Gl6eK2yXoAAwKLV

1: 2025/03/19(水) 23:18:47.58
掲載順 (4)


3: 2025/03/19(水) 23:19:21.98
あかね囃ええやろ


4: 2025/03/19(水) 23:19:43.31
色々言われてるけどアンダラ夜桜は中堅やってたんやなって一覧やな


7: 2025/03/19(水) 23:20:37.89
ガチのマジで読むもんないんよなぁ
これが天下のジャンプだって言っても信じてもらえないレベルだろ

 

10: 2025/03/19(水) 23:21:11.78
知ってる作品が1つもない


15: 2025/03/19(水) 23:22:32.22
逃げ上手は知ってたわ


12: 2025/03/19(水) 23:21:42.01
大作書いてくれた人が逃げ出しちゃうからな


16: 2025/03/19(水) 23:22:34.80
やっぱりナルトの岸本先生に新作書いてもらうしかないな


22: 2025/03/19(水) 23:24:46.13
いやマジでどうするつもりなんやろ


8: 2025/03/19(水) 23:20:52.90
・豪華18大連載
スパイファミリー
ダンダダン
忘却バッテリー
ルリドラゴン
ふつうの軽音部
勇者アバンと獄炎の魔王
サンキューピッチ
幼稚園WARS
ケントゥリア
ヤッターラ
2.5次元の誘惑
都市伝説先輩
続テルマエ・ロマエ
目の前の神様
株式会社マジルミエ
ゴーストフィクサーズ
ラーメン赤猫
すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊!


283: 2025/03/20(木) 05:21:09.32
>>8
こっち本紙にしろ


286: 2025/03/20(木) 05:46:05.38
>>283
いらねーよカス
まともに週間連載できてないやつばっかじゃねぇか


26: 2025/03/19(水) 23:25:41.84
王道が通用しない時代だな
ワンピが終わったら終わるわ


30: 2025/03/19(水) 23:27:37.58
漫画ってほんまに水物だな
何が当たるか分からん
本誌にスパイファミリーダンダダン持ってきゃよかったのかって言われるとそうでもないし


37: 2025/03/19(水) 23:31:12.51
9年前でこれか
no title


38: 2025/03/19(水) 23:31:52.28
>>37
つよい


39: 2025/03/19(水) 23:32:32.55
>>37
この頃ですら暗黒期扱いだったのに今見ると錚々たるメンツやな


61: 2025/03/19(水) 23:45:45.78
>>39
メンツだけなら確かに豪華やけどBLEACHトリコニセコイは終盤で人気落ちてる頃やし銀魂も低迷鬼滅は始まって間もないから看板と言えるの休載多いハンタ除いたらワンピだけやぞ
ハイキューがギリ看板ってくらいか


65: 2025/03/19(水) 23:47:14.97
>>61
それでも今より1億倍マシやな


132: 2025/03/20(木) 00:36:50.81
>>37
相撲とかいう不人気の皮を被った怪物


50: 2025/03/19(水) 23:36:27.44
ワンピースとハンターの次はあかねとカグラバチが売れてるんだっけ
といってもコミック初週10万程度だけど


51: 2025/03/19(水) 23:37:24.08
ワンピの次がアオのハコSAKAMOTOカグラバチってどんな地獄だ


56: 2025/03/19(水) 23:42:09.36
鵺が上がったのは嬉しいけど
シドクラフトこことか嘘やろ…


62: 2025/03/19(水) 23:45:51.68
SAKAMOTOって最終章入った感じ?


67: 2025/03/19(水) 23:50:13.75
いうてワイらが知らんだけでなんだかんだ面白いんだろ


76: 2025/03/20(木) 00:03:01.29
魔男のイチとあかね噺とサカモトデイズとアオのハコとカグラバチとウィッチウィッチとキヨシくんとひまてん!しか読むものがない…


55: 2025/03/19(水) 23:42:05.96
ワンピース終わって看板漫画出てこなかったら
そのうち紙媒体無くなるかもな


71: 2025/03/19(水) 23:56:32.19
ジャンプが見捨てた漫画家ちょっと成功しとるな
5BM9DYv

Xwqpxxj


115: 2025/03/20(木) 00:32:42.41
>>71
ルーティーン君今復活したん?おもろ


138: 2025/03/20(木) 00:39:15.33
>>71
べるぜバブの人が今やってる奴も面白いわ
何故あれがジャンプでやれなかったのか


75: 2025/03/20(木) 00:02:11.18
人気漫画家達に長期連載やらせた結果www
新人育成に失敗しました…w


77: 2025/03/20(木) 00:04:57.96
>>75
全く的外れだな
むしろ長期連載やめたからこうなってんだよ


101: 2025/03/20(木) 00:23:34.06
>>77
わかってないのはお前
ジャンブがなぜ少年誌1位を取れたか?それは過酷な打ち切りレースがあったから
過去に人気あろうがヒット作を世に出してようが掲載順位が低ければ編集がテコ入れしてそれでも回復しないならさっさと終わらせる
これで人気漫画家も余裕はなくなるし新人漫画家もアイデア次第で勝てる競争が生まれて良い循環が出来てた
お前みたいな面白さよりも作者や作品に対する愛情優先の読書を大事にした結果がこのザマ


107: 2025/03/20(木) 00:28:20.06
>>101
編集のパワハラが面白いものを生み出してたというのはあるかもな
作者が人間扱いされてなかった
今は無理


87: 2025/03/20(木) 00:16:21.86
カグラバチが跳ねるかどうかやな
9784088843995


92: 2025/03/20(木) 00:18:49.88
>>87
元々細かいところの作画微妙な上にセンターカラーとか入ると更にクオリティ落ちるからアニメで推され始めてから保つか心配だな


80: 2025/03/20(木) 00:06:54.67
僕とロボ子ってなんであんなに続いてんだ?


90: 2025/03/20(木) 00:17:31.31
>>80
アンケート酷すぎない売上酷すぎない原稿おとさない締め切り守る

からかな


91: 2025/03/20(木) 00:18:22.71
アオハコが一番やな☝


142: 2025/03/20(木) 00:40:05.98
ウィッチウォッチ読め


190: 2025/03/20(木) 01:04:44.69
魔男のイチとカグラバチはおもろいわ
GjI8vTKbIAIBOIB


193: 2025/03/20(木) 01:05:53.17
魔男ええな
やっぱベテランの作品は勢いが違う


144: 2025/03/20(木) 00:40:27.44
これでもジャンプの週刊連載持ちだから日本の漫画家の頂点揃いなんだよな


154: 2025/03/20(木) 00:44:55.58
>>144
ジャンプブランドは頂点だけど今の連載漫画家は頂点ではないやろ
ウケてるアニメも他の雑誌とか媒体のばっかだし


167: 2025/03/20(木) 00:51:17.10
漫画が盛り上がりだしたのはドラゴンボール開始の1984年からナルト終了の2014年て考えると漫画のピークは30年か
ハリウッドでもゲーム業界でもネタ枯渇してるし
だいたい被ってるな 30~40年色んなことやりまくって新鮮なネタがもうない


176: 2025/03/20(木) 00:56:55.77
>>167
漫画の市場規模ってドラゴンボールやってた頃より今の方がでかいけど
2014年くらいはむしろ底じゃなかったか?
市場推移


179: 2025/03/20(木) 00:58:37.33
>>176
それもなんかそんな感覚無いよな
本当に今の方が漫画売れてるんかと
たまごっちが人気絶頂とか言われてた時代よりも今の方が売れてると聞いてもピンとこないのと同じ


186: 2025/03/20(木) 01:01:45.55
>>179
子供だけが読むものじゃなくて大人も読んで当然のものに根付いたのが大きいやろ
子供を対象とした局所的なブーム量は減ってても全体のパイが広がってるんやと思う


174: 2025/03/20(木) 00:55:38.44
みんな何十年とコンテンツ見続けてきて目が肥えてるからな
お笑いなんかでもそうや昔の人はドリフトだのなんだので爆笑してたけど今の時代はあんなの通用しない

栄枯盛衰てやつやな
ワンピクラスの天才は今後現れるのかな


196: 2025/03/20(木) 01:06:56.27
ドラゴンボールナルトみたいな王道少年漫画はもう出てこないだろうな
ダークファンタジーものばかり


209: 2025/03/20(木) 01:16:30.93
怪獣8号が売れてるのを見ると今の世代はショート動画と一緒で漫画も目立つコマだけ見てるんじゃないかと思ってまうわ


228: 2025/03/20(木) 01:51:06.57
ワンピナルトハンターブリーチって看板4つもあった時代がいかにすごかったか


233: 2025/03/20(木) 02:01:28.03
>>228
ヒットした漫画を引き伸ばすのが正義やね
鬼滅と呪術も50巻超えるまで続けるべきやったわ


34: 2025/03/19(水) 23:29:22.95
サイレンの作者って何やってんだろ
あの人呼び戻せば今のジャンプなら看板いけるやろ


126: 2025/03/20(木) 00:34:37.25
>>34
他にも今なら看板やれそうのが何人か打ち切られてたよな
エムゼロとかも打ち切りやったんやっけ?


137: 2025/03/20(木) 00:38:17.42
>>126
エムゼロは作者ギブアップだったと思う


246: 2025/03/20(木) 02:48:27.40
今ならエムゼロやミスフルアニメ化されてたやろな
エムゼロ


274: 2025/03/20(木) 04:32:03.74
>>246
ワイMx0好きやったなあ
最後は俺たちの戦いはこれからだENDのように留学しますで終わってショックだった


116: 2025/03/20(木) 00:32:56.08
次はブルーロックの作者ジャンプに連れてきて描かせよう


134: 2025/03/20(木) 00:37:09.82
空知はよかけ


139: 2025/03/20(木) 00:39:19.29
今こそトリコ宇宙編が求められている
ちゃんと飯は美味く描いてくれよ
グルメ界みたいなゲテモンはいらん


95: 2025/03/20(木) 00:19:59.62
芥見はわからんが堀越は次も書くだろうから期待しとけ


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742393927/