持ち場どうこう言ってるしブラストが退場してくれそうなので期待
2: 2025/04/10(木)
ブラスト…お前もう持ち場に戻れ3: 2025/04/10(木)
ブラストだけ本当に居る意味ない…4: 2025/04/10(木)
ポチがぶっ飛ばしたとはいえトラが出てきたことでブラストが元の持ち場に帰るつまり退場するキッカケが出来たのはいいことだ
5: 2025/04/10(木)
今回の更新を見るにロールバックの理由はブラストとヴォイドの絡みに拘りすぎたのが失敗で
親友とかハニトラ関連を消したかった…ってコト?
38: 2025/04/10(木)
ブルーの母親が不明に戻った6: 2025/04/10(木)
ブルーの母親とおじさんが無かった事に?
ついでに親父も無かった事にしてよ
29: 2025/04/10(木)
あの御方はブラストの元相棒だった虚空のヴォイドだよ!?
みんな覚えてないのか?!
33: 2025/04/10(木)
なんかカミを倒そうとしていたブラストの相棒のヴォイドさん41: 2025/04/10(木)
突然ヴォイドとの因縁が消えたブラスト
42: 2025/04/10(木)
>>41
ヴォイド…?知らない人ですね…
43: 2025/04/10(木)
>>42
ゼロパンされたんやな
11: 2025/04/10(木)
ブラストの因縁丸ごとカットかよ
英断だ
52: 2025/04/10(木)
そもそも原作キャラの母親が原作だと絶対に存在しないキャラって時点でなんかおかしかったからなあれ7: 2025/04/10(木)
ブラストいなくてもいい上にいる分だけ冗長になってるし同じくいらない忍者軍団まで連れてきてるしなんなん8: 2025/04/10(木)
結局忍天党一人も死ななかったな
村田版は人間は悪人でも殺さない方針みたいだ
9: 2025/04/10(木)
結局あの方も残党もサイタマがぶっとばしたけど
そこのおっさん余計な化け物つれてきただけじゃん
10: 2025/04/10(木)
ほぼ原作通りに戻ったってこと?
もうこれ次また書き直すならグラサン髭のおっさん消滅させるしかなくない?
17: 2025/04/10(木)
誰も頼んでないのに勝手に持ち場?とやらを離れてちっとか言ってる謎の男
何この人
19: 2025/04/10(木)
持ち場があるの?ってなった20: 2025/04/10(木)
>>19
趣味でヒーローやってて他人を頼るなのあの人は何処に…
12: 2025/04/10(木)
あの…持ち場ってなんスか?13: 2025/04/10(木)
>>12
マーベル
36: 2025/04/10(木)
>>12
番犬マンのナワバリみたいなもん
14: 2025/04/10(木)
持ち場に戻ることでこの後のブルーの「親父が姿を見せない」って台詞の説得力が出るかしら?15: 2025/04/10(木)
>>14
残念ながらガロウ編とかまあ落ち着けでとかでずっと姿を見せてたので…
16: 2025/04/10(木)
こっちでのヒーロー活動は趣味みたいなもんで
持ち場の方が本業でお給料も出てるってこと?
それなら原作ブラストと繋がるか…?
18: 2025/04/10(木)
うーん…ブラストの活躍が少なすぎやしないか?46: 2025/04/10(木)
>>18
ブラストは本来は出番がほぼなく謎なのが魅力のキャラでして…
21: 2025/04/10(木)
ブラストの追加は明らかに力量を超えてるよ
未来で本筋に絡むであろうキャラを原作の助けなしに矛盾なく扱えるわけない
51: 2025/04/10(木)
ONEですらブラスト出しにくくて困ってる感あるのに適当に出しちゃダメだよ!26: 2025/04/10(木)
大丈夫?持ち場とかいう概念はちゃんとONEと目線合わせられてる?47: 2025/04/10(木)
原作通りの展開ならブラストは回想しか出てこないんだよ44: 2025/04/10(木)
ブラストの宿敵が神ってちゃんとONEに提案された設定なの?
というかホームレス帝関連の神が今後原作本編に絡んでいくの?
27: 2025/04/10(木)
アマイ編にまでブラストねじ込んで来たらキレる28: 2025/04/10(木)
>>27
一緒に観覧車乗ってほしいよね
49: 2025/04/10(木)
>>28
狭い!
50: 2025/04/10(木)
>>49
まあ落ち着け
48: 2025/04/10(木)
サイタマが出てきたら全て終わりな以上それまでにキャラクターがどんな物語を見せるかが重要なのに
そこに逐一ブラストという素性のわからないキャラを出したらまあ嫌われるよね
24: 2025/04/10(木)
”持ち場を離れられない”という新概念が生まれたから今後消えるかも?25: 2025/04/10(木)
>>24
今回評判良い理由の一つ
22: 2025/04/10(木)
次の話で持ち場に帰るじゃあなってしたら笑う37: 2025/04/10(木)
この後退場したらマジでなんのために出てきたのアイツ感すごいな
まあずっとそうなんだけど・・・
45: 2025/04/10(木)
本編が溜まるまでそれこそ番外編でブラストマンでも描いてりゃいいんだよ
本編にねじ込んで来ないで欲しいです
39: 2025/04/10(木)
原作の更新が止まって原作より早めに連載終了させるために神とブラストを出した感ある40: 2025/04/10(木)
変えるのがいけないのでなく変えてひどくなるからダメなのがいけない点は注意23: 2025/04/10(木)
フラッシュとソニックのパワーアップはどうなるの
てかフラッシュって村田版じゃ剣折れてないのか
30: 2025/04/10(木)
ソニックとフラッシュの強化イベントでもあるんだぞここ!34: 2025/04/10(木)
あのお方が背中の刀ごとめり込んでるけど刀をフラッシュとソニックにはあげるつもりはないのか32: 2025/04/10(木)
フラッシュとソニックがハゲの前のデカい人型の穴見て察するの好きだったけど改変されてるのか31: 2025/04/10(木)
ソニックフラッシュ主軸だった話の芯がかなりブレブレにされた気がするけどこれでブラスト消えるなら我慢するしかない35: 2025/04/10(木)
個人的にはブラストが嫌いなわけじゃないんだけどそれでも今回の話でブラストの乱入要らんかったろと思う
ブラストがかつての相棒とめたがってる描写の後フラッシュソニックサイタマの原作展開描いて
最後にブラストがオチ担当で出てくるくらいのが好みだった
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (74)
村田版はどんな話にも割って入ってくる邪魔な存在
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どうあるべきかを描いてるんよ
村田版は派手なアクションで胡麻化してるだけで中身が無い
paruparu94
が
しました
番犬マン見習えよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作じゃ怪人らしいところメタルナイト作のゲートで反応したぐらいなのによくわからん虎をみんなの前で攻撃してどう誤魔化すんだ
流石に考えているとは思うが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いろんな記憶が混在してる
ネオの顔見せもやってたような気もするけどアレも消えたのか?
paruparu94
が
しました
まぁとりあえず評価するわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それなら後からいくらでも調整出来る
paruparu94
が
しました
普通に原作通りソニックフラッシュで倒してサイタマと合流で何の問題もない
無駄に持ち場を離れて面倒ごと起こしてるアホなオッサンにしか見えない
paruparu94
が
しました
竜巻や地震だとスゲぇってなるけど、
次元とか言われたら「ふーん」にしからならない。
paruparu94
が
しました
ブラスト「俺は持ち場に戻る!ここは任せたぞ!」
数話後
ブラスト「待たせたな😎持ち場の化け物は全部片付けて来た!ここからは俺も参戦する!」
こうなると予想
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なろうのしょーもない奴の漫画化して画力で誤魔化せば持て余した欲求満たせんじゃね
paruparu94
が
しました
別に村田アンチってわけじゃないんだけどな・・・序盤の闘技場編とか好きだったし。
paruparu94
が
しました
書き直しで矛盾出まくってんの見ると村田が勝手に自由に動かしてんのは確定なんだよな
趣味ヒーローの持ち場って何だって話だし、アマイ助けた描写もあるからアマイ編にも絡ませてくるだろこれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ガロウの辺りでさっさと撤収しとけば説得力もあっただろうに
paruparu94
が
しました
モブキャラがぶっ壊れ性能で話をぶち壊す×
モブキャラがぶっ壊れ性能で話をぶち壊すだから退場させる〇
同人作家が話をぶち壊す×
同人作家が話をぶち壊すそれでも退場しない×
paruparu94
が
しました
任天堂信者と同類のキモさ
paruparu94
が
しました
それをリメイクで逆転させるって馬鹿か?
原作の長所まで潰してんじゃないよ
paruparu94
が
しました
その後は全部原作通りに描いてくれたら文句は無い
paruparu94
が
しました
コメントする