1745370496608

475: 2025/04/23(水)
試合に負けたけど、子供という大切なものができたから引退するわ
父親という唯一無二のチャンピオンになるわ

とか言って、引退しそうな流れになってきた・・
千堂
出典:はじめの一歩1491話 森川ジョージ 講談社


476: 2025/04/23(水)
千堂は多分父親になる・・
今回で引退するのは確定だね・・


477: 2025/04/23(水)
千堂父親になるってマジ?
益々死亡フラグ立てまくってギャグかよ


485: 2025/04/23(水)
千堂SAGAやってくれたら評価する

 

484: 2025/04/23(水)
こういうこと言う婆って結局死なないよね


491: 2025/04/23(水)
孫が見たいって最低でも一年近く死なないじゃねえか


502: 2025/04/23(水)
先生と千堂は歳の差いくつになるのか


506: 2025/04/23(水)
>>502
10歳前後の差(先生は40歳チョット手前くらい)だと思うわ

てか「がんばれ元気」なんか小学4年生の時の担任wがヒロインだったし、
主人公じゃないが「リングにかけろ」の剣崎の彼女(主人公の姉)は4つ上だったし、
ジョーも彼女(白木葉子)は多分年上だし、一歩だって飯村女史に好かれてるし、
年上女性って、ボクシング漫画の「伝統」なのかなw


508: 2025/04/23(水)
先生若く描かれてるけどアラサーの千堂の先生ならだいぶ年増よな


509: 2025/04/23(水)
年増じゃないもん、先生のこと悪く言わないで


516: 2025/04/23(水)
ばあちゃんからしたらそらベルトなんかよりも千堂の子供の方が見たいわなって当たり前の
話だったw


524: 2025/04/23(水)
>>516
ばあちゃん、少なくとも一年以上は生きる気満々で安心した


521: 2025/04/23(水)
婆ちゃん「お前ら、今夜シコめ!」


522: 2025/04/23(水)
千堂もリングで死ぬかもしれんからな
その前に先生に仕込んでおけ


517: 2025/04/23(水)
これ千堂もリカルド戦で負けて引退の流れかな?
かつてのライバル達の思いを背負って一歩復帰


497: 2025/04/23(水)
試合後は
世界のベルトはまけなかったけど時間が流れ
死ななかった婆さんにひ孫みせてからの引退セレモニーでしょ
そして何故か現役に復帰してる幕之内
一体何があったのか?回想スタート


504: 2025/04/23(水)
千堂は1、2発いいのを当ててダウンを奪い、ホームを大いに沸かせるも、中盤でモード変更したリカルドに完膚なきまでに叩きのめされて終了、というところか
世界一強い男の称号は取れなかったが、ばあちゃんに曾孫(仕込み済み)をプレゼントして千堂編終了
リカルドの次戦の相手は宮田で、宮田タヒ亡か廃人がきっかけとなって、一歩が打倒リカルドを決意するのではなかろうか
これであと20年は連載が続くね


505: 2025/04/23(水)
「曾孫」ってか子供は、遺伝子てか命の「バトン」だわな(言っててチョット恥ずイ)w

てか、婆ちゃんの願いはチャンピオンベルト取ってくることじゃなくて、
千堂が試合を無事に終えて、先生と家庭を持つことみたいなので、
なんか千堂は婆ちゃんの思いが分かってないように思える


507: 2025/04/23(水)
脇目もふらずに自分の夢や目標に向かってひた走ることができるのは、若い間だけだからな
引退までの年数がさほど残ってはいないアラサー千堂が、自分の身体や後先を省みることなく玉砕上等で世界戦に挑めるのは、今回が最初で最後ということだ


510: 2025/04/23(水)
少なくとも千堂負け→宮田へのバトンは確定に見えるなバトン強調見るに
宮田がセコンドについて負けた千堂が直々にバトンタッチで宮田の闘志に火が付く
それでリカルドと戦って勝ったらそのまま一歩に復帰を促すし
勝てなくてもリカルドを一番追い詰めて勝利のヒントを掴む→一歩に託して一歩復帰が安牌な流れかと

千堂は先生との子作りフラグ立ったから廃人化は回避できそうでよかったな
高齢出産が気になるが漫画だしな


7: 2025/04/23(水)
この一歩は心底キモかった
一歩
出典:はじめの一歩1491話 森川ジョージ 講談社


8: 2025/04/23(水)
>>7
これ
コラじゃないの…?


9: 2025/04/23(水)
>>8
さっき読んできたからコラじゃないぞ
昔から宮田くんに一歩は欲情してるし


10: 2025/04/23(水)
>>9
嘘でしょ…
いうて一歩の宮田愛ってあくまでボクサーとして尊敬してるとか
ボクサーとして好きすぎる気持ちがいきすぎてとかであって
こういうのではなかったでしょ…


473: 2025/04/23(水)
いやなんかもう一歩は久美なんざすっかり忘れて元サヤな宮田きゅん一筋やな


14: 2025/04/23(水)
まあ宮田も一歩に対する感情はそこそこキモいので…


15: 2025/04/23(水)
「ボクが女だったら速水さんより絶対宮田くんの方がいい」とまで言った男だ
面構えが違う


11: 2025/04/23(水)
一歩の土台がしっかりできとる・・・とか千堂も煽ってたけど
一歩再デビューさせる気なのかな作者


12: 2025/04/23(水)
>>11
ジジイがさせないんじゃないの
こんだけ時間かけてパンドラ再検査の流れすら無いし


13: 2025/04/23(水)
>>12
いや再検査も何も現状はまだパンドラじゃないって医者から断言されたから無事なうちに笑って引退したからな?
再検査でパンドラじゃなくても知ってたよで終わり


3: 2025/04/23(水)
千堂が死んで入院中の婆さんが奇跡の復活
婆さんが一歩に孫の仇を討ってくれって言われて復活


4: 2025/04/23(水)
一歩リングに上がるには久美と別れんと無理やろ


5: 2025/04/23(水)
またバトンがどうたら言ってて笑った永遠に最終走者に渡らないバトン


490: 2025/04/23(水)
バトンの話感動したね
最終コマの千堂で涙腺崩壊した
バトン
出典:はじめの一歩1491話 森川ジョージ 講談社


492: 2025/04/23(水)
バトンは板垣に渡しちまったの忘れたのか?
軽いバトンだな


496: 2025/04/23(水)
一歩が最終的にリカルドに挑む構想なんだろうな
10年前のPS3ゲームで他ライバル達と違ってリカルドと戦うシナリオが無かったし
ジョージの年齢的に今のペースで完結は絶望だ


500: 2025/04/23(水)
正直バトンの話を同じ作品で何個も出さないで欲しいし結局復帰するならバトンの話は板垣じゃなく失明で引退させるであろう鷹村から一歩に託すエピに使って欲しかった


511: 2025/04/23(水)
伊達はともかくウォーリーに快勝したとはとても思えないんだが
読者目線でリカルドの心情を知ってるからそう思うだけなんだろうか


515: 2025/04/23(水)
>>511
ボクシングから逸脱した動きで前半4R反撃許さなかったけど結局6RKOされたからね
ウォーリーが翻弄してた間のヒット数も数発止まりで倒しそうになったわけじゃないし
快勝だとちょっと違和感あるけど結局リカルドの完勝には違いないかな


520: 2025/04/23(水)
リカルド、ウォーリーは3rは苦戦してる
実際まともに手が出せなかったし
ポイント負けするから前に出たらウォーリーがスタミナ切れで助かった


514: 2025/04/23(水)
リカルドのダウンを初めて奪うのは千堂の役目だからってそれすらできないのはなあ
まあそれ言ったら一歩もダウンしてないけどさ


523: 2025/04/23(水)
リカルド相手に判定まで持ち込んだやつ、すげぇな


2: 2025/04/23(水)
ぶっちゃけ千堂はパワーファイターのイメージしかないから
リカルドに勝てる要素が全く想像できない


6: 2025/04/23(水)
>>2
リカルドは相手の動きから先を予測してくるから想像外の動きなら多少は攻めれるでしょ
まぁ勝てるとは思えんがちょっと焦らせるくらいなら・・・


525: 2025/04/23(水)
千堂はリカルドに判定負けじゃないかな?
スプリットあたりで
もしくは引き分けでもいいけど
しかしウォーリーが片目失明とか考えると
五体満足で生き残れそうもないなあ


526: 2025/04/23(水)
千堂とリカルドどちらが勝つにしても
お互いにかなりダメージ受けそうだし
両方引退する可能性が高そうだな
リカルドは年齢的にもそろそろだろうしな


529: 2025/04/23(水)
リカルドに負けて婆ちゃんも死んで

お気に入りのキャラにこんな末路与えないと一歩復帰できませんとかそんな寝言は聞きたくねえぞ
そんな奴なら完全引退しとけ


16: 2025/04/23(水)
というかリカルド何歳だよ
もう35過ぎてんじゃないのか


17: 2025/04/23(水)
リカルドが32くらいだっけ?
あからさまに衰えたと感じるのがボクサーだと35くらいだと
思うし一歩が復帰した頃には確実に衰えてるな


531: 2025/04/23(水)
ゴンザレスがリカルドに最も肉薄したのがミキストリ状態で
さらにウォーリーとの対戦時の結末を見ると
野生や獰猛性によってリカルドに肉薄出来るのだがその結果リカルドの本性的な強さを引き出してフルボッコになるってことで
野生や獰猛性の代名詞みたいな千堂はめっちゃ良い試合した結果敗北再起不能ってのは確定的に明らかだよな


534: 2025/04/23(水)
リカルド相手に千堂のファイトスタイルだと無事に済むわけないんだよなあ

けど今回は派手な打ち合いなったら千堂がシリアスなダメージ負うより先にレフェリーストップかかると自分は思うとる
だって世界戦なんつう世間一般からも注目される大舞台でたった2週間しか間を置かずに連続してリング禍出すわけにいかんもん
めっちゃ早くストップしよるできっと


535: 2025/04/23(水)
カーロスリベラみたいにパンチドランカーになって一歩が千堂のシャツのボタン閉めて~
みたいなってのは無いか


532: 2025/04/23(水)
ドローで周囲が再挑戦すると思いきや、やり切った悔いはない孫を見せることがワイの今の目標やみたいなこと言って終わる気がする


引用元:https://www.2chan.net/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1744201155/