1: 2025/04/23(水)
サンデーで藤田和日郎と島本和彦の新連載が同時に開始

藤田和日郎&島本和彦の新連載がサンデーで開幕!「週刊で戦いたい」宣言が6年越し実現
https://natalie.mu/comic/news/621114

GpJdoSUbEAAkDYm


3: 2025/04/23(水)
サンデー始まったな


2: 2025/04/23(水)
島本はまあ吸血鬼と男アイドルの話なんだなってわかるけど
ジュビロのはパッと見で何の漫画か想像できないな


7: 2025/04/23(水)
レタス太郎とましゅ太郎のコンビが気になる

 

5: 2025/04/23(水)
藤田
1745344227018


6: 2025/04/23(水)
ちなみに島本はコロナにやられたか安静中の模様
週刊連載始まるのに大丈夫か
1745344285785


51: 2025/04/23(水)
島本は週刊連載なんてできる余力あるのか


52: 2025/04/23(水)
>>51
社長業忙しくてアオイホノオ一本に絞ったはずなのに
こっち連載中は休載とかになるのか?


26: 2025/04/23(水)
左下のデカい女が気になる
サンデー読もうかな


27: 2025/04/23(水)
左下のは読み切りだと悪くなかったけどわりと読み切りで完成してたからどんだけ連載用に変えるかだな


8: 2025/04/23(水)
33年ぶりってすげえな…
1745344536263


10: 2025/04/23(水)
>>8
その間なにしてたんですかね


11: 2025/04/23(水)
>>10
なにって… ゲッサンとかで描いてるが


18: 2025/04/23(水)
炎のニンジャマン以来だがニンジャマンもばっちり打ち切りだからなあ
今回も短期集中連載にせよそうでないにせよ大した期間はやらなさそう


12: 2025/04/23(水)
流石に島本の歳で週刊と月刊の並行連載無理でしょ
ジュビロも怪しいのに


9: 2025/04/23(水)
両方いい年なんだからせめて月間に場所移せ


13: 2025/04/23(水)
ストーリーテリング能力は藤田の方が圧倒的に上だから
島本の方が先に終わるのは間違いない
藤田は熱い中でも泣ける話が描けるけど
島本は終始熱いだけで中身があんまりないからなあ・・・


14: 2025/04/23(水)
正直言って藤田と島本両方ともヒットしなさそう…


15: 2025/04/23(水)
島本は勢いがなければ終了
藤田は物語がなければ終了


16: 2025/04/23(水)
そもそも島本のはストーリーなの?
ギャグだとしたら実際に競うのは二人じゃなくて同ジャンルの漫画だよね


19: 2025/04/23(水)
吼えペンもアオイホノオもよく知った人物を描いてる時が一番面白い


20: 2025/04/23(水)
藤田のはともかく島本のはこれ駄目なときの島本な雰囲気が…


21: 2025/04/23(水)
藤田はモーニングのフランケンシュタインのやつが結構微妙だったから盛り返してほしいね
wide


22: 2025/04/23(水)
ジュビロは変に子供向け意識しだすと滑るから少し突き放すくらいがちょうどいいよね


42: 2025/04/23(水)
藤田の奴短期だろうな
ビジュアルなんだこれ


43: 2025/04/23(水)
言われてみると根拠はないがジュビロは短期っぽく見えるな


45: 2025/04/23(水)
ジュビロのはなんか途中で成長して大人になりそうなビジュアルしている


24: 2025/04/23(水)
この二人のトーク番組やったほうが面白そう
1745345249796


32: 2025/04/23(水)
漫画より本人の方が面白いから
本人の漫画を描けば面白い


25: 2025/04/23(水)
アオイホノオみたいなの書いてくれよ


33: 2025/04/23(水)
これ連載いくつ終わるんだ
ロック抜けてテノゲカも最終章とか言ってるが
あとはバスケとタタリあたりか


34: 2025/04/23(水)
>>33
バスケタタリはもう少しかかる気が
多分ロックテノゲカ+この前の集合表紙に入れなかったあおざくらが当分帰ってこれない+既存の作品の休載ローテとの組み合わせみたいな感じなんじゃなかろうか


35: 2025/04/23(水)
タタリは跳ねそうで跳ねなかった
次回作に期待


4: 2025/04/23(水)
フリーレン再開はまだですか


28: 2025/04/23(水)
>>4
今年載りましたっけ


29: 2025/04/23(水)
>>28
サンデーの編集は何してるの…?


30: 2025/04/23(水)
>>29
人気出たから編集が引き伸ばしを強制したせいで原作が話思いつかなくなってるんだろうなあ
人気が出ようとそこは引き伸ばしとかさせずに作者の好きにさせないと駄目だわ


31: 2025/04/23(水)
フリーレンは調子いいとはいえ
それ以外がだらしねえからこういう飛び道具が必要なんだ


36: 2025/04/23(水)
ジュビロ召喚はいつものサンデーのテコ入れの範疇だけど
島本和彦も召喚とかなると…フリーレンは今年は期待できないかもね


53: 2025/04/23(水)
どっちの連載も楽しみだな
これで今のジャンプよりは上になるわ


37: 2025/04/23(水)
村枝椎名河合辺りも戻そうぜ


38: 2025/04/23(水)
>>37
ライスピが終わったら村枝は戻しかねない怖さがある


49: 2025/04/23(水)
もう河合克敏も呼んじゃおうよ


50: 2025/04/23(水)
>>49
帯をギュッとね2ndで女子着替え下着柔道編やるんですね
わかりますよ


17: 2025/04/23(水)
目玉が60代の漫画家二人の新連載ってのがなぁ
サンデーがどんどん年寄り向けの雑誌になっていく


44: 2025/04/23(水)
還暦超えたジジイの連載目玉にすんなよ
少年誌だぞ
若手漫画家そんなにサンデーにいないのか


46: 2025/04/23(水)
>>44
正論すぎてなんも言えねぇ


47: 2025/04/23(水)
若手は突然化ける事はあるけれど
超ベテランはさすがにそんな爆発力は無いと思う


48: 2025/04/23(水)
>>47
で、でも双亡亭化けたし


39: 2025/04/23(水)
他の二つの新連載ジュビロと島本の当て馬もいいとこでかわいそう…
でもこういう時目玉と用意されたのがこけて当て馬が売れるも
あるからがんばるといいさ


40: 2025/04/23(水)
>>39
読み切り上がりの新人はともかくもう一人は白三田の人だから当て馬じゃないだろ


41: 2025/04/23(水)
>>39
まあスタートはこれくらいのほうが気楽
そこから本当に人気が出るかは内容次第だから


54: 2025/04/23(水)
サンデー世代交代しないな
ゲッサン含めてヒットしたと言えるの古見さんと高木さんとかかな


55: 2025/04/23(水)
なんやかやで人気出てきてるのは写らナイんですみたいに新人の作品
ベテランは下支えって感じ


56: 2025/04/23(水)
レッドブルーが一番面白いな
71v6V1ws3WL._SL1000_


57: 2025/04/23(水)
今のサンデーだと龍と苺が面白い


58: 2025/04/23(水)
メジャー
コナン
フリーレン

人気枠が掲載率低すぎる


59: 2025/04/23(水)
まあ別にその辺は載ってなくても致命的ではない
龍と苺が邁進載らないなら購読止めようかなと思うけど


60: 2025/04/23(水)
藤田の新連載は何気に楽しみ


引用元:https://www.2chan.net/