1694934212E

1: 2025/03/11(火)
ザ・叩き上げって雰囲気が好き


2: 2025/03/11(火)
ジークアクスでめっちゃイケメンだったよね
顔じゃなくて


4: 2025/03/11(火)
単独で艦隊司令を任せられるくらい出世してるんだけど
終始シャアの右腕みたいなポジションだよね


22: 2025/03/11(火)
>>4
ドレン自身はパトロール艦隊司令になった時もまだドズルの麾下のはずだから
シャアのいう事聞いて協力するのは立場的にちょっと微妙なんだけど
嫌な顔一つしないのはシャアへの心酔の度合いが伺える
小説版だと忠誠心ないけど

 

8: 2025/03/11(火)
伝説のホワイトベース艦長
正史ではシャア到着前に宇宙に吸い出されちゃったが
ソドン


48: 2025/03/11(火)
ジークアクスの後初めて初代見たら最後の方で死んじゃった…(´・ω・)


41: 2025/03/11(火)
白いやつが・・・


42: 2025/03/11(火)
>>41
何ィ!?聞こえない!


43: 2025/03/11(火)
>>42
ガンダムがいないそうです!!!(半ギレ)


44: 2025/03/11(火)
>>42
宇宙なのにあんだけ会話が聞こえないくらい艦内がうるさかったら
ア・バオア・クーとかなんかマジで何も聞こえないだろうな


20: 2025/03/11(火)
部下をビビらせてどうする


30: 2025/03/11(火)
>>20
ここ格好良かったなあ
このシーンだけでもこの映画見る価値がある


52: 2025/03/11(火)
指示が簡潔で分かり易いの好き


53: 2025/03/11(火)
>>52
指揮官にはこれがとても大切なんだよな
功名心やスケベ心で現実離れした支持を出す実戦指揮官は歴史上も多い


5: 2025/03/11(火)
宇宙に放り出されて死亡はあんまりだと思ったのか
ちょっとだけ改変された人


6: 2025/03/11(火)
>>5
むしろ絵面もっとエグくなってないですか!
1741692390773


18: 2025/03/11(火)
>>6
でも『めぐりあい~』のここの一連の流れって最高だよね
安さん復帰の面目躍如って感じのクオリティ


7: 2025/03/11(火)
アムロがピンポイントでムサイの弱点を突いてくる


3: 2025/03/11(火)
有能
ただし相手が悪かった


10: 2025/03/11(火)
>>3
百万回言われてるだろうけどキャメルパトロール艦隊の全滅の報を聞いてあのドレンが私の到着まで持たなかったのかってシャアに思わせる程度には有能なんだよね


9: 2025/03/11(火)
ソロモン戦で時間だって言ってすぐに撤退モードに入るところ好き
軍人だから当然の判断っちゃそうなんだけど、予定時刻過ぎたら慕ってた上官であるシャアをスパッと見捨てて次の行動に移る判断できるのがプロだなって


12: 2025/03/11(火)
正規軍の軍人が指揮するとちゃんと強襲揚陸艦になるんだなってなる


16: 2025/03/11(火)
>>12
左右のカタパルトは要塞にぶち込むためのものだったなんて


14: 2025/03/11(火)
ペガサス級があればドレンも生き残れたんだなぁ…ムサイで終わるには惜しい男だった


17: 2025/03/11(火)
>>14
天パ相手にした時点で…


11: 2025/03/11(火)
私のザクは回路がダメで使えなかったことにしておけ
ってザビ家にチクられたら終わる偽装工作を頼まれるあたり信頼されてる


21: 2025/03/11(火)
シャアに対しては忠誠心もあるが若者を導く大人の目線もあると感じた


23: 2025/03/11(火)
大佐はやはり宇宙がお似合いですな~


25: 2025/03/11(火)
>>23
お世辞か?


26: 2025/03/11(火)
お久しぶりですシャア少佐、いや今は大佐でいらっしゃいましたなぁ!って軽口が好き
ジークアクスでもシャア艦隊そんな雰囲気だったの嬉しかった


27: 2025/03/11(火)
見え透いた世辞をわざと言ってシャアもそれをわかってるのがいいんだ


24: 2025/03/11(火)
個人的な忠誠とか憧れじゃなくてプロの軍人としてシャアを信頼してるって距離感がいいよね


38: 2025/03/11(火)
部下でありながらシャアと砕けた会話できるの好き


32: 2025/03/11(火)
なんかこのポーズ好きでよく真似してた
o1080060714493424340


40: 2025/03/11(火)
頼むから窓の近くに立たないでくれ


28: 2025/03/11(火)
シャアの部下は次々と死んでいく


29: 2025/03/11(火)
>>28
ジークアクスじゃシャアだけ死んでるからプラマイゼロだな


54: 2025/03/11(火)
ジーン「あれ?ひょっとして俺が悪かった?」


55: 2025/03/11(火)
>>54
お前は悪くない
アムロが出てきたのが悪かったんだ


56: 2025/03/11(火)
>>54
なんかオチに出てきてやらかしそうな気がする


31: 2025/03/11(火)
挟撃するはずなのに追いつけないシャアが悪いのか
持たせられないドレンが悪いのか
o1080060714493454317


33: 2025/03/11(火)
>>31
天パとWB一行が悪い


34: 2025/03/11(火)
>>31
シャアもドレンも戦闘前は余裕ある感じだし木馬相手にあんなに簡単に溶かされるとは思ってなかったと思う


35: 2025/03/11(火)
私が到着するまでドレンが持たないとは…
って驚いてたから予想外の早さでやられてしまったんだろう


36: 2025/03/11(火)
>>35
だって数分で合流予定だったんだぜ…?
ムサイ3機とそれなりに腕の立つリックドムがいればそれくらいは受け止められるとシャアも思ってたんでは
WB隊がそれ以上だっただけで


37: 2025/03/11(火)
不意の遭遇戦というわけでもないのにほぼ一方的にやられちゃってるからな


39: 2025/03/11(火)
テレビだと声がガンダムで一番酷使される声優こと永井一郎だった


51: 2025/03/11(火)
>>39
波平声の頼もしさは異常


45: 2025/03/11(火)
オリジンだとシャアの正体知っている感じだった
Dcb41WXVAAA20_y


46: 2025/03/11(火)
>>45
アニメでもそうっぽい感じはある


49: 2025/03/11(火)
本筋に関わるわけじゃないプロのいち軍人ってキャラクター割と稀有な気がする
1stはそういうキャラ多い


50: 2025/03/11(火)
多分叩き上げの特務大尉が一個戦隊指揮してるのも人材不足の嫌なリアルさ


57: 2025/03/11(火)
今回は生き残ったと思われるからジークアクス本編で活躍して欲しいな


13: 2025/03/11(火)
終戦後は大出世したのかはたまたシャトル便に転職したのか


19: 2025/03/11(火)
大佐あたりに出世してグワジンあたりの艦長やってほしいなあ


15: 2025/03/11(火)
もともとファーストで一番好きなキャラだったのにさらに株を上げてきてて劇場で叫びそうだったわ


47: 2025/03/11(火)
みんなドレン好きすぎだろ…
俺も好き!


引用元:https://www.2chan.net/