攻殻機動隊新アニメに期待することは?
https://youtu.be/c5cW4D3k2kg?si=dzcVizY7MhIzspo7


出典:攻殻機動隊 士郎正宗 講談社

◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤
— 攻殻機動隊【公式】GHOST IN THE SHELL official (@thegitsofficial) April 12, 2025
サイエンスSARU制作
新作TVアニメーション
『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』
🚨メインスタッフ情報公開🚨
◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤
━━━━━━ 2026年放送 ━━━━━━… pic.twitter.com/rNcyRCDaNV
https://youtu.be/c5cW4D3k2kg?si=dzcVizY7MhIzspo7
2: 2025/04/12(土)
少佐の声・・・3: 2025/04/12(土)
田中敦子系ではなく鶴ひろみ系の声優4: 2025/04/12(土)
タチコマ
5: 2025/04/12(土)
ナメクジファッ6: 2025/04/12(土)
「へへーん!」とか言う感じの少佐7: 2025/04/12(土)
かわいいデフォルメのバトーさん9: 2025/04/12(土)
声優どうするんだろうか10: 2025/04/12(土)
>>9
仮に敦子が存命であっても
これについては敦子じゃないだろ
11: 2025/04/12(土)
>>10
なんでそうなるのかな
少佐の声のイメージがどれだけ強いかだと思うが
12: 2025/04/12(土)
声が高すぎず低すぎずか
小清水かなあ
ちょっと安直か
13: 2025/04/12(土)
坂本真綾で17: 2025/04/12(土)
高山みなみさんでお願いします18: 2025/04/12(土)
>>17
いい声優だけど流石に歳がね……
24: 2025/04/12(土)
鶴ひろみ版が好きすぎてその印象が染みついちゃってる19: 2025/04/12(土)
これが大ヒットして新コンテンツになることを期待したいので
声優は新人抜擢もアリかな……
20: 2025/04/12(土)
ワンピリブートとかもそうだけど
リブートするなら声優全とっかえしてほしい
50: 2025/04/12(土)
義体だし声にはこだわらないな俺は…58: 2025/04/12(土)
少佐よりどっちかというとバトーさんとトグサの声の代わりがいない気がする15: 2025/04/12(土)
作画は原作寄りになった?21: 2025/04/12(土)
原作通りの話なんかね16: 2025/04/12(土)
PSゲームのあれで北久保がお願い
29: 2025/04/12(土)
>>16
ゲーム版いいよね
52: 2025/04/12(土)
PS攻殻機動隊の少佐の身体に張り付いたスーツ着てるシーン本当に好き22: 2025/04/12(土)
原作って割と ロだったりコミカルだったりするけど
その辺の再現するのかが気になる
23: 2025/04/12(土)
>>22
ほとんど四足ロボットみたいな容疑者をうっかり海に落としてあっやべーと青ざめたり軽妙なギャグノリが面白かった原作
25: 2025/04/12(土)
ハイレグレオタードとか全身ピチピチなパイスーとかの割合を滅茶苦茶高めてほしい
それさえあれば話滅茶苦茶でも許す
26: 2025/04/12(土)
>>1が新作のビジュなのか
攻殻の世界にしては腕のマシンがチープな気がするがこっちのほうがサイバーパンクしてるな
51: 2025/04/12(土)
腕のメカ部分の40年前ぐらいの雰囲気が味わい深い27: 2025/04/12(土)
どうして平成初期のこの絵柄でやる発想ができなかったのか28: 2025/04/12(土)
鼻の上の斜線(ロストテクノロジー)
きっと胸や土手の上にもはいるぜ…
30: 2025/04/12(土)
原作に寄せたアニメ自体は楽しみだけど
こんなんじゃない!!って暴れる奴が出ないと良いなって…
40: 2025/04/12(土)
>>30
わかるよ俺初めて見たのが攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXだったから
31: 2025/04/12(土)
>>30
むしろ「こんなん」だよなあ
32: 2025/04/12(土)
こういうのない攻殻機動隊がずっとだったからな…
出典:攻殻機動隊 士郎正宗 講談社
35: 2025/04/12(土)
>>32
ちょっと冷徹なとこのある泉のあだよね少佐
33: 2025/04/12(土)
SACも好きだったけどちょっとかっこよすぎだよな
原作の少佐なんて2頭身でぷりぷり怒ってるお茶目キャラなのに
34: 2025/04/12(土)
押井神山版は原作とは別物だからなぁ
面白いけどね
37: 2025/04/12(土)
顔全体を使ってあっかんべーする少佐好き36: 2025/04/12(土)
押井版はそれ別タイトルでやってどうぞって感じの内容なんで…
面白いけどそれを攻殻と言われると
42: 2025/04/12(土)
押井から入って古本屋で原作見つけて読んだけどあまりに皆のキャラが違って驚いた
けど原作の方が良いやんってなった
38: 2025/04/12(土)
こっちがアナザー版扱いされる逆転現象の予感39: 2025/04/12(土)
IGの攻殻がテンプレ化しちゃったのがな
あれはあれで好きなんだけどなんとなく違和感があるなって
53: 2025/04/12(土)
まぁ原作最後までやると
最終章だけ押井的な少佐になる
55: 2025/04/12(土)
>>53
違いは幼女の義体じゃなくてオカマの義体に入ることかね
54: 2025/04/12(土)
>>53
ギャグ混ざった初期からだんだんシリアスづくめの展開でラストがあれだからいい
43: 2025/04/12(土)
トニーはトニーなのによく似ている…
出典:攻殻機動隊トリビュート トニーたけざき 講談社
45: 2025/04/12(土)
>>43
トニたけのエミュ能力はマジで超一流だから…
47: 2025/04/12(土)
>>43
なんかみんなが想像する少佐と全然違うじゃん。こんなコミカルなキャラだったのか。こっちのほうが好み
48: 2025/04/12(土)
>>47
原作のギャグパートはまさにこんな感じ
流石にジョークで撃ったりはしないがナイフぐらいは投げるかも
49: 2025/04/12(土)
トニーたけざきは元からアホみたいに絵も漫画も上手いから何だって描けるんだよな44: 2025/04/12(土)
時代が時代なら専門家も見抜けない贋作画家として成功してたかもなトニー8: 2025/04/12(土)
これが大成功してドミニオンコンフリクトアニメ化が見たいんだおれは14: 2025/04/12(土)
オリオンはいつアニメ化するの
41: 2025/04/12(土)
>>14
あれは無理だろ
57: 2025/04/12(土)
アップルシードも原作準拠がみたい
オリオンもアニメ化しよ
56: 2025/04/12(土)
原作基準の攻殻機動隊がやっと来たか…
散々原作と違うの作ってきたやっと…と俺は歓喜した
サイエンスサルならまあ安心だろ
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (18)
作画はスプリガンの人だから心配してない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どうせなら強い女扱いされてる少佐のぶっ飛んだ面や退廃的な面をしっかり描いて、強いんじゃなくてヤバいんだと知らしめて欲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
『仙術超攻殻』だぜ?『仙術超攻殻』
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ARISEの若い草薙素子も声優違うだけで同じ感じで強くてカッコいい大人の女性だからなー
paruparu94
が
しました
わざわざSFの専門家である円城塔を呼んでるならただ原作をなぞるストーリーにはならないだろ
paruparu94
が
しました
今ならファイルーズあたりかな
paruparu94
が
しました
原作のノリも好きなんだがあれをそのままアニメ化してシリアス部分とバランス取れるか不安だ
それこそパトくらいの感じでやれれば良いが
paruparu94
が
しました
原作者だって自分の作品通りのアニメいい加減見たいだろうに
だからこそ協力的なんだろうし
アニメの攻殻が見たいならそっち見てろよ
海外向けとか関係あるかよほんと鬱陶しいな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする