1: 2025/03/13(木)
一線を超えてきたな…
1741869533013


41: 2025/03/13(木)
>>1
むしろ今までやってなかったんだな


2: 2025/03/13(木)
ジャンプが不甲斐ないから


7: 2025/03/13(木)
>>2
ジャンプにパクりたくなるような魅力のあるマンガがないのかな?

 

5: 2025/03/13(木)
コナンもロボコも映画の公開日4/18だからな
https://youtu.be/KTka6j3roXg?si=Fox00_9GMISxd36W



10: 2025/03/13(木)
2巻以降ジャンプ作品ばっかで日和ったなと思ってたけど
急にぶっ込んできたな


4: 2025/03/13(木)
でも膝が


3: 2025/03/13(木)
なぜに?
小学館ならドラえもんでもうやったやろ
2f35f07a


8: 2025/03/13(木)
黒い全身タイツだったらアウトだった


19: 2025/03/13(木)
アイシールド21じゃなかったか


20: 2025/03/13(木)
>>19
21巻も出てることに驚いた


22: 2025/03/13(木)
>>20
今やワンピースに次ぐ長寿のジャンプ漫画だぞ


23: 2025/03/13(木)
>>22
ハ…ハンタがいるから


6: 2025/03/13(木)
ジャンプとサンデーは親会社が同一なのでそこまで問題にはならない
マガジンのやつ使ったら怒られるけど


9: 2025/03/13(木)
>>6
1741870541594
出典:トマトイプーのリコピン 大石浩二 集英社


11: 2025/03/13(木)
ていうかちゃんと許可とったんだしセーフなやつを出してるんだろ


15: 2025/03/13(木)
>>11
コナンのコミックスの方も許可得て岸辺露伴いたしな


43: 2025/03/13(木)
そういややってたねこれ
1741871951590


49: 2025/03/13(木)
出版社同士は同じ作家抱える事も多いので割と仲良かったりする
ライバル社なのでバチバチって事はそこまで無い
ぶっちゃけパロはお互い様なとこもあるので


50: 2025/03/13(木)
今日日バチバチでやり合ったり権利闘争してもウケないからな
素直にコラボ持ちかけた方が得


13: 2025/03/13(木)
紙の本売れなくなってるから会社の垣根越えたコラボや作家が他社で描いてる作品の広告も載せるとかも結構増えてるし
宣伝の機会になるならちゃんと筋通せばどこだろうがOKしてくれるでしょ
1741870734517


14: 2025/03/13(木)
一八先生って凄かったんだな…


16: 2025/03/13(木)
>>14
すげぇけどアレはダメな凄さだ


17: 2025/03/13(木)
>>14
雑誌掲載だけで単行本にしないことで済んだことにする高等テクだからて


21: 2025/03/13(木)
>>17
何でそんな超高等テクを…
もうちょい何とかならなかったの…?


24: 2025/03/13(木)
多分誰もロボコの単行本買ってないから知らんと思うけど毎回パロディ
1741871302829


25: 2025/03/13(木)
>>24
234は何のヤツ?


26: 2025/03/13(木)
>>25
ワンピ
ネバラン
呪術?


51: 2025/03/13(木)
>>24
ヒロアカからのヒメジマわりとすき


31: 2025/03/13(木)
>>24
トリコのパロはちゃんとトリコ2巻と絵柄がつながると聞く
トリコ持ってないから確かめられないけど


27: 2025/03/13(木)
1741871464705


28: 2025/03/13(木)
>>27
推しの子
デスノ
チェンソーマン
ハンタ
ナルト


29: 2025/03/13(木)
>>28
>?
ハイキュー


34: 2025/03/13(木)
タイトルロゴもパロってるからそこで分かるな


54: 2025/03/13(木)
9巻以降はタイトルロゴも元ネタに合わせてきたな


53: 2025/03/13(木)
ロゴまでいじっちゃうのはちょっとアレかな…


12: 2025/03/13(木)
昔のマイナーどころの表紙とかぶっ込んで来ないかな
Theモモタロウとか


46: 2025/03/13(木)
なにげに作者若いのかな
幕張の表紙とかきたらおもしろいのに


47: 2025/03/13(木)
るろうに剣心とかやらないかな


48: 2025/03/13(木)
>>47
あとやってない有名どころは男塾とかスラムダンクとかこち亀に
わりとまだネタあるな


30: 2025/03/13(木)
正直ここまで続くとは思わなかったよ


33: 2025/03/13(木)
>>30
ロボコが作者の1番ヒットしてる作品だからな
過去何度もロボコ系キャラ出してたが漸く当たってさぞ満足だろう


32: 2025/03/13(木)
でも映画化は 正気か? と思った


42: 2025/03/13(木)
>>32
別次元のロボコの声優さん達がわりと本気で困惑している…


44: 2025/03/13(木)
>>32
アニメ面白かったからいけるいける
来月だったんだ知らなかったよ…


35: 2025/03/13(木)
もっと色んな作品のパロやってもイイのよ?


36: 2025/03/13(木)
コナンより先にドラゴンボールパロとかやればいいのに


38: 2025/03/13(木)
ドラゴンボールは作者が亡くなったから許可取れないんやな


39: 2025/03/13(木)
>>38
初手でドラえもんパロがやれたんだからそこは時間の問題じゃねーかな


40: 2025/03/13(木)
ドラゴンボールは多分最終巻でこれやるために残してる
1741871982520


45: 2025/03/13(木)
マガジン行ったマンキンや雑誌立ち上げて他所行った北斗の拳やシティハンターみたいなやつのが難しそう


52: 2025/03/13(木)
ロボ子のパロ表紙はアマゾンで見るたびに笑っちゃう


引用元:https://www.2chan.net/