『鬼滅』の最強キャラクター、1位は無惨ではない?
2025年7月18日(金)の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章公開に向け、ファンの期待が日々高まっています。壮絶なバトルが繰り広げられるであろう「無限城編」。鬼殺隊士と鬼を含め、最強のキャラクターは誰なのでしょうか。
■鬼滅の刃最強キャラランキング
1位 継国縁壱(つぎくによりいち)
2位 鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)
3位 黒死牟(こくしぼう)
4位 悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)
5位 猗窩座(あかざ)
6位 童磨(どうま)
7位 不死川実弥(しなずがわさねみ)
8位 時透無一郎(ときとうむいちろう)
9位 竈門炭治郎(かまどたんじろう)
10位 煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)
11位 冨岡義勇(とみおかぎゆう)
12位 伊黒小芭内(いぐろおばない)
13位 宇髄天元(うずいてんげん)
14位 栗花落カナヲ(つゆりかなを)
15位 甘露寺蜜璃(かんろじみつり)
(>>16位以下は省略。)
2025年7月18日(金)の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章公開に向け、ファンの期待が日々高まっています。壮絶なバトルが繰り広げられるであろう「無限城編」。鬼殺隊士と鬼を含め、最強のキャラクターは誰なのでしょうか。
■鬼滅の刃最強キャラランキング
1位 継国縁壱(つぎくによりいち)
2位 鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)
3位 黒死牟(こくしぼう)
4位 悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)
5位 猗窩座(あかざ)
6位 童磨(どうま)
7位 不死川実弥(しなずがわさねみ)
8位 時透無一郎(ときとうむいちろう)
9位 竈門炭治郎(かまどたんじろう)
10位 煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)
11位 冨岡義勇(とみおかぎゆう)
12位 伊黒小芭内(いぐろおばない)
13位 宇髄天元(うずいてんげん)
14位 栗花落カナヲ(つゆりかなを)
15位 甘露寺蜜璃(かんろじみつり)
(>>16位以下は省略。)
出典:みんなのランキング(https://ranking.net/rankings/strongest-kimetsu-characters)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b708d9e3c7f9ed41796ee54a055240c1a147d4a
4: 2025/04/14(月) 06:26:33.93
一位って無残じゃないんかい

12: 2025/04/14(月) 06:41:48.17
>>4
無惨様が瞬殺されてトラウマになるレベルの異能生命体
無惨様が瞬殺されてトラウマになるレベルの異能生命体
55: 2025/04/14(月) 10:06:24.98
>>4
無惨様が化け物呼ばわりして寿命で死ぬまで怖くて隠れてた相手だぞ
無惨様が化け物呼ばわりして寿命で死ぬまで怖くて隠れてた相手だぞ
7: 2025/04/14(月) 06:29:24.48
どんだけ切りつけても即再生する無惨に永久デバフ、恐怖心植え付けた本物の化け物縁壱
52: 2025/04/14(月) 09:20:25.61
>>7
相手が寿命で死ぬまで逃げるとかどんだけおっかなかったのか
相手が寿命で死ぬまで逃げるとかどんだけおっかなかったのか
15: 2025/04/14(月) 07:04:32.65
回答として縁壱95% とどんな世界線だろうと縁壱の寿命まで逃げれば最終無惨の勝ちが5%くらいかってレベルだろ
ほか兄上どころか坊主なんて論外だろに
ほか兄上どころか坊主なんて論外だろに
17: 2025/04/14(月) 07:19:56.42
>>15
強すぎる
早く映画館で観たい
強すぎる
早く映画館で観たい
47: 2025/04/14(月) 09:11:41.55
1位誰よw何話に出てくんだよ
w
w
51: 2025/04/14(月) 09:18:36.51
>>47
チート縁壱と何が何だかわからなくてびびって逃げ出す無惨が見れる187話がオススメ
チート縁壱と何が何だかわからなくてびびって逃げ出す無惨が見れる187話がオススメ

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
28: 2025/04/14(月) 08:16:01.56
縁壱(無惨が震えて恐怖と痛みで数百年引き篭もるレベル)>>>>>無惨>>>珠代(の薬)>>>柱
104: 2025/04/14(月) 11:49:24.26
1位は人間ゆえに寿命が尽きて、無惨が逃げ切った。
129: 2025/04/14(月) 15:08:55.83
よりいちってなんで強いの?
131: 2025/04/14(月) 15:20:54.00
>>129
幼少期から透き通る世界を会得してたから
幼少期から透き通る世界を会得してたから
23: 2025/04/14(月) 07:56:15.98
炭治郎のお父さんも入れて欲しい

27: 2025/04/14(月) 08:14:31.16
>>23
鬼殺隊入ってたら無惨倒せたよな。身体が丈夫ならという前提だが
鬼殺隊入ってたら無惨倒せたよな。身体が丈夫ならという前提だが
36: 2025/04/14(月) 08:35:23.48
>>27
精力を嫁に根こそぎ取られた
精力を嫁に根こそぎ取られた
62: 2025/04/14(月) 10:31:23.20
すみ治郎のオトンは謎だよな?鬼殺隊入ったら頭角現しそう
65: 2025/04/14(月) 10:37:28.19
>>62
作中で説明があった通り、生まれた時からアザがあった天才だよ
でもそのせいで早死にした
でも子だくさん
作中で説明があった通り、生まれた時からアザがあった天才だよ
でもそのせいで早死にした
でも子だくさん
73: 2025/04/14(月) 10:56:36.32
>>65
同じ天才だけどコミュ障の縁壱と違って嫁もいるしコミュニケーションはできそうだから鬼退治はできなくても指導者として開花してたかもな?
同じ天才だけどコミュ障の縁壱と違って嫁もいるしコミュニケーションはできそうだから鬼退治はできなくても指導者として開花してたかもな?
68: 2025/04/14(月) 10:42:20.31
竈門家は縁壱の時からずっとヒノカミ神楽を継承してきたんだっけ
炭治郎の世代には継がれなかったのか
炭治郎の世代には継がれなかったのか
75: 2025/04/14(月) 10:58:04.11
>>68
竈門家は縁壱とはなんの関連もない家柄だけど日の神神楽の舞だけは伝承した。これがすみ治郎に伝わり日の呼吸の使える手助けになった
竈門家は縁壱とはなんの関連もない家柄だけど日の神神楽の舞だけは伝承した。これがすみ治郎に伝わり日の呼吸の使える手助けになった
19: 2025/04/14(月) 07:25:48.57
冨岡より煉獄が上とか絶対ないし
宇髄よりネチ男が上とか絶対ないし
宇髄よりネチ男が上とか絶対ないし
161: 2025/04/15(火) 13:55:17.98
伊黒は冨岡より強いだろ
30: 2025/04/14(月) 08:22:46.10
煉獄さんは痣が出ないまま死んでいったから無限列車編の時点では最強クラスの柱でも最終的にはそこまで強くないよね
40: 2025/04/14(月) 08:51:49.59
物語の都合上とは言え痣出てない柱は格落ち感否めないよな
35: 2025/04/14(月) 08:35:22.87
ひめじまさん人気あるんだな
ああいう巨漢の「アルデバラン」ポジションキャラは
そんなにかと思ってた
ああいう巨漢の「アルデバラン」ポジションキャラは
そんなにかと思ってた

42: 2025/04/14(月) 08:57:37.37
>>35
強さランキングだから
四人がかりとは言え上弦壱をほぼ無傷で倒したし
その後の無惨戦考えたら柱が満身創痍ばかりなのは困るっていう演出上の都合も大きいだろうけど
強さランキングだから
四人がかりとは言え上弦壱をほぼ無傷で倒したし
その後の無惨戦考えたら柱が満身創痍ばかりなのは困るっていう演出上の都合も大きいだろうけど
122: 2025/04/14(月) 14:34:20.30
オレも岩柱なら単独で上弦参倒せたと思ってるからこのランキングは納得😙
45: 2025/04/14(月) 09:08:02.98
柱でも数百年上弦に勝てないという設定なので、(縁壱世代を除くと)強い柱が集まった世代
3: 2025/04/14(月) 06:24:08.92
最強は出刃包丁装備の鋼塚さんだろ
77: 2025/04/14(月) 11:03:14.89
無惨を取り逃がした無能を誹謗中傷して追い出した隊士が最強
156: 2025/04/15(火) 02:15:28.83
ある意味、珠世さんが最強なんじゃないでしょうか?
34: 2025/04/14(月) 08:27:31.05
伊之助じゃね
アイツ普通なら何回か死んどるぞ
アイツ普通なら何回か死んどるぞ
80: 2025/04/14(月) 11:23:11.39
カナヲってそんな強かったっけ
82: 2025/04/14(月) 11:25:42.93
>>80
まだ修業の最中とはいえ同期の善逸や炭治郎より数段上だった。あと壊れやすいけど千里眼な目も強力な武器
まだ修業の最中とはいえ同期の善逸や炭治郎より数段上だった。あと壊れやすいけど千里眼な目も強力な武器
81: 2025/04/14(月) 11:23:15.03
俺はしのぶのほうが好きだけど
140: 2025/04/14(月) 16:33:07.16
単独で上弦落とした奴がランクインしてないな

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
105: 2025/04/14(月) 11:50:04.07
サイコロステーキ先輩は何位ですか
117: 2025/04/14(月) 14:03:53.27
>>105
128位だった
128位だった
145: 2025/04/14(月) 17:35:02.78
村田 111位か
39: 2025/04/14(月) 08:47:40.35
童磨より猗窩座が上っておかしくない
58: 2025/04/14(月) 10:08:27.39
>>39
アカザは首が切られてもその気になれば更に強化出来たけど、ドウマは出来なかったからな
アカザは首が切られてもその気になれば更に強化出来たけど、ドウマは出来なかったからな
57: 2025/04/14(月) 10:08:26.53
実は童磨が一番ヤバい
最初から全力出して分身複数体でマヒャドばら撒いてたらそれだけで鬼殺隊全滅してた
最初から全力出して分身複数体でマヒャドばら撒いてたらそれだけで鬼殺隊全滅してた

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
71: 2025/04/14(月) 10:52:55.56
>>57
童磨能力が強すぎて覚醒させられなかった説好き
童磨能力が強すぎて覚醒させられなかった説好き
74: 2025/04/14(月) 10:57:54.03
童磨は本気になればってもあれが童磨だからなぁ
何に対しても必死になるって考えにそもそも至らないんだろうな、死ぬ間際になってすら猗窩座みたいにやれない、本気になれない根っからのサイコパスだし
何に対しても必死になるって考えにそもそも至らないんだろうな、死ぬ間際になってすら猗窩座みたいにやれない、本気になれない根っからのサイコパスだし
162: 2025/04/15(火) 14:08:08.42
アカザとコクシボウは滅ぶ間際でまだ能力に進化する余地があった感じだったけど、あれはなんだったんだろう
163: 2025/04/15(火) 14:46:36.06
>>162
作者も深くは考えてないんじゃないの?まあより無惨に近くなるとかそんな感じかな
個人的に童磨が残念だった
しのぶに花を持たせるためだけの存在だったのかなと
作者も深くは考えてないんじゃないの?まあより無惨に近くなるとかそんな感じかな
個人的に童磨が残念だった
しのぶに花を持たせるためだけの存在だったのかなと
86: 2025/04/14(月) 11:28:42.19
アカザーは無惨に褒められたい承認欲求はあれど鬼になったのは強くなりたいだけだからな?あれで鬼として無惨をなんとか助けようとして生き残ってたらさすがの炭治郎でもヤバい
114: 2025/04/14(月) 12:42:06.58
主人公が最強じゃないところがいいな
115: 2025/04/14(月) 12:44:59.28
>>114
鱗滝にコイツは優しすぎるって隊員すらなれない可能性もあったな?
鱗滝にコイツは優しすぎるって隊員すらなれない可能性もあったな?
32: 2025/04/14(月) 08:24:05.46
炭治郎は結局あの後数年で死んだのか
それとも超高鬼適性と日の呼吸の影響で痣による短命は無かったのか
それとも超高鬼適性と日の呼吸の影響で痣による短命は無かったのか
41: 2025/04/14(月) 08:53:57.52
>>32
生き残り全員10年以内に死んだって思ってたけど違うのか!!?
生き残り全員10年以内に死んだって思ってたけど違うのか!!?
46: 2025/04/14(月) 09:09:57.85
>>41
不死と富岡の柱二人は死んだだろうけど
それ以外は別に死ぬ理由が無いから生きてるんじゃね
なんなら産屋敷とか現代まで生きてるし
善逸と伊之助なんかゴキブリより生命力高そうだし
不死と富岡の柱二人は死んだだろうけど
それ以外は別に死ぬ理由が無いから生きてるんじゃね
なんなら産屋敷とか現代まで生きてるし
善逸と伊之助なんかゴキブリより生命力高そうだし
49: 2025/04/14(月) 09:16:49.57
>>32
>>46
最終話の子孫の話で竈門家が他の家より一世代多いから炭治郎はやっぱ早逝したんじゃないかって考察はある
>>46
最終話の子孫の話で竈門家が他の家より一世代多いから炭治郎はやっぱ早逝したんじゃないかって考察はある
8: 2025/04/14(月) 06:31:42.90
むちゃくちゃ楽しみ
https://youtu.be/Ss0gxiuCPKE?si=fwiN0yqJmujEFJJS11: 2025/04/14(月) 06:39:08.32
今夏に一章?完結するのいつになるのよ
31: 2025/04/14(月) 08:23:21.03
映像として完結するまであと5年ぐらいかかる
126: 2025/04/14(月) 14:58:05.82
前作の最後の炭治郎たちが無限城に落ちて行くとこ凄かったから、
映画館のスクリーンでああいうの見られるのすごい楽しみ
映画館のスクリーンでああいうの見られるのすごい楽しみ
147: 2025/04/14(月) 17:52:21.51
無限城編1の主題歌早く発表してほしい
猗窩座の過去しんどいけど楽しみ
猗窩座の過去しんどいけど楽しみ
44: 2025/04/14(月) 09:03:28.47
鬼滅も呪術もなんだけども
不定期で短編描かないのかな?
設定やら整合性合わせるの大変だろうけど、需要があるのに描かないのは勿体ないと思う
不定期で短編描かないのかな?
設定やら整合性合わせるの大変だろうけど、需要があるのに描かないのは勿体ないと思う
78: 2025/04/14(月) 11:20:06.81
>>44
呪術はストーリー上でも描ききってない穴がたくさんあるから短編はいくらでもできそうだけど
たぶん作者が嫌気してる
じゃないと終盤あんなぶん投げにならんだろ
呪術はストーリー上でも描ききってない穴がたくさんあるから短編はいくらでもできそうだけど
たぶん作者が嫌気してる
じゃないと終盤あんなぶん投げにならんだろ
120: 2025/04/14(月) 14:25:32.46
一位の人の番外編でも連載すりゃいいのにな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744578997/
コメント
コメント一覧 (41)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
特殊能力低い猗窩座なんて岩のサンドバッグにしかなるん岩より遅いし
paruparu94
が
しました
まあでも舐めプしない童磨は童磨でないから
某金ピカに言わせれば舐めプ(慢心)せずして何の教祖(王)か!って話
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
技量のピーク時には身体がボロボロだったけど
paruparu94
が
しました
まあここ見てる時点で異常者ではないからここにはおらんのは確定なんだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
珠代がいたら確実にいけるわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
胡蝶姉妹を助けたのは岩柱やしあちこち現場行ってたんよな
paruparu94
が
しました
黒死牟と猗窩座は強くなりたい向上心はあったから土壇場で肉体が無惨みたいな鬼に近づいた
paruparu94
が
しました
ただ縁壱は兄上と違って強さより普通の愛情と暮らしが欲しかったってのが悲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
死の間際ですら「ああだめだ」で終わるほどの執着の無さ。
つーか童磨にとってはそもそも鬼になった事自体大した事じゃないんだろうな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
壱>痣上位柱3+1の壁>>>>>>>>弐>薬複数+藤の原液染み込んだ数十kgの肉+痣下位柱1+甲隊員クラス2>>>>>>参
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作品を読んでから書こうね
縁壱は物静かなだけで指導能力滅茶苦茶高いぞ
幼少期にしゃべらなかったのは父親のせい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実際に作中であの時点では勝てないから入れ替わり戦が行えなかった
paruparu94
が
しました
先祖が一度だけ日の呼吸の動きを全部見せてもらって、それを完璧に覚えて舞に昇華させて、それが一寸の間違いも無く炭治郎まで受け継がれてきたって言うおかしなことやっとるけど
そんな中で生まれてきた、先天的な痣持ちの親父はマジ何なんだよ
縁壱に次ぐこの世のバグだったのか?
paruparu94
が
しました
コメントする