1: 2025/04/16(水)
王が死んだ時完全に反逆者だったよね2: 2025/04/16(水)
>>1
暗いからしょうがねぇんだわ
27: 2025/04/16(水)
>>2
後ろに別の国や内乱の可能性が有るから全部は出せんけど他は融通するよってのに暗い…だから暗い王言ってる方が暗く見えるんだよなぁ
実際誰かさんが内乱起こしたし…
32: 2025/04/16(水)
ガチの内乱を起こしてるの頭おかしすぎて笑う
3: 2025/04/16(水)
クーデターし子供人質戦法
恩人ワレブを高みの見物からの見殺し
市民と国土を守る立場なのに放棄
3アウトかな
4: 2025/04/16(水)
李牧に王様にしよう言ってたが
普通に斬首の案件です
61: 2025/04/16(水)
クーデター起こして前の王を毒殺したであろう一派なんて王様に信じてもらえなくて当たり前だよな59: 2025/04/16(水)
フーゴキゴキの人とかは何か活躍するのかと思ってたら次のページでもう死んでたしキングダム世界の趙は魔境すぎる26: 2025/04/16(水)
王様兵出してたら秦の中華統一終わってたから仕方ないんだ
話の都合です
28: 2025/04/16(水)
>>26
なんだかんだ兵出しても負けてたと思う
29: 2025/04/16(水)
>>28
いや鄴に送って桓騎追い払われたら負け確定なんですよ
5: 2025/04/16(水)
6: 2025/04/16(水)
ピューと吹くジャガー7: 2025/04/16(水)
カルトの信者みたい8: 2025/04/16(水)
>>7
あってる…
10: 2025/04/16(水)
人気投票でもゴミだったし作者が描くの楽くらいしか存在意義が無い11: 2025/04/16(水)
>>10
出典:キングダム 原泰久 集英社
17: 2025/04/16(水)
いつ見てもヘルメットみたいな髪型14: 2025/04/16(水)
髪がキモい
他のキャラは良い感じに髪の一本一本まで描いてるのにこいつだけナスのへたみたいな変な髪形
15: 2025/04/16(水)
どアップになるとoneの絵っぽく見える12: 2025/04/16(水)
北の遺児
めんどくさくて暗い過去話を何話もやられるのが
35: 2025/04/16(水)
李舜臣がモデルとかかいな36: 2025/04/16(水)
>>35
37: 2025/04/16(水)
白茄子じゃないか60: 2025/04/16(水)
シナンジュとバナージきらい58: 2025/04/16(水)
冗談抜きでファンが一人もいないんじゃないかと思うキャラ30: 2025/04/16(水)
舜水樹は兵站強奪でやらかして楊端和相手にもやらかして
クソみたいな戦績なのに終始イキってるの本当に不快で困る…
31: 2025/04/16(水)
>>30
すべて李牧様の読み通りだ!
16: 2025/04/16(水)
こいつが李牧処刑の種になるならまぁ最初からそういうデザインされてんだろうなって納得するけど…19: 2025/04/16(水)
>>16
史実李牧の処刑は可哀想とか酷いとか思うけど
リーボックが処刑されてもコイツ含め一味のやらかしが酷すぎてまあなるわなとしか…
21: 2025/04/16(水)
史実の大国秦相手に連戦連勝してたのと本当別人だからな李牧様
実際にクーデターも起こしたし疑われて処刑されても仕方ない
20: 2025/04/16(水)
暗い王崩御の時に無茶苦茶やっておいてまだ処刑されて無いの逆に凄い
趙ってあったけえ国なんだな…
25: 2025/04/16(水)
>>20
秦と戦争中だから仕方ないね
22: 2025/04/16(水)
王佐の才がある人なのに李牧は王じゃないから無意味34: 2025/04/16(水)
趙は将軍は何人もでてくるのにリーボックの代わりの総大将級は全然出てこない39: 2025/04/16(水)
>>34
まあ本来なら龐煖とか傅抵とかがそのポジションなんだけど李牧の手下になってるからね…
38: 2025/04/16(水)
趙国内の有能って設定の将はことごとく李牧シンパで政敵はことごとく無能って国家として崩壊してることに気付いて欲しい40: 2025/04/16(水)
目がヤバい
出典:キングダム 原泰久 集英社
41: 2025/04/16(水)
>>40
これ報告してきただけの味方に刃向けながら言ってるからな
クソ野郎だわ
42: 2025/04/16(水)
民のことを本当に思うなら確かに白ナスの言う通り暗君を追放すべきではあるんだよな
根本的な問題の解決(趙国内の浄化)を面倒くさがって小手先だけの対応(秦軍を迎撃)しかしてないんだから白ナスの主張としては筋が通ってる
43: 2025/04/16(水)
>>42
秦と戦争中だしそれ以前でも当のリーボックがやる気ねぇもん
23: 2025/04/16(水)
こいつと李牧が死ぬ場面を見るために俺はいまだにキングダムを追いかけている24: 2025/04/16(水)
お気に入りの将軍は戦場で負けても首切られない漫画だけどちゃんと斬首できるのかね44: 2025/04/16(水)
李牧が死んだとして遺志を継いで戦おうとするタイプじゃないよね
怒りに任せて報復することしか考えないだろこいつ
45: 2025/04/16(水)
>>44
史実に明太子再登場あるけど
舜水樹がもし生きて再登場してたら秦への恨みでそうなってそうだ
51: 2025/04/16(水)
白ナスがリーボックとして死に史実での李牧死後もリーボック出せるって寸法よ54: 2025/04/16(水)
影武者を立てて逃げ延びた李牧は政のあったけえ天下統一を陰ながら賞賛しつつカイネと子作りしてる展開は普通にありそうで困る55: 2025/04/16(水)
リーボックって年代からすると既に子供いるはずだよね56: 2025/04/16(水)
>>55
なんなら信だって年代的には既に子供いてもおかしくないぞ
57: 2025/04/16(水)
>>55
孫の李左車は韓信に負けて「敗軍の将、兵を語らず」って名言を残したり、その後韓信に請われて献策してたりする
46: 2025/04/16(水)
なんでリーボックなんか担いでるのか理解できない
理解できないって言うと「暗い…あまりにも」とか言われそう
50: 2025/04/16(水)
>>46
んなわけないだろ
ノータイムで首を飛ばしにくるわ
53: 2025/04/16(水)
リーボックより嫌悪感強いから避雷針としての役割は果たしてるとも言える
47: 2025/04/16(水)
こいつが出てきたせいかマスクマンが比較的まともなツッコミ役になった
出典:キングダム 原泰久 集英社
48: 2025/04/16(水)
>>47
李牧周辺に他にまともなやつがいねぇ…
49: 2025/04/16(水)
マスクはカイネに惚れてる以外は元から比較的常識人だった
李牧様状況理解してますとか言えるのあいつだけ
52: 2025/04/16(水)
趙が滅んだ後に秦軍に編入してほしいのがマスクマンしかいない…引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (48)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クーデター未遂の白ナスなんて狂信者でしかないのに、キレ者の忠臣のような認識だし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クーデター失敗した後も勘違いで済ませてしれっとしてるのは残ってる方も残してる方もガチもんの狂人
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
周りが李牧様李牧様持ち上げまくってるのがキモい
なにより智将扱いしてる割にはやってんのが大軍ゴリ押しとワープ、ポケモン頼りだけなのが酷い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
盲目的に李牧に従うカイネや白茄子とは距離置いてんだろな、李牧の戦略や戦術にも時々疑問呈してるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この漫画で一番好感度が低いと言っても過言ではない
paruparu94
が
しました
こいつ未だにクーデター考えてそうだし
今の王様、李牧に軍権預けてるし
paruparu94
が
しました
こいつがいなくても余裕で凌遅刑レベルの失態だって?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その派手戦法、無難戦法を本当に上回るんですか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
…
それはお前ら扈輒軍団がマヌケ…とツッコミたいがこいつ冗談通じなさそう
傅抵すこ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
箝口令しいて
関係者殺せよ。
paruparu94
が
しました
追放する前に白ナスが潰されるだけなんだよね
paruparu94
が
しました
一度奪わせてからもう一度奪って蓋をするとか無駄にややこしい策を弄したせいでダメになるとか策士策に溺れるじゃねーの
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
犯されて四肢切断されればいいのに
paruparu94
が
しました
コメントする