71yVQ1ECvGL._SL1500_

1: 2025/04/02(水)
引退させるならさせるで勝ったうえで後遺症かなんかで良かったのでは
間柴-1488
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


2: 2025/04/02(水)
ジョージ「日本人世界チャンピオンはそんな安くないんだよ」


3: 2025/04/02(水)
改心して真面目に頑張ったのに
調整不足の不真面目な相手に再起不能にされたんか


4: 2025/04/02(水)
こんな話したらますます一歩復帰無理だろ

 

5: 2025/04/02(水)
別のボクシング漫画でも言ってたけど
開頭手術したら
その後どれだけ回復しても復帰できないんだっけか


44: 2025/04/02(水)
間柴運送屋に戻れるかもわからん状態か


45: 2025/04/02(水)
>>44
高速道路でバイクで大事故起こしてズタボロになった人間が元気に鳶やってる世界だから運送屋くらい楽勝で復帰できるよ


6: 2025/04/02(水)
次も100%グッバイタケシセンドーだからなあ
どう楽しめと


8: 2025/04/02(水)
千堂大丈夫かな...
ヤバイ空気がプンプンしてる


10: 2025/04/02(水)
千堂死にそう


12: 2025/04/02(水)
ジョージは千堂好きだから殺しはしないと、と思いたい


11: 2025/04/02(水)
作者の中では千堂はめちゃくちゃ強い凶暴な虎みたいなイメージなんだろうけど
読者視点だと一歩に二回負けてるしうだつの上がらないボクサーってイメージなんだけどな


15: 2025/04/02(水)
>>11
まぁ一歩には負けっぱなしだけど一歩以外には負けてないし


18: 2025/04/02(水)
>>11
闘争本能は凄いけど技術や戦略は一歩未満で今は強いイメージが全くないわ
日本王者の時が一番強そうだった


17: 2025/04/02(水)
勝てるか勝てないかは別として
千堂以外で今からリカルドと戦れる日本勢はいないからな


19: 2025/04/02(水)
モチベの上がったリカルドに勝てるわけねえだろ...


57: 2025/04/02(水)
リカルドって相手がパンチ打つ前に当てられるチートだし


32: 2025/04/02(水)
リカルドはモードチェンジあるからそれが出たら終わりになる


24: 2025/04/02(水)
猿より野生な変則ボクシングが千堂にできると思えんのが・・・


46: 2025/04/02(水)
野生の勘とお婆ちゃんパワーでリカルドが苦戦するよ


58: 2025/04/02(水)
千堂ができるのって間合いを一瞬で詰めてのスマッシュだけじゃん


59: 2025/04/02(水)
>>58
で、でも千堂にはパワーがあるから…


60: 2025/04/02(水)
>>58
間合い詰めてる間にカウンター喰らって沈む姿しか想像できん
デンプシーロールに初見で全弾カウンター余裕な化物がリカルドやぞ


53: 2025/04/02(水)
忘れてる人も多いだろうけど
猿は普通にスマッシュを打てる
その猿にリカルドは圧勝してる
1743591409826
出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社


54: 2025/04/02(水)
>>53
ポイントでリードしてKO勝しかないとこまで追い詰めただろ


55: 2025/04/02(水)
>>53
でも猿はダウンを奪えないから…


36: 2025/04/02(水)
今一歩技術もすげー高くなってるから千堂が勝てるイメージがない


38: 2025/04/02(水)
一歩引退してから作中で3年くらい経過したっけか
それで現役時より強くなってるとか無理がありすぎる


39: 2025/04/02(水)
>>38
会長の指導を離れると強くなるんだ


21: 2025/04/02(水)
間柴戦後味悪かったんで千堂は婆ちゃんと共に旅立って欲しい


22: 2025/04/02(水)
>>21
>間柴戦後味悪かったんで
うん…
>千堂は婆ちゃんと共に旅立って欲しい
更に後味悪くなるじゃねーか


61: 2025/04/02(水)
千堂が弱いんじゃなくてリカルドが強すぎる
主人公補正なければ一歩でも生涯無理レベル


9: 2025/04/02(水)
ここから読者が納得できる一歩復帰を描けたら感心するわ


13: 2025/04/02(水)
パンドラ予備軍
次の一発でなってもおかしくない
パンドラになる前に引退できて良かった

これで復帰させるわけないだろ


20: 2025/04/02(水)
>>13
でもやるって話になるだろ


40: 2025/04/02(水)
一歩のパンドラ疑惑はただ単に疲れが溜まってただけで全くパンドラではないで片付いてるからな


47: 2025/04/02(水)
>>40
疲れで描いた線がグニャグニャになってしまうとかないから…


14: 2025/04/02(水)
これ一歩復帰させる為に同期全員壊す気か


33: 2025/04/02(水)
負けた奴全員が一歩にバトン渡すんだろ


16: 2025/04/02(水)
しかし世界戦やれるまでどんだけキャリアを積まんといかんのだ


23: 2025/04/02(水)
この調子だと一歩復帰したところで完結なんじゃないの
また4回戦から日本王者になって世界に挑んだら作者が死んでも終われんぞ


29: 2025/04/02(水)
>>23
あんだけ戦績残してんのに世界戦のマッチメイクが全くなかったもんなあ


30: 2025/04/02(水)
>>23
復帰して4回戦からスタートなの?
伊達さん復帰3戦で日本王者になってるが


34: 2025/04/02(水)
復帰してこれからが僕のはじめの一歩だで完結か


48: 2025/04/02(水)
一歩の復帰がフィナーレならハードルは高いほど盛り上がるという判断か


25: 2025/04/02(水)
仮に復帰しても一歩とリカルドが戦うことはもうないんだろうな…
これがリカルドの最後の勝負でもおかしくない


26: 2025/04/02(水)
>>25
というかたぶんそうなる


27: 2025/04/02(水)
>>25
一応宮田が興味示してる


31: 2025/04/02(水)
>>27
お前はもう階級上げろや…


28: 2025/04/02(水)
千堂がどうこうされても一歩は復帰しないだろうけどこの流れでリカルドに興味持った宮田までボロクソに負けたら復帰もありそう


35: 2025/04/02(水)
宮田もリカルドに挑む事になるんかな
だったら一歩がリカルドに挑戦する動機は生まれそうだが


37: 2025/04/02(水)
>>35
ていうか東洋太平洋王者で立ち止まり過ぎだろう
タイトルとったの25年くらい前だぞ


41: 2025/04/02(水)
宮田は自分の完成系がリカルドって認めちゃってる時点で劣化リカルドなのに追い越せるわけない


49: 2025/04/02(水)
もう鷹村VSリカルドやるしかないよ


50: 2025/04/02(水)
鷹村が骨と皮だけになってしまう


51: 2025/04/02(水)
伊達さんの息子から貰ったバトンどこ行った?


52: 2025/04/02(水)
>>51
世界の壁は厚かった
なお現実の日本人ボクサーは続々と厚い壁をぶち破ってボクサーファンに夢と希望を魅せてくれてる模様


7: 2025/04/02(水)
逆に人気キャラを引退させるという事は最終回に向かってると前向きに捉えようぜ


42: 2025/04/02(水)
もっとペース早くやってれば一歩が引退した後のトレーナー編やって選手育成とかもやれたんだろうな


43: 2025/04/02(水)
今から全力で畳みに行けばまだ間に合う
取り敢えず青木木村板垣の試合は全無視で良いぞジョージ


56: 2025/04/02(水)
こりゃ万が一千堂勝ったらお祭りだな…


引用元:https://www.2chan.net/