81WW6K7zXYL._SL1500_

1: 2025/04/10(木)
GoDjC3cbwAIwHwu


2: 2025/04/10(木)
ビュルビュル御殿がよ…


3: 2025/04/10(木)
綺麗な桜を見ながらびゅるびゅるを描く
メンタルどうなってんのよ


4: 2025/04/10(木)
絶対に秘密の入り口の地下室があると思うからそっちが見たい

 

6: 2025/04/10(木)
桜は自前じゃなくて道路添いに植えられてた奴かな


7: 2025/04/10(木)
うまやらしい


8: 2025/04/10(木)
外観がみたいな


9: 2025/04/10(木)
>>7
キチが調べて住所つきとめて突撃してくるぞ


10: 2025/04/10(木)
東京都下の私鉄沿線の匂いがする


16: 2025/04/10(木)
遠くに山見えるし東京ではないんじゃないか


17: 2025/04/10(木)
>>16
それだけならいくらでもある


40: 2025/04/10(木)
桜好きだからリビングから見られるの羨ましい
窓でかいから日光眩しそうだけど


41: 2025/04/10(木)
素晴らしいけど花びらの処理大変そうとか思っちゃう


11: 2025/04/10(木)
マウスはデスアダー使ってるんだな
1744280357785


12: 2025/04/10(木)
エルフェンリート描いてた頃は冬の暖房がパソコンの排熱だったらしいな
元バンダイ社員がそんな貧困にならんやろとは思うが


13: 2025/04/10(木)
エルフェン12巻
ノノノノ13巻
極黒18巻
PP27巻も出してるから多少はね?


18: 2025/04/10(木)
グロ漫画エルフェンリートから生まれた曲が当たり前に讃美歌として世界で歌われ
そのグロ漫画の作者が今はびゅるびゅるを描いているというこの


14: 2025/04/10(木)
作品はぶっ飛んでるけどそれもセンスや実力ありきのなのがよくわかる


15: 2025/04/10(木)
ノノノノは女子ジャンプできて完全にアニメ化のタイミング逃したのが少し残念だな


23: 2025/04/10(木)
マンガはエルフェンリートよりブリュンヒルデの方が好きなんだけど
アニメの評価は正反対な上に反論の余地もなくて泣くしかない


24: 2025/04/10(木)
>>23
ブリュンヒルデは最後の打ち切りがよろしくなかった…


63: 2025/04/10(木)
富樫のお気に入り
51okB9N2VXL._AC_UF1000,1000_QL80_


52: 2025/04/10(木)
エルフェンリート1話は今読むとすごいよな
これで連載とれるんだって絵柄


53: 2025/04/10(木)
最初なんか同人っぽい絵柄だなって感じで嘲笑されてたけど
底力というか継続力半端なかったね…


54: 2025/04/10(木)
画は描いてれば上手くなるから内容が面白い人を選ぶって考えの編集が優秀過ぎた
実際画は上手くなった


19: 2025/04/10(木)
ちいかわを描きたかった男


20: 2025/04/10(木)
>>19
やっぱ一流は頭おかしいな
一流だと頭おかしくなるのか
頭おかしいから一流になれるのか


21: 2025/04/10(木)
ナガノならワンチャンコラボチャンスはある


22: 2025/04/10(木)
>>21
ちいかわに性的要素を持ち込むな…
しかも異常寄りの


42: 2025/04/10(木)
岡本くらいでこんな豪邸建つんかよ
ナガノなんて宮殿レベルが建っちゃうんじゃ?


43: 2025/04/10(木)
>>42
アニメ化作品連チャンしてる作家さんやぞ?


44: 2025/04/10(木)
>>43
ヤンジャンヤンマガで四半世紀活動しててテレビアニメ化2本とか
漫画家でも超上澄みだしメチャクチャ稼いでるだろ


45: 2025/04/10(木)
>>42
そこそこ名が通ってる漫画家でこれくらい建てれないなら逆に夢無さすぎるでしょ


57: 2025/04/10(木)
ヤンマガで彼岸島の次に単行本売れてるしな


58: 2025/04/10(木)
>>57
彼岸島ってそんなに?


59: 2025/04/10(木)
先生ェもこれ位豪華な家に住んでるんだろうか


46: 2025/04/10(木)
遊人もすげえ家に住んでたな
1744265607681


47: 2025/04/10(木)
>>46
センスが成金すぎるけど漫画家はこれくらいぶっ飛んでた方がいいかもな


49: 2025/04/10(木)
ガッシュの作者もガッシュ一本で凄まじい豪邸建ててたな


31: 2025/04/10(木)
豪華だがみょーに生活感ないな


32: 2025/04/10(木)
>>31
自宅じゃなくて別荘みたいに見える


25: 2025/04/10(木)
独身なんかな?


27: 2025/04/10(木)
>>25
結婚してたらもっとリアリティのあるセッシーン描けてるやろ


28: 2025/04/10(木)
>>27
彼岸島・・・


29: 2025/04/10(木)
>>28
やめんか
奥さんは天狗突くシーンを見てそういうお店があると勘違いするくらいリアリティがあったんだぞ


30: 2025/04/10(木)
>>28
結婚しても童の心を忘れない先生ェが素敵


26: 2025/04/10(木)
結婚しちゃうとこういう物描けなくなっちゃうから…
真逆の育児漫画とか描きだすタイプ


33: 2025/04/10(木)
ノノノノは一部を除けばSFWだから…
子供に読ませられなくもない漫画も描いてなくはないから…


34: 2025/04/10(木)
>>33
漏れなく女の裸が出てくる作品群は読ませられんやろ!


36: 2025/04/10(木)
見た目も文学とか書いてそうなシュッとしたおじさん
1744263331343


37: 2025/04/10(木)
>>36
相棒とか出てそう


38: 2025/04/10(木)
>>36
身長めっちゃ高い?


50: 2025/04/10(木)
悪魔か
1744264060368


51: 2025/04/10(木)
>>50
わかる
死にそうだよな流川
読んでる途中で死ぬって教えられたら絶対信じるわ


35: 2025/04/10(木)
やっぱ売れっ子漫画家はすげえとこ住んでるんだな


39: 2025/04/10(木)
派手な女遊びとか見栄張って高級品買い漁るような人とは思えないから金持ってんでしょ


55: 2025/04/10(木)
もっと気持ち悪い家に住んでて欲しかった


56: 2025/04/10(木)
変な漫画描いてる人が意外と物腰の柔らかな常識人だったりする


60: 2025/04/10(木)
オタクだと入れなかった時代のバンダイに潜り込んだ変態


61: 2025/04/10(木)
バンダイは志望者めちゃくちゃ多いしハイスペしか入れない限られた企業だからな
会社の中で生き残るのも大変


62: 2025/04/10(木)
普通の人間が週刊誌で累計10年以上連載したら体壊れるから強靭な肉体もすごいんだよな


引用元:https://www.2chan.net/