c70ab39c3ef0c66f

1: 2025/04/19(土) 10:10:27.65
2025/04/18 23:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 421561(+*509) 1234854(.894) ****** 50.5% ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 **5949(+***0) *66723(.853) *39.5% 74.0% **6115 アマチュア
*3 **5901(+***0) *44500(.927) *83.6% 63.1% **5957 ウィキッド ふたりの魔女
*4 **5828(+***0) *78959(.896) ****** 60.5% ****** 劇場版 僕とロボコ
*5 **3213(+***0) *10116(1.00) ****** 34.3% ****** 鬼滅の刃 鼓屋敷編
*6 **3009(+***0) *35512(.820) *61.2% 71.4% **3131 片思い世界
*7 **2916(+***0) **9961(1.00) *80.0% 34.0% **2916 映画「ヒプノシスマイク -D…
*8 **1986(+***0) *11829(.861) *70.1% 61.4% **2020 教皇選挙
*9 **1729(+***0) *20777(.858) *84.4% 72.5% **1791 ファーストキス 1ST KI…
10 **1714(+***0) *18707(.773) *52.5% 67.7% **1802 ブリジット・ジョーンズの日記…




4: 2025/04/19(土) 10:14:33.69
長野では号外まで配られた
no title


2: 2025/04/19(土) 10:11:37.58
まさか金田一の後追いで癖の強い絵柄のコナンが勝つとは


5: 2025/04/19(土) 10:14:36.31
>>2
それなー
始まった当時はトリックやらも子供騙しに思えたなあ

 

14: 2025/04/19(土) 10:18:54.31
毎年100億稼ぐの優良コンテンツすぎる


6: 2025/04/19(土) 10:15:19.85
コナンってそんなに面白いんか?
キャラ人気やろ


195: 2025/04/19(土) 11:55:38.99
>>6
正直推理ものとしてはイマイチやな昔から キャラとストーリー展開で伸ばし続けてる


12: 2025/04/19(土) 10:17:03.02
昨日の金ローの冒頭ちょっとみたけど
たしかにクオリティ高かった


13: 2025/04/19(土) 10:17:50.07
暗黒期を経てキャラクター路線に舵切ったの商売的には大成功やな


18: 2025/04/19(土) 10:22:44.56
暗黒期も面白かったんやぞ


7: 2025/04/19(土) 10:15:33.90
僕とロボコまあまあ健闘してて草
Gon_nflXwAAtES2


69: 2025/04/19(土) 10:46:14.03
あのちゃんとすみぺが出てるロボ子を先に見るわ


8: 2025/04/19(土) 10:16:01.17
GWにやるの賢いよな


15: 2025/04/19(土) 10:19:07.56
>>8
中高生が友達やカップルで見に行く定番らしいな羨ましい


87: 2025/04/19(土) 10:49:55.06
>>15
高校生カップルがコナンとか見に行くもんなのかなあ?


90: 2025/04/19(土) 10:50:31.77
>>87
行くらしい


224: 2025/04/19(土) 12:19:06.13
>>87
カップルどころかサッカー部っぽい男子高校生3人組で観に来てたで
今回ギャグ少なめで司法取引だとか内閣なんちゃらとか子供には???な展開多いからライト層にはつまらんかもしれん
執行人ほどのアクションも無いし


19: 2025/04/19(土) 10:23:53.24
もうこっから毎年100億達成かと考えるととんでもないな


21: 2025/04/19(土) 10:25:02.84
>>19
そら原作終わらせられんわ


67: 2025/04/19(土) 10:45:49.14
>>21
黒の組織だけでも解決してほしいわ
続くならスピンオフとかなんぼでもやれるやん
事件あればええんやしさあ


24: 2025/04/19(土) 10:27:20.73
ここまで来ると作者の都合で打ち切ることも出来んわな
コナンで生きてる人が多すぎるわ


29: 2025/04/19(土) 10:29:48.95
>>24
ドラゴンボールも原作終わらせるときに関連企業の株価に与える影響がデカすぎるからって事前に重役たち呼んで会議したらしいからな


39: 2025/04/19(土) 10:34:52.30
青山は死ぬまでやるみたいな事言ってたな


70: 2025/04/19(土) 10:47:02.13
>>39
まじか
まあテレビ局もここまで貢献したらあやらしてくれるやろけど
落ちでも10億はかせぐやろしな


10: 2025/04/19(土) 10:16:49.72
コナンの作者って年収1億はあるのかな


27: 2025/04/19(土) 10:29:12.18
>>10
夢なさすぎだろ


22: 2025/04/19(土) 10:25:49.65
本編じゃ完全に脇役の奴にスポットライトあてた映画でこれとかヤバないか
大和


61: 2025/04/19(土) 10:45:04.07
>>22
長野県警人気あるやろ
コナンなみの有能やで
準レギュラーやよ


26: 2025/04/19(土) 10:28:04.86
いつぐらいからこんな化け物コンテンツになったっけか?


28: 2025/04/19(土) 10:29:21.63
>>26
ノったのはゼロの執行人あたりやね


76: 2025/04/19(土) 10:47:59.79
>>26
純黒のナイトメアぐらい


64: 2025/04/19(土) 10:45:28.26
コナンの最初の映画←9億
あたしんちの最初の映画←9億

どこで差がついたのか


77: 2025/04/19(土) 10:48:08.23
1作目 1997年 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
10作目2006年 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌
20作目2016年 名探偵コナン 純黒の悪夢
28作目2025年 名探偵コナン 隻眼の残像

ペースやばすぎるわ製作現場鉄火場やろ


95: 2025/04/19(土) 10:51:14.34
完全にオッサンなワイが小学生の時から連載してたぞこの漫画何年続いてんねん🥺


105: 2025/04/19(土) 10:52:37.24
>>95
1994年連載スタートだから31年目や


157: 2025/04/19(土) 11:23:19.81
コナンって映画だけ盛り上がってて漫画やTVアニメはそんなにってイメージなんやが合ってるんか?


184: 2025/04/19(土) 11:43:56.95
>>157
漫画は分からんけどテレビやとサザエまるこコナンが5%以上取れるBIG3の一角やな
ほんま5%のハードル高いねん今


194: 2025/04/19(土) 11:54:37.87
>>184
サザエそんなに落ちたんか
全盛期は20%くらいあったよな


34: 2025/04/19(土) 10:31:09.92
初日の来場者数は万博1週間分くらいか
コナンパークにした方が人集められそう


75: 2025/04/19(土) 10:47:40.91
>>34
コナンとコラボすればよかってんよ


80: 2025/04/19(土) 10:48:24.63
>>34
USJとかでやっとるんやないか?
0122DELHLq79-0401


35: 2025/04/19(土) 10:31:46.90
映画出す度に100億とか化け物コンテンツだろコナン越える作品って後世に出るんか?


42: 2025/04/19(土) 10:39:13.52
>>35
毎年新作はすげぇな
制作現場地獄やろうけど


36: 2025/04/19(土) 10:32:16.03
毎年毎年映画出せば死ぬほど客入るとかヤバすぎるだろこの人気
いろんな論争があるけど日本のアニメ漫画界で一番人気だと言えるのはコナンや


73: 2025/04/19(土) 10:47:28.03
やっぱり毎年コンスタントに映画出してるのが大きいんかね
他の人気漫画は映画やっても数年に一度ぐらいだし


82: 2025/04/19(土) 10:48:33.11
>>73
ほんまそれ
毎年やれば覚えてもらえるからな
恒例行事になるもん


92: 2025/04/19(土) 10:50:36.45
>>73
毎年やってるドラえもんが50億クレヨンしんちゃんが20億くらいだっけか
やっぱりコナンは女の太客付いてるのがデカいかな


94: 2025/04/19(土) 10:50:57.06
コナン人気ってむしろ子供じゃなくね?
明らかに昔と客層変わってから売り上げ伸びてる気がする


104: 2025/04/19(土) 10:52:18.25
>>94
変わってるんじゃなくて増えてるのでは


106: 2025/04/19(土) 10:52:46.50
>>94
女の太客が強すぎる
世間的にはそこまで話題にならんかったハイキューとかも100億超えてるし


111: 2025/04/19(土) 10:54:47.59
そういえば安室の声変わってたはずやけど全く違和感なかったな


121: 2025/04/19(土) 11:03:23.41
古谷の声好きだったんだけどなぁ


31: 2025/04/19(土) 10:29:52.99
今年のコナン映画のOPは歴代屈指の出来栄えだから劇場で観たほうがいいよ
https://youtu.be/7CSxbEaOb-4?si=31j54GtH2spvfRsQ



45: 2025/04/19(土) 10:40:12.66
なんでこいつら毎年おもろい映画作れるんや


59: 2025/04/19(土) 10:44:14.86
>>45
長い事してるから人気キャラがいっぱいんねんよ


47: 2025/04/19(土) 10:40:21.84
今回って小五郎がメインちゃうんの
それでも人気なんか


50: 2025/04/19(土) 10:41:11.80
>>47
小五郎メインというか長野県警版瞳の中の暗殺者


53: 2025/04/19(土) 10:42:32.98
>>47
小五郎は活躍するよ
カッコ良かった


169: 2025/04/19(土) 11:28:56.76
小五郎さん活躍する作品作れと言い続けて20年
本当に作ってどないすんねん


173: 2025/04/19(土) 11:30:32.37
>>169
ちょうど水平線上から20年なんやな今年


66: 2025/04/19(土) 10:45:41.21
まさかサンデーの漫画が毎年100億円稼ぐ化け物コンテンツになるとは


100: 2025/04/19(土) 10:51:47.48
無限に稼げるコンテンツ


93: 2025/04/19(土) 10:50:40.73
もはや一つの文化だもんな
毎年春にコナン映画やって観にいくのって


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745025027/