるけど古臭いんよな
まあおっさんターゲットにしてるんだろうからそれでいいのかもしれんがもう少し面白くしようとか努力が足りないと思う
まあおっさんターゲットにしてるんだろうからそれでいいのかもしれんがもう少し面白くしようとか努力が足りないと思う
477: 2025/03/10(月) 12:37:50.98
2D時代のゲームを無理に3D化しても微妙な気がする
よくてテリワンやイルルカ3Dみたいにならんか?
よくてテリワンやイルルカ3Dみたいにならんか?
165: 2025/03/10(月) 09:45:28.27
ファンが絶賛してくれたから1と2のリメイクも同じようなクオリティで売るやろなぁ
282: 2025/03/10(月) 10:48:32.17
公式の配信は好評だよなドラクエ3
299: 2025/03/10(月) 10:54:14.17
たしかに公式で狩野英孝がやるプレイは面白い
あれに騙される人いるだろ
https://youtu.be/PKGPKOP583I?si=rqVpMHZpci9W1agQあれに騙される人いるだろ
294: 2025/03/10(月) 10:51:43.41
3の評価は後発の1.2がどのくらい売れるかで決まるやろな
297: 2025/03/10(月) 10:53:51.40
1.2って今の時代で考えたら転職である程度自由度作れる3と違ってゲームとしての魅力全くないから3のせいで売れなかった理路はまた違うと思うわ
250: 2025/03/10(月) 10:26:47.91
123セットで1980円になったら買うかも
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741563884/
コメント
コメント一覧 (54)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
CGの表現の技法なだけでエンジンではないんやが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それを教えてくれる(駄)神ゲー
paruparu94
が
しました
今年は色々やりたいゲーム多いから1,2は安くなってからでいいな
paruparu94
が
しました
いや、ドラクエはあれでいいんだけどあんまりにも時間かけてたから期待し過ぎた。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そっちはまだ高いままなのか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キチキチに締め付け過ぎて途中から戦闘のダレ方が半端ない
最後までモチベ保てたのオクトパス2だけや
paruparu94
が
しました
画質を抜きにしたら初代プレステで十分以上にできる、そもそもファミコンだったんだし
GPUと電気代の割に合わないよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
魔物使いも一部特技が優秀なのであってそれ以外の特技やステータスはそこまででもないから三人も連れてくのは大分苦行なんだが
paruparu94
が
しました
同じ轍を踏みそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マップももっと狭くて良い
広い場所でちっさいキャラとちっさい文字だから画面はスカスカだし迫力ないしでつまんねーわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
PS2まではゲーム機として多くの人が持っていたけど
PS3はゲーム機兼BDとしてそこそこの人が持っていたが
PS4あたりから激減しただろ、PS5持ってる人探す方が大変なんじゃない?
絶対数が減れば需要は必然的に落ちるのは当然
paruparu94
が
しました
そもそも本体の半数はディスクと無縁やし
paruparu94
が
しました
昔のゲームとかフリプをタダ同然で大量にばら撒いてるから比率は多く見えてるけど。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする