1: 2025/04/11(金)
実力が拮抗しそうな二人
2: 2025/04/11(金)
スタンドはスタンドでしか倒せないから下が不利だな3: 2025/04/11(金)
>>2
ディオ本人を倒せばいい
4: 2025/04/11(金)
時間停止介入できないから無惨は手も足も出ず敗北やろ
5: 2025/04/11(金)
無惨の勝ち筋がわからん15: 2025/04/11(金)
>>5
逆もわからん
6: 2025/04/11(金)
どっちも逃げそう9: 2025/04/11(金)
性格のカスさは同等だな11: 2025/04/11(金)
DIOは部下に慕われるカリスマ性がある
無惨は一切ない
7: 2025/04/11(金)
言うてディオが無惨様倒す方法太陽しかなくね8: 2025/04/11(金)
再生能力と手下含む手数の多さは下が強いな12: 2025/04/11(金)
どっちも鬼だし桃太郎卿に退治してもらえば一発よ13: 2025/04/11(金)
DIOと縁壱が戦ったらどうなるかそれが全て14: 2025/04/11(金)
>>13
時止めの対策がないやん
21: 2025/04/11(金)
縁壱を限界突破した波紋能力者と捉えると初手で時間停止しないと切り刻まれそうではある19: 2025/04/11(金)
ザワールドに勝てるのか?
20: 2025/04/11(金)
>>19
数秒時間を止めて攻撃した所で時間が動き出した瞬間にみるみる回復するぞ無残
50: 2025/04/11(金)
時間を止めてることも看破できずに一方的に殺されそう51: 2025/04/11(金)
>>50
仮に無惨即死しなかったとして
ディオの肉片採取してスタンド解析と発現できるかな?
18: 2025/04/11(金)
無惨「今度は私が時を止めた…9秒の時点でな…」37: 2025/04/11(金)
DIOは脳組織破壊したら負けるんで無惨が勝つだろうな38: 2025/04/11(金)
>>37
無残なんて脳が5つあるしな

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
16: 2025/04/11(金)
DIOって回復するだけで意外と痛がりだよね
無惨は一々痛みに反応しない
17: 2025/04/11(金)
素のスペックが違い過ぎてDIOに勝ち目ない63: 2025/04/11(金)
下勝ち目ないだろ
スタンドにそもそも触れられないし視認もできないし
なにより時間停止に抵抗する方法がない
22: 2025/04/11(金)
DIOの部下の遠距離型のスタンド食らったら終わりじゃね23: 2025/04/11(金)
>>22
スタンド攻撃じゃ死なないから関係ないだろ
サンは効きそうだが
24: 2025/04/11(金)
DIOよりもヴァニラ・アイスのほうが無惨への勝ち目ありそう25: 2025/04/11(金)
DIOが部下を出せるなら無惨様も鬼炭治郎出していいですか?40: 2025/04/11(金)
部下ありだと無限城使える時点でDIO側不利すぎない26: 2025/04/11(金)
雅様も戦わせよう
出典:彼岸島 松本光司 講談社
27: 2025/04/11(金)
強さはみんな防御極振りみたいなステータスしてるから比べられないけど
面白さは雅様>>>DIO>>>無惨だろう
28: 2025/04/11(金)
>>27
どう考えても無惨様が一番ギャグキャラだろ
29: 2025/04/11(金)
>>28
バトル的に盛り上げてくれるのはその順かなその分隙を見せるとも言うけど
無惨は効率厨並みに塩技ばっかなんだよね
30: 2025/04/11(金)
雅様と無惨なら雅様が勝ちそうだけど
明さんと縁壱なら互角そう
31: 2025/04/11(金)
>>30
いやちょっと待て
明さんコンマ0.001秒ぐらいで剣振れるか?
32: 2025/04/11(金)
部下になるなら圧倒的にDIOのが良いな33: 2025/04/11(金)
>>32
3人とも比較したくない
34: 2025/04/11(金)
>>33
三人…
無惨:論外!
DIO :クズだが無惨よりはマシ
雅様:なんかわりと自由にしててよさげ
35: 2025/04/11(金)
>>32
肉の芽入れられてる時点で良いも何もなくね
36: 2025/04/11(金)
>>35
全力で心酔すれば部下なり友達になってくれるかもしれん
41: 2025/04/11(金)
火力はDIO様の方があるけど不死性と意地汚さは無惨様があるから互いに逃げの構えで終わりそう42: 2025/04/11(金)
お互いにトドメ刺す手段ねぇし千日手じゃね
と思ったけどディオは頭破壊されたら終わりか
43: 2025/04/11(金)
ジョースターの肉体の時点でDIO様には主人公補正かかるから46: 2025/04/11(金)
肉弾戦になったら気化冷凍法で凍っちゃう52: 2025/04/11(金)
日光我慢対決を制したほうが勝つ53: 2025/04/11(金)
>>52
赤ちゃんの鎧があるから勝敗もう決まってないか?

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
54: 2025/04/11(金)
>>53
DIOも地面掘って地下に逃げて耐えるができるぞ
47: 2025/04/11(金)
二人とも太陽嫌いで意気投合するから喧嘩になんかならないよ49: 2025/04/11(金)
>>47
無惨が誰かと仲良くできるわけないだろ
10: 2025/04/11(金)
コミュ力が違いすぎる…44: 2025/04/11(金)
どっちもプライドだけは高い45: 2025/04/11(金)
>>44
むしろ無惨様はさっさと逃げるからプライドはあまりない
48: 2025/04/11(金)
お互いに愚物だが使い道はあるとか評価しあいそう55: 2025/04/11(金)
DIOって承太郎に腹パンされて一般人吸血で補給してたり再生するにも無限にできる訳じゃなさそう59: 2025/04/11(金)
>>55
というか太郎戦序盤はまだ完全じゃないからな
馴染んだ後も直後すぎてちょっと怪しいが
一部だと銃で頭ふっとばされても身体まっ2つでも元気元気
56: 2025/04/11(金)
DIOは本体もスタンド込でも吸血鬼としては並程度しかパワーや回復力がないのがね
時が止められるアドバンテージぐらいしかない
それも連続使用は無理っぽいし
58: 2025/04/11(金)
強さで言ったら無惨の触手ブンブンのが上だろう
ディオは頭潰されたら死ぬんだからかなり不利
61: 2025/04/11(金)
そもそも本編の無惨は老化 人間に戻す 細胞分裂阻害 細胞破壊の薬喰らいながら消耗してる結果で本来はもっと強い57: 2025/04/11(金)
無惨にはまだ出してないなんか都合が良い血気術があるはず60: 2025/04/11(金)
DIOはプライド高くて煽りに弱いけど無惨は自分が生き残るためならどんなこともする62: 2025/04/11(金)
どっちも再生するから泥試合になる64: 2025/04/11(金)
何でも用意していいならDIOが紫外線照射装置用意して終わりだろ65: 2025/04/11(金)
間を取ってSW財団の大勝利という事で引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (115)
paruparu94
が
しました
そして無惨も戦闘IQ低いから長期戦になっても互いに決定打与えられず脳筋バトル続けて決着つかなさそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
夜明け直前まで時止めで嫌がらせして自分だけ逃げるしか勝ち筋がない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
時止めしてる間にそれ使えば圧勝じゃね?
paruparu94
が
しました
弱点無しワクチン使われて明に襲われたのに切り抜けたし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まずDIOがやれるのがただの物理攻撃でしかない時点で有効打無し
無惨相手に時止めて腹パンしようが首切り落とそうが一瞬で再生されて無意味
逆に無惨はいくらでもDIOを粉々に出来る攻撃力あるし、吸血鬼の再生力は3部DIOでもたかが知れてる(もげた足はくっつけないと元に戻らない程度)
それに吸血鬼くらいの腕力は鬼殺隊の柱クラスならみんな持ってるし
そいつらが刀持って複数人集まっても意に介さないくらい強いのが無惨
DIOに勝たせるならば、時止めて全身をなるべく細かく切り分けて日光に晒してワンチャンあるかどうかってところ
もちろんこの二人がそんな状況で戦う性格ではないから実質DIOは勝てない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
無惨は触れたら毒受ける上に丸ごと吸収する勝ちすぎあるから圧倒的に無惨だろ
カーズ相手なら逆かもしれんが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
DIOは脳損傷で動けなくなるけど、無残にはそれが無いし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
プライド高いのに逃げも隠れもする小物感が無惨というキャラクターの魅力だろうに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
頭が弱いってとこが共通点だね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
使えるなら時止め→冷凍→粉砕して太陽の当たる場所に置いて帰ればいいのでDIOの勝ち
使えないなら脳にダメージ負う前に全身凍らせられるかの勝負になる
そもそもジョナサンの身体で気化冷凍法できないならDIOに勝ち目はないかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
縁壱の赫刀以外何されてもダメージ無い無惨とは耐久性に差がありすぎる
paruparu94
が
しました
仮に粉砕レベルのダメージ与えても、直ぐに再生して実質ノーダメだし。
無惨側も時止めの対処やスタンドの認識が出来ないだろうから、お互い戦わずに終わりそう。
お互い心の中では絶対56すって思うだろうけど。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
無惨は一応当たれば勝てるかも知れない
千日手だね
雅はサイコジャックOKなら普通に勝ちそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何か一手で殺せる策でもなけりゃ消耗戦で無惨がかなり有利
DIOよりヴァニラアイスや波紋使いの方がまだ勝ち目ある
paruparu94
が
しました
無惨「私とDIO殿は」
DIO&無惨「盟友なのだ!(こいつを利用してやるぞ…!)」
たぶん意気投合(?)してこうなる。
paruparu94
が
しました
波紋戦士ひとり即死させられないのに、まともに血が通ってる身体でもない無惨相手にしてどうやって完璧に一瞬で冷凍するの?
時間止まってる間に血を吸うのまでは出来るだろうが、それで冷えて凍るのって時止まってる間なら無理じゃね?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スタンド使いが一方的に優位という理屈は通らないんだけどな
それと血鬼術の優位性について語っとらん時点で審査に偏りがあるよね
無惨は広範囲攻撃持ちなので10秒止める程度じゃどうにもならんし
何よりフィジカルの強さが比較にすらなっていない
paruparu94
が
しました
事実として鬼滅はジョジョ2部のパクリ漫画というのはどう足掻いても変わらんし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする