JCC組がここで活躍するのはいいな
久々すぎんだろ加耳
久々すぎんだろ加耳

出典:SAKAMOTO DAYS208話 鈴木祐斗 集英社
28: 2025/04/07(月)
勢羽人気投票それなりに高かったからうまいこと出番作られたか
61: 2025/04/07(月)
首謀者とグダグダしてる主人公達より自力で殺し合いを止めようと動く生徒たちの方がようやっとる
40: 2025/04/07(月)
テロリスト逃がす手伝いしときながら自分の家族が危険になったら突然トラウマ抱えてる主人公はこの3日間何してんだ?
36: 2025/04/07(月)
合法銃使えなくする展開になるだろうけど
既に30万以上で今更取り上げてももう元にも戻らんしどうにもならん手遅れやろ
既に30万以上で今更取り上げてももう元にも戻らんしどうにもならん手遅れやろ
37: 2025/04/07(月)
第二次世界大戦の日本の死者が310万人
民間人はそのうち50万人
というのを踏まえると3日で32万人は草生える
民間人はそのうち50万人
というのを踏まえると3日で32万人は草生える
23: 2025/04/07(月)
3日で33万人死んだらすでに日本終了だろうな
26: 2025/04/07(月)
3発合法だとして付随する他の犯罪はどうなるんだろうな
撃って始末までは合法でも遺棄とか損壊は有罪?
撃った後強盗 レした後撃つとかやったら警察の捜査大変そう
そもそも自動的に裁判が機能不全なってそうだが
どんな犯罪でも遺族や関係者が合法死刑に処すだろうし
撃って始末までは合法でも遺棄とか損壊は有罪?
撃った後強盗 レした後撃つとかやったら警察の捜査大変そう
そもそも自動的に裁判が機能不全なってそうだが
どんな犯罪でも遺族や関係者が合法死刑に処すだろうし
27: 2025/04/07(月)
3日で32万死んでる社会で警察機能しないだろ
30: 2025/04/07(月)
お前に貸した金返せよ!今すぐ!
うるせぇ!バン!
撃ったのは当然合法 金を返す相手も居なくなったのでチャラ
借りたもんやったもん勝ちワールド
うるせぇ!バン!
撃ったのは当然合法 金を返す相手も居なくなったのでチャラ
借りたもんやったもん勝ちワールド
31: 2025/04/07(月)
日本人のエイム率高すぎない?
32: 2025/04/07(月)
実際銃撃ったことないから分からんが
至近距離ならどうにかなるんではないの?
みんながみんなゴルゴみたいな距離で撃ち始めたらあれだが
至近距離ならどうにかなるんではないの?
みんながみんなゴルゴみたいな距離で撃ち始めたらあれだが
34: 2025/04/07(月)
てか銃って素人だと反動で思うように当たらないだろ
熱膨張レベルのガバガバ
熱膨張レベルのガバガバ
35: 2025/04/07(月)
少なくとも描いてるシーンはどれもかなり至近距離で撃ってるし、そこらへんは特に気にならんかったな
撃ち方の説明書まで入ってるようだから
撃ち方の説明書まで入ってるようだから
77: 2025/04/07(月)
隣りに座るってレベルじゃねえぞ!

出典:SAKAMOTO DAYS208話 鈴木祐斗 集英社
38: 2025/04/07(月)
ヘイト買いやすい政治家周辺とか
競馬とかパチ屋とかのギャンブル界隈はもう全滅してそう
競馬とかパチ屋とかのギャンブル界隈はもう全滅してそう
78: 2025/04/07(月)
観客が合法銃で選手狙ってアシストし出して
スポーツはサッカーも野球も崩壊だな
格闘技も真面目に戦うより相手をパァンして勝ち狙った方がいいな
井上尚弥も危ない
スポーツはサッカーも野球も崩壊だな
格闘技も真面目に戦うより相手をパァンして勝ち狙った方がいいな
井上尚弥も危ない
88: 2025/04/07(月)
そこらじゅう死体だらけならバレやしないと思って
絞殺死体や撲殺死体も結構出てきそう
実際合法弾で死んだかどうかとか警察が検証できねえしかなり雑になっていくだろ
急にいなくなっても「どっかで合法弾で撃たれたんだろうな」と思われるだろうし
絞殺死体や撲殺死体も結構出てきそう
実際合法弾で死んだかどうかとか警察が検証できねえしかなり雑になっていくだろ
急にいなくなっても「どっかで合法弾で撃たれたんだろうな」と思われるだろうし
89: 2025/04/07(月)
恐ろしいのは殺す権利の売買も出てくることだな
1殺1000万とか
1殺1000万とか
91: 2025/04/07(月)
つまり闇バイトが合法化ということだな
アイツ撃って 報酬30万 当然合法 ホワイト案件
闇バイトが問題になってる昨今
こんなマンガ書くとかなんという事でしょう
アイツ撃って 報酬30万 当然合法 ホワイト案件
闇バイトが問題になってる昨今
こんなマンガ書くとかなんという事でしょう
103: 2025/04/07(月)
どう見てもアニメでやったら問題になるが
ここまでやらんか
ここまでやらんか
104: 2025/04/07(月)
わざとアニメにしづらくしてるもありえそう
19: 2025/04/07(月)
晶が何がしたいの?って言ってるが、今更反抗ってお前こそ何がしたいんだ

出典:SAKAMOTO DAYS208話 鈴木祐斗 集英社
25: 2025/04/07(月)
俺も苦しんだからみんなも苦しめ!
だってさ…
だってさ…
29: 2025/04/07(月)
クマノミ弱すぎて草
こいつ豹よりは強いから一応ORDERクラスだよな
晶が強いのか
こいつ豹よりは強いから一応ORDERクラスだよな
晶が強いのか
24: 2025/04/07(月)
クマノミボコられてばっかりだな
懐かしのメンバーうれしいな
懐かしのメンバーうれしいな
55: 2025/04/07(月)
クマノミは磁力使わなければ素の実力は鹿レベルだろ。実際単純な身体能力だけなら楽やハルマのほうが圧倒的に強いと思うよ。
20: 2025/04/07(月)
くそワロタ
あの基板追加したくらいで通常の拳銃のロックが物理的に出来るなんてどんな仕組みだよw
あの基板追加したくらいで通常の拳銃のロックが物理的に出来るなんてどんな仕組みだよw

出典:SAKAMOTO DAYS208話 鈴木祐斗 集英社
48: 2025/04/07(月)
送られてきたグロック、マガジンにBB弾用のリップがあってCO2ガス抜きの穴があいて
るね
…エアガンが送られてきたらしい
るね
…エアガンが送られてきたらしい
58: 2025/04/07(月)
>>48
SAKAMOTO時空では薬莢ごと弾を発射する銃が存在するから、銃本体の構造も現実とは異なるのかも知れん
SAKAMOTO時空では薬莢ごと弾を発射する銃が存在するから、銃本体の構造も現実とは異なるのかも知れん
51: 2025/04/07(月)
分解のシーンにもBB弾用のインナーバレルやポップパッキンっぽいのが描かれてる
こう言うエアガン丸出しの描写、久しぶりに見たな
こう言うエアガン丸出しの描写、久しぶりに見たな
63: 2025/04/07(月)
>>51
キルアオも似たようなミスしてなかったか
キルアオも似たようなミスしてなかったか
72: 2025/04/07(月)
これ銃と弾3発支給なのになんで4発目はロック掛かるって言ってるんだ?
普通に弾切れじゃなくて?
普通に弾切れじゃなくて?
74: 2025/04/07(月)
>>72
やろうと思えば新弾おかわりで追加装填して撃てちゃうからでは
ロックフリーで普通に使える銃はどこに流れて悪用されるかわからんし
やろうと思えば新弾おかわりで追加装填して撃てちゃうからでは
ロックフリーで普通に使える銃はどこに流れて悪用されるかわからんし
122: 2025/04/07(月)
ってか銃エアプなんだけどああいうのって電子制御できるの?
もっとアナログなもんだと思ってた
もっとアナログなもんだと思ってた
128: 2025/04/07(月)
>>122
アナログなもんだぞ
ビニール傘にICチップ付けたら傘開けなく出来ますと言ってるレベル
アナログなもんだぞ
ビニール傘にICチップ付けたら傘開けなく出来ますと言ってるレベル
133: 2025/04/07(月)
>>122
既存の銃にあんな小さなチップ入れたところでどうにもならんでしょ
既存の銃にあんな小さなチップ入れたところでどうにもならんでしょ
134: 2025/04/07(月)
バッテリーは最初から載ってるのか電力はいらないのか
135: 2025/04/07(月)
身体バラバラにまでなれる鹿さんや超能力者作れる世界だから技術的な部分はそういうもんでいいんじゃね
138: 2025/04/07(月)
普通のグロック1億丁用意してその全てにチップ搭載って何年越しの計画だよ
60: 2025/04/07(月)
銃殺された人数カウンター謎すぎるだろ
68: 2025/04/07(月)
あのカウンターって殺した数じゃなくて撃った数だからかなり誤差が出そうだな
素人が一発必殺って難しくない?
素人が一発必殺って難しくない?
83: 2025/04/07(月)
>>68
それだとこれだけ死んでるってドヤってたスラーさんがアホみたいじゃん
それだとこれだけ死んでるってドヤってたスラーさんがアホみたいじゃん
43: 2025/04/07(月)
配る前に阻止するのかと思ったけどもう大量に殺人犯が生まれてるのか
この後どうやって処理するんだ
この後どうやって処理するんだ
45: 2025/04/07(月)
30万人も死んじゃってリオン怒ってるだろうな…🔪ヒュッ
39: 2025/04/07(月)
もう施行されてしまって人殺しを私情でやっちまったのが大量に発生してる状態から
銃が使えなくする禁止ですとルールが変っても
そいつらもう人を殺したって事実があってもうダメだろw
銃が使えなくする禁止ですとルールが変っても
そいつらもう人を殺したって事実があってもうダメだろw
42: 2025/04/07(月)
これもう今更銃使えなくしても何も変わらんでしょ
54: 2025/04/07(月)
銃を使えなくすりゃ殺しは無くなると思ったら大間違いよ
70: 2025/04/07(月)
これで解決したら
テロリストの口車に乗せられた十万人の殺人鬼扱いされるんだよな
あの銃使っちゃった人たちって
どうするんだろうね?
テロリストの口車に乗せられた十万人の殺人鬼扱いされるんだよな
あの銃使っちゃった人たちって
どうするんだろうね?
95: 2025/04/07(月)
実際こうなったら犯罪率が減るかは怪しいとこだな
下手したら増える
下手したら増える
98: 2025/04/07(月)
>>95
警察が機能しなくなるから犯罪率減りそう
警察が機能しなくなるから犯罪率減りそう
96: 2025/04/07(月)
殺すのが合法なのはいいけど死体とかどうすんだろう
124: 2025/04/07(月)
>>96
フローターの仕事じゃない?
合法なら事件性は無いわけで警察は動かないだろうし
でもJCCと提携解消するならバイトは使えないよな
フローターの仕事じゃない?
合法なら事件性は無いわけで警察は動かないだろうし
でもJCCと提携解消するならバイトは使えないよな
41: 2025/04/07(月)
こうまで世界観が変わるとは…
超絶アクションの傍らでのほほんとしてる雰囲気が良かったんだけどな…
超絶アクションの傍らでのほほんとしてる雰囲気が良かったんだけどな…
46: 2025/04/07(月)
>>41
俺もその路線の方が好きだったけど人気出始めた時期を考えると
多分それがウケなかったから路線変更したんだろうな
銭湯の回とかランドセル争奪戦の回とか好きなんだけどああいう話はもう読めないんだろうか
俺もその路線の方が好きだったけど人気出始めた時期を考えると
多分それがウケなかったから路線変更したんだろうな
銭湯の回とかランドセル争奪戦の回とか好きなんだけどああいう話はもう読めないんだろうか
47: 2025/04/07(月)
殺伐として読後感が悪くなってんのはキツい
読み味が刺々しいんよ…
後半の流れは普通にポジティブな感じで一息つけたけど
読み味が刺々しいんよ…
後半の流れは普通にポジティブな感じで一息つけたけど
94: 2025/04/07(月)
粗とかツッコミ所を気にしなければ
展開としてはそんな嫌いじゃない
ただ読んでてそっちが気になりすぎてしまう
もう戻れない世紀末確定やろ みたいな
展開としてはそんな嫌いじゃない
ただ読んでてそっちが気になりすぎてしまう
もう戻れない世紀末確定やろ みたいな
93: 2025/04/07(月)
銃のからくりとか全くわからんけど、アニメで一番キャラ立ってたセバ兄を活躍させるのはいいと思う
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1743698274/
コメント
コメント一覧 (72)
30万人以上の犠牲者出してから止めるって遅いだろ
しかも止めようとしてるの主人公でもないし
paruparu94
が
しました
SAKAMOTO世界の一般人はこうなんだよ!に逃げすぎてる
paruparu94
が
しました
でも大切な家族居ない人は嬉々としてやりそうやん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
殺し屋展から味方陣営で1番役に立ってんのセバ兄では?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
思うけどそんなもん資料にするくらいなら無理に詳細に描こうとしなくていいよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サカモトが打たれ弱いのはOPの歌詞でわかるだろ
坂道を見ていただけで目の奥が痛むし風を受けて立ち止まるだけで足首が痛むし時折り夜道が怖くて指差し確認しながら進むようなやつなんだぞ
paruparu94
が
しました
地味な部分…っていうか細部もちゃんと描写してるから多分本当にやりたかった展開なんだろうなと思った
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「ぼくたちだけ不幸なのは不公平だから周りも不幸にしてやる」
でしょ
今までの言動からわかる通りあいつら見た目が大人なだけの中身ガキだよ
paruparu94
が
しました
流石に編集が指摘しろよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
犠牲者の数もそうだが、おおよそ10万人単位の〇人者が発生しちゃったのが致命的すぎる
しかも私情による〇人だから、軍人や警察官と違って混じりっけなしの〇人犯だからね
敵連中の思惑を今更くじいたところでどうにもならん
paruparu94
が
しました
ぼくが考えたすごいラスボスなのか
もうこいつラスボスにしてさっさと終わりてーなのか
最初からスラー側に行く予定だったと語っていた晶もただのパシリになってて、予定通りのストーリーとは思えない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もう投げやりになってそう
paruparu94
が
しました
立つ鳥跡を濁さず
paruparu94
が
しました
しかし熊埜御は相変わらずナイスバディな格好してるな
paruparu94
が
しました
早く戦ってくれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
律儀に言われるがまま質問コメント読んでないでこんな計画言い出した時点で少なからず人が無駄に死ぬのは確定なんだからその時にキレろよ
まさか誰も死なないなんてお花畑な想像してたのかよ
しかもキレ方も無駄に中途半端だしそんな目的を聞くだけならダッシュで突っ込んでく必要ないだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヤバい奴が3発撃ったとしてもそれはそれで日本人ヤバい奴多すぎ問題になるが
たった3日やぞ
paruparu94
が
しました
無制限ならまだしも3回しかないなら護身用に取っておくかどうしても●したい相手に使うと思うんだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者はそこからスラーのカッコいい動かし方を学べばいいと思うよ
paruparu94
が
しました
多分付属していた弾丸3発じゃなくて、元々JCCの備品である弾丸6発を(今回支給された銃に)装填して撃ったんでしょ
paruparu94
が
しました
スパイ映画とかに出てくる実弾使うタイプのデジタル拳銃なんじゃない?指紋認証でトリガーを解除するやつみたいな?
paruparu94
が
しました
ギャグ漫画だもん
paruparu94
が
しました
銃向けられたら即撃ち返されてもおかしくないのでは?
流れ弾の被害どころか銃声でもパニックになるのでは?
paruparu94
が
しました
コメントする