ギャラクシアンエクスプロージョン一択

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
72: 2025/03/30(日) 15:10:24.08
>>1
サガよりカノンの方がかっこいいんだ
「見るか、星々の砕ける様を」
サガよりカノンの方がかっこいいんだ
「見るか、星々の砕ける様を」
3: 2025/03/30(日) 14:34:03.31
天魔降伏な
4: 2025/03/30(日) 14:34:26.74
無難に流星拳やろ
8: 2025/03/30(日) 14:35:38.91
ネビュラチェーン
11: 2025/03/30(日) 14:37:22.24
スターライトエクスティンクション
13: 2025/03/30(日) 14:37:59.48
グレートホーンやろ
14: 2025/03/30(日) 14:38:14.42
鳳翼天翔定期

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
16: 2025/03/30(日) 14:39:47.06
アナザーディメンション
17: 2025/03/30(日) 14:40:01.03
天舞宝輪
18: 2025/03/30(日) 14:40:59.17
ジェットアッパー
125: 2025/03/30(日) 16:22:07.99
>>18
河井さん!?😲
河井さん!?😲
7: 2025/03/30(日) 14:35:00.39
マハロージニー←一番嫌われてる技
122: 2025/03/30(日) 16:21:35.22
>>7
マハローシニー、な😅
マハローシニー、な😅
19: 2025/03/30(日) 14:41:25.06
どう考えても
ろざんしょうりゅうは=廬山昇龍覇
だろ
ろざんしょうりゅうは=廬山昇龍覇
だろ
30: 2025/03/30(日) 14:49:58.03
アニメ版のダイヤモンドダストやろ
21: 2025/03/30(日) 14:44:18.07
原作派かアニメ派かパチンカス派かでめっちゃ別れそう
126: 2025/03/30(日) 16:22:23.21
>>21
わかる
わかる
87: 2025/03/30(日) 15:22:48.90
スロカスワイ「幻魔拳や」
24: 2025/03/30(日) 14:45:13.99
ホーロドニー・スメルチはロシア語で「冷たい竜巻」を意味します

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
26: 2025/03/30(日) 14:46:01.65
>>24
分かりづらいんでオーロラサンダーアタックって名前にします
分かりづらいんでオーロラサンダーアタックって名前にします
28: 2025/03/30(日) 14:47:30.32
>>26
カリツォーが氷結リングにされたのは草
カリツォーが氷結リングにされたのは草
29: 2025/03/30(日) 14:48:20.56
>>28
氷結も子供には難しいと思うんやけどな
意味わかんない横文字でええと思うが
氷結も子供には難しいと思うんやけどな
意味わかんない横文字でええと思うが
27: 2025/03/30(日) 14:47:02.20
ケンタウルス星座バベルの
フォーティアルフィフトゥラ
(ΦΩΤΙΆ ΡΟΘΦΉΧΤΡΑ/ギリシャ語で炎の渦)
がカッコいい
白鳥星座氷河の
ホーロドニースメルチ
ХОЛОДНЫЙ СМЕРЧ(/ロシア語で冷たい竜巻)
に敗れたけど
フォーティアルフィフトゥラ
(ΦΩΤΙΆ ΡΟΘΦΉΧΤΡΑ/ギリシャ語で炎の渦)
がカッコいい
白鳥星座氷河の
ホーロドニースメルチ
ХОЛОДНЫЙ СМЕРЧ(/ロシア語で冷たい竜巻)
に敗れたけど
31: 2025/03/30(日) 14:50:47.29
スカーレットニードルが使い勝手がええんや
33: 2025/03/30(日) 14:52:07.34
>>31
十五発も撃たなあかんけど
十五発も撃たなあかんけど
40: 2025/03/30(日) 14:54:49.05
スカーレットニードル好きやけどブラッディローズの下位互換なの悲しい
34: 2025/03/30(日) 14:52:25.11
ここまでアテナエクスクラメーションがないとは・・・

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
42: 2025/03/30(日) 14:56:01.93
>>34
聖闘士であった証を剥奪され未来永劫鬼畜にも劣る賊の烙印を押されるから…
聖闘士であった証を剥奪され未来永劫鬼畜にも劣る賊の烙印を押されるから…
47: 2025/03/30(日) 14:58:26.74
>>42
相手が撃ってくる場合は撃ち返して可
相手が撃ってくる場合は撃ち返して可
39: 2025/03/30(日) 14:54:21.06
そういやこれ使っても誰も聖闘士の剥奪されんかったけどアテナさんどういうこと
35: 2025/03/30(日) 14:52:59.21
オーロラエクスキューションやろ
今でもたまに真似するわ
今でもたまに真似するわ
43: 2025/03/30(日) 14:56:49.16
>>35
肩甲骨きもちいいよな
肩甲骨きもちいいよな
44: 2025/03/30(日) 14:56:52.07
ワイ射手座やけど技名が思い出せない
45: 2025/03/30(日) 14:57:15.35
>>44
アトミックサンダーボルトや
アトミックサンダーボルトや
48: 2025/03/30(日) 14:58:26.73
>>45
微妙にダサくて草
微妙にダサくて草
52: 2025/03/30(日) 14:59:48.60
>>45
やっぱりアニオリはネーミングいまいちやな
やっぱりアニオリはネーミングいまいちやな
53: 2025/03/30(日) 15:00:26.61
>>44
原作の射手座は技がなかったけど最近車田さんが描いた短編でシャドーアローっていう技が描かれてたわ
相手の影に矢を放って動きを止めるっていう地味な技やけど
原作の射手座は技がなかったけど最近車田さんが描いた短編でシャドーアローっていう技が描かれてたわ
相手の影に矢を放って動きを止めるっていう地味な技やけど
55: 2025/03/30(日) 15:01:30.91
>>53
影縫い矢…ロマサガかな?
影縫い矢…ロマサガかな?
61: 2025/03/30(日) 15:04:23.07
Ωで射手座星矢がコズミックスターアローっていう技を使ってた
コズミック→cosmic→cosmo→小宇宙
スターアロー→star arrow→星 矢
なかなか良い技名やと思った
コズミック→cosmic→cosmo→小宇宙
スターアロー→star arrow→星 矢
なかなか良い技名やと思った
64: 2025/03/30(日) 15:05:49.50
VAGOOOOOOON!
グワッシャァァァ!
ドォォォン!
な、なにぃ!?あいつは〇〇の〇〇!
車田漫画はだいたいこれ
グワッシャァァァ!
ドォォォン!
な、なにぃ!?あいつは〇〇の〇〇!
車田漫画はだいたいこれ
66: 2025/03/30(日) 15:07:06.07
>>64
それで面白いからええんや
余計なこと説明して勢い無くすよりはるかにいい
それで面白いからええんや
余計なこと説明して勢い無くすよりはるかにいい
54: 2025/03/30(日) 15:01:23.31
ギャラクティカマグナム
62: 2025/03/30(日) 15:04:56.68
>>54
BAKOOOOOM!!
BAKOOOOOM!!
137: 2025/03/30(日) 16:49:25.34
ギャラクティカマグナムや🤛⭐爆発
ファントムもまあまあ
ファントムもまあまあ
142: 2025/03/30(日) 16:55:26.15
ギャラクシアンファントムとかいう新技

出典:聖闘士星矢 海王再起 車田正美・須田綱鑑 秋田書店
49: 2025/03/30(日) 14:58:37.43
アイオリアが一番かっこいいじゃん
94: 2025/03/30(日) 15:35:57.54
ライトニングプラズマやわ
あのピカって線が走るめちゃカッコいい
あのピカって線が走るめちゃカッコいい
59: 2025/03/30(日) 15:03:30.27
シャドーバイキングタイガークロー定期
63: 2025/03/30(日) 15:05:12.47
>>59
日陰者の兄おっすおっす
日陰者の兄おっすおっす
98: 2025/03/30(日) 15:43:05.79
>>59
これもたまに言いたくなる
シャドーじゃないほうはなんか物足りない
これもたまに言いたくなる
シャドーじゃないほうはなんか物足りない
67: 2025/03/30(日) 15:07:19.50
メロウポイズンが一番かっこいいざんす
68: 2025/03/30(日) 15:07:40.69
>>67
戦いは顔で決まるからな
戦いは顔で決まるからな
69: 2025/03/30(日) 15:08:05.66
今思うとシルバーは体術多かったな
75: 2025/03/30(日) 15:12:19.28
76: 2025/03/30(日) 15:13:15.92
>>75
ネビュラチェーンも黙認なんで
ネビュラチェーンも黙認なんで
77: 2025/03/30(日) 15:13:36.26
装飾なのでOK
112: 2025/03/30(日) 15:56:01.82
瞬の技は人気ないわな
ナヨキャラな上に道具いるからな
ネビュラストリームストームになろうがそれは同じ
ナヨキャラな上に道具いるからな
ネビュラストリームストームになろうがそれは同じ
141: 2025/03/30(日) 16:54:42.55
>>112
紐状のものがあればネビュラチェーン!はみんなやったろ?
紐状のものがあればネビュラチェーン!はみんなやったろ?
82: 2025/03/30(日) 15:19:25.31
アテナ・ポセイドン・ハーデスには必殺技が無いのが良いよな
格が違う
格が違う
89: 2025/03/30(日) 15:23:11.43
1番はデッドエンドシンフォニーやろな
聞け!ペガサスよ!
聞け!ペガサスよ!
91: 2025/03/30(日) 15:24:21.95
ここまで積尸気冥界波無し
92: 2025/03/30(日) 15:25:33.83
他が星座と関係ないけどカッコいい技名貰ってる中で薔薇投げてるだけの黄金が居るらしい
110: 2025/03/30(日) 15:53:46.35
ベガサスローリングクラッシュのおかげで公然と友達に抱き着けたわ
いい時代やった
いい時代やった
113: 2025/03/30(日) 16:03:02.67
>>110
アッー
アッー
78: 2025/03/30(日) 15:13:55.76
真似しやすいエクスカリバーやろ
81: 2025/03/30(日) 15:18:53.75
子供でも真似できてそれなりに殺傷力もあるユニコーンギャロップが1番人気だって当時のジャンプ放送局でやってただろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743312790/
コメント
コメント一覧 (82)
バラバラじゃないか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
決まれば魂が抜けるのでその間に肉体に止めを刺しておけば
スペクターだおろうが即死
魂技で2流神までなら効果あり
paruparu94
が
しました
原作がロシア語だがら配慮したんだろうか
paruparu94
が
しました
三巨頭ですら倒すことができ
ロストキャンバス 人気爆発の立役者
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なお使い手
paruparu94
が
しました
両腕を揃えることで水瓶になるっていうセンスもいいぜ
ポセイドン戦のラストで、氷河が中央で技撃つのはあの構えのおかげやろ
paruparu94
が
しました
ダイヤはわかる
ダストって何?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カノンにお前には降伏の猶予もやらんみたいなこと言って、数発撃っただけでアンタレス喰らわそうとしてたぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ギャラクシアンファントムはグロすぎ
せめて全部幻朧魔皇拳だったって事にしろよ
あとカノンはバルロンのルネを指一本で全身粉々にした
謎の技があったな
paruparu94
が
しました
まあ白銀編くらいから盛り上がるから白銀は弱いけど印象に残ってるのは白銀だと思う
カイトススパウティングボンバーとか
paruparu94
が
しました
グレーテスト・ザ・ペレストロイカなし
paruparu94
が
しました
今、調べたら星矢のソシャゲのアイオリアのスキルにライオンファングてのがあった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
シチュエーションも相まって無茶苦茶格好良かった
paruparu94
が
しました
エターナルドラウジネス
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ロストキャンバスはちゃんとツボを理解していたな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
真似しやす過ぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
カリナのアトラス『バーニング・コロナ』
paruparu94
が
しました
コメントする