9784088844169

276: 2025/04/21(月)
終わったあああああ
お疲れさん!
結局世剣のせいじゃんw
ツバサ
出典:願いのアストロ50話 和久井健 集英社


273: 2025/04/21(月)
乙でした
壮大なテーマ抱えてたんだね。でも極道という設定が生きなかったと思ってる
きらいではない絵だった


275: 2025/04/21(月)
一応隕石降ってきた原因とか一話のあの声とかしっかり設定作ってあったのは良かった


277: 2025/04/21(月)
オワタ\(^o^)/
一応プロットは色々考えてたっぽいな
完全なる俺たちの戦いはこれからだエンドだけど

 

258: 2025/04/21(月)
養子の1人がミートくんにされたの草
ソラ
出典:願いのアストロ50話 和久井健 集英社


283: 2025/04/21(月)
突然集めて願いを叶えるシェンロンもどきの女の子がでてきたら終わった


268: 2025/04/21(月)
アラガネ集めてソラを復活させるんじゃなくてぶっ壊すのが最高にヒバル王って感じだ


317: 2025/04/21(月)
最後のページでふふっときたわ


292: 2025/04/21(月)
アラガネの正体は第七で隕石落として霞ヶ関吹っ飛ばしたのは第四って今まで一切触れられなかった二人で締めるのはいっそ清々しいな


290: 2025/04/21(月)
ソラがいなくなったことについてヒバル達はどう聞いてたんだろうな
ツバサもアラガネのこと誰にも話してないっぽいし
金剛の絆(笑)


299: 2025/04/21(月)
ソラが女体化したテスラかと思ったわ
対になるペンダントとか金剛の遺言聞いたとか重要そうなポジションにいたのにほぼガヤで終わって悲しい


324: 2025/04/21(月)
なんかすごい語り始めたなと思ったら終わった


323: 2025/04/21(月)
これ国が悪いようで結局金剛が悪いんじゃないか?


325: 2025/04/21(月)
>>323
守れないなら養子にするなって話だわな


327: 2025/04/21(月)
え待って
ヤクザが悪いのは当然でしょ?


328: 2025/04/21(月)
今の世の中だからこそ極道が必要だぞ


270: 2025/04/21(月)
おい第4,7養子が出てくるのにゴシキ出てこねえじゃねえか


271: 2025/04/21(月)
1コマ居たぞ
総登場コマ数はおそらく第4第7より少ない


274: 2025/04/21(月)
>>271
後頭部が僅かに映ってて2コマだなw


272: 2025/04/21(月)
最終話で兄弟全員出たのは出たけど一番大事なシオウが回想のみて…
獅鷹
出典:願いのアストロ50話 和久井健 集英社


286: 2025/04/21(月)
雰囲気だけラスボスでただの中ボスで終わっちゃったよ獅鷹


285: 2025/04/21(月)
獅鷹さんどこいったん


289: 2025/04/21(月)
>>285
シオウさんは7月の番外編で主役
…と思いたい


278: 2025/04/21(月)
単行本の番外編でシオウとの決着が描かれるのかな?


280: 2025/04/21(月)
なんか人気作の作者らしいけどジャンプでは50話しか続かなくて草


281: 2025/04/21(月)
作者は前作の東リベが発行部数8000万部突破したぐらいの実績だよ


255: 2025/04/21(月)
ド級の打ち切り
ド打ち切りだ!


257: 2025/04/21(月)
暗黒時代のジャンプで全く話題にならず一年打ちきり
なかなか記念碑的な作品になったやん


259: 2025/04/21(月)
サム8にしろこれにしろ作者が偉大でも作品がダメなら簡単に打ち切るこだわりだけは評価したい


260: 2025/04/21(月)
でも普通の作家はこんだけ駄目なら2巻で切られるから6巻(サム8は5巻)で切られるのは大分恩恵を受けてると思う


263: 2025/04/21(月)
>>260
だな、だいぶ優しくなった 昔のジャンプは、
星矢の次の車田の連載も、キン肉マンの次のゆでの連載も 1年もたせずに容赦なく切ったし
他の功労者の連載も10週打ち切りする事もよくあった


308: 2025/04/21(月)
連載枠一年保証説を信じるよ
あきらかにウケてなかったのに続き過ぎた
東卍みたくキャラの関係性が腐にウケるとかすればブーストかかったろうに


319: 2025/04/21(月)
サムライ8に続きアストロも打ち切りまで1周年直前まで連載続くとか大御所プロテクトは存在するらしいな


320: 2025/04/21(月)
ジャンプラから引き抜いたタコピー作者も不満だらけの連載を一年ピッタリで打ち切り


262: 2025/04/21(月)
続けさせた結果生まれたのが第6編と横浜編なら六本木編で切っといた方が良かったな


264: 2025/04/21(月)
六本木編は面白かったわ
勝手に墓立てたとこも
海上プラントはいきなりのポセ⭐︎ハルミは好き


265: 2025/04/21(月)
ポセ戦は勢いあって良かった
フウカ戦は決着の付け方が物足りなかった
氷室戦はまあ悪くなかった
問題はその後にせっかく戻った寅三を含め、メンバーを分割したこと
レリだけ離脱で良かったのに


332: 2025/04/21(月)
寅兄とかクランはまだマシだったのに第6編のラストでパーティから外した時はさすがに正気か?と思ったわ
寅三
出典:願いのアストロ 和久井健 集英社


330: 2025/04/21(月)
寅三はここでのネタ抜きでも好きだよ


333: 2025/04/21(月)
トーナメントやるなら既出の強キャラを派手に暴れさせるか、強敵(決勝相手)に負けさせた方が盛り上がるんだがなあ
とにかくテラスが要らなかった


266: 2025/04/21(月)
続いてたらテラスがラスボスだったんだろうなと思ってる


279: 2025/04/21(月)
>>266
何でやろか、俺もずっとテラスがラスボスなんかなとか思いながら読んでた
見た目がそんな感じだからかな?東リベのチヒロのときはそんなこと思わなかったんだけどな


318: 2025/04/21(月)
初期の頃にそのうち宇宙人が出てきて戦いそうと言われてたけど
もし続いてたらソラの仲間が地球に攻めて来る話になってたかもしれんな


303: 2025/04/21(月)
キンパ好きだったのに・・・惜しい作品をなくした
マガジンから引き抜いたんだから特別待遇でもっと続けれると思ったのになあ
実際売上も連載順もそこまで悪いとまではいかなかったのになぜ打ち切られたのか謎
金羽
出典:願いのアストロ50話 和久井健 集英社


309: 2025/04/21(月)
>>303
もしかしたら引き抜きじゃなくて和久井から願い出たのかもしれんよ
それでも6巻までいったから特別待遇だろうがw


284: 2025/04/21(月)
所々にジャンプ読者ってこういうのが好きなんだろという作者なりに咀嚼したパク…オマージュを感じたが極道を美化したいがために迷走しっぱなしだったな


291: 2025/04/21(月)
>>284
平成初期なら受けてたろうけど令和じゃ任侠物はきついね
描き方見せ方はベテランで上手いんだけど


287: 2025/04/21(月)
この作者青年誌で半グレやヤクザ漫画描くのが合ってるかもしれんな


294: 2025/04/21(月)
バトルの迫力や勢いの無さと能力をうまく扱えてなかったのが異能力バトル物として致命的


296: 2025/04/21(月)
>>294
やりたいのがヤクザカッケーヤクザ推進漫画だから
描くのは素手の殴りあい、ドスや銃の殺しあい、だましあい
ジャンプ載りたいからとりあえず異能だしとけくらいの雑さで
最初から構想ないっしょ


297: 2025/04/21(月)
もうちょい見せ方というか構成上手かったらなと思う
六本木あたりは面白かった


298: 2025/04/21(月)
ドスワン出てきたところがピークだったな


304: 2025/04/21(月)
単純に掴みが悪くそのままズルズルいった
ジャンプでこれ系はもう無理だろ


305: 2025/04/21(月)
どっちかと言うとジャンプがダメだな


300: 2025/04/21(月)
サムライエイト
一ノ瀬家の大罪
願いのアストロ

このあたりは編集の責任もありそう

実力ある野球選手も監督の采配次第で活躍出来たり出来なかったりするからね


314: 2025/04/21(月)
活かせてなかったのがね
編集と相性悪くてグダグダになったんだろうなって


337: 2025/04/21(月)
ヤクザ要素無しならもう少し踏ん張れたんじゃないのか?と思う


311: 2025/04/21(月)
次はドスワンさんのスピンオフだお


313: 2025/04/21(月)
オラオラ系はまじで無理だな 


310: 2025/04/21(月)
次ジャンプで連載するときはヤクザは封印してくれよな!


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1743939236/