907-1

1: 2025/04/19(土) 19:48:58.84 ID:/chW7Kbc0
🥺


31: 2025/04/19(土) 20:03:28.16 ID:66ELqrRoa
世代には結構有名やろ


34: 2025/04/19(土) 20:05:07.67 ID:awJUNpMaH
漫画沼山内の好きな漫画トップ3とかに入ってたからめちゃんこ有名


90: 2025/04/19(土) 20:34:11.78 ID:Gjrov6Cf0
ジャンプ黄金期でほんとに語られないのは恐竜大紀行やぞ

 

103: 2025/04/19(土) 20:46:12.24 ID:0hEPaf3X0
笑うセールスマン的なやつやっけ
たまに扉絵がミザリィのハイレグだった記憶
5538h


104: 2025/04/19(土) 20:47:46.76 ID:/chW7Kbc0
>>103
そんなやつやな
ミザリィがコスプレしてる扉絵が多いなw


114: 2025/04/19(土) 20:53:49.70 ID:0hEPaf3X0
>>104
当時はたまに読んでたぐらいやった
ジャンプ全盛期だったかでライバルいっぱいあったし確か後ろの方やったよな


4: 2025/04/19(土) 19:50:03.28 ID:0E5kbR4u0
ちっちゃい妖精の回
漫画が発禁になる回
しか覚えてない


6: 2025/04/19(土) 19:51:18.82 ID:Lx6xz+qr0
>>4
あと時間止める腕時計


5: 2025/04/19(土) 19:51:10.01 ID:4ApnEoTq0
基本的にハッピーエンドになるエピソードばかりなのが良かった


39: 2025/04/19(土) 20:07:38.78 ID:/chW7Kbc0
>>5
コミックで作者がハッピーエンドにしてるって言ってたな
バッドエンドは嫌いだと
現実はうまくいかないからフィクションはハッピーエンドであるべきやって


50: 2025/04/19(土) 20:13:12.48 ID:dwNP5hnv0
宗教に狂ったババア(母親)が氏ぬ話とかハッピーエンドか?w
小学生なのに両親おらんって
いくら新しい親(良い人)がいるにしてもや


55: 2025/04/19(土) 20:17:38.85 ID:/chW7Kbc0
>>50
まあ虐待されてたし、父親も殺されてたからな
難しい問題やし何もかもがうまくいくハッピーエンドやないけどワイは割とそういう感じも好きや


12: 2025/04/19(土) 19:55:05.67 ID:/chW7Kbc0
無常の街が好き
あれがまじで現実になりそうな現在
20190605230146
出典:アウターゾーン 光原伸 集英社


8: 2025/04/19(土) 19:52:06.93 ID:AnXvlPOt0
結構、腕千切れたりするよね😱


15: 2025/04/19(土) 19:57:10.93 ID:/chW7Kbc0
目標:月世界!!も好き


18: 2025/04/19(土) 19:58:20.31 ID:3jIk922/0
ワイのパッパが昔好きだったらしく家に単行本があった
お前ら何歳やねん


27: 2025/04/19(土) 20:00:23.96 ID:/chW7Kbc0
>>18
ブックオフで立ち読みしたら面白かったんやぞ
パッパは40代かな?


19: 2025/04/19(土) 19:58:35.53 ID:chBnBUr50
毎回ツッコミどころはあるけど
話はおもしろいの多かったな


68: 2025/04/19(土) 20:24:37.14 ID:LLRDAo6s0
イケメンがリカちゃん人形みたいなのと話すやつすこ
T9bmzkx
出典:アウターゾーン 光原伸 集英社


70: 2025/04/19(土) 20:25:38.11 ID:/chW7Kbc0
>>68
人形としゃべる上にゲイの疑惑かけられてかわいそうw


71: 2025/04/19(土) 20:26:39.44 ID:wZzPKf1S0
>>68
このシリーズ好きやったわ最終話のラストほっこりした


13: 2025/04/19(土) 19:55:42.77 ID:FNs9Ejlhd
息子がお世話になりました


178: 2025/04/19(土) 22:07:14.82 ID:ksgTfORA0
これと電影少女は貴重なオカズでした


57: 2025/04/19(土) 20:17:43.04 ID:7KYQSEmu0
バスタードとアウターゾーンは愛読書


21: 2025/04/19(土) 19:58:59.07 ID:SUeioHNi0
ちょくちょくパンチラしてただろ
ミザリィが全裸になった回もあったはず


25: 2025/04/19(土) 19:59:51.60 ID:YUdzE4re0
>>21
いつも全裸な人のイメージしかない


133: 2025/04/19(土) 21:08:36.64 ID:ZDaM06dy0
そこそこ美少女は書ける方だったけど
桂正和ほどじゃなかった
もうちょい上手かったらね


32: 2025/04/19(土) 20:04:08.77 ID:dwNP5hnv0
銀行強盗が死に際に過去に戻って
過去の自分を改心させる話すこ


35: 2025/04/19(土) 20:05:42.07 ID:/chW7Kbc0
>>32
飛行機のパイロットになる話?


44: 2025/04/19(土) 20:09:38.06 ID:dwNP5hnv0
>>35
それや
まあミザリィも言ってたが実際は悪人が死に際に後悔の念で作り出した夢みたいな可能性もあるがな


62: 2025/04/19(土) 20:19:55.25 ID:jYu5FEDh0
所詮ジャンプやからか悪いやつはちゃんと酷い目に遭って良いやつはハッピーエンドな勧善懲悪もんよな


64: 2025/04/19(土) 20:20:51.93 ID:ZM2C8THr0
>>62
登場した時点の顔つきで悪か善かわかる


65: 2025/04/19(土) 20:21:32.61 ID:/chW7Kbc0
>>62
そうじゃない話もあった
主人公の男女が死んで終わり、救いも何もない話があった


37: 2025/04/19(土) 20:07:26.29 ID:gMAaCHhx0
実写化とかしやすそうやしなっててもええはずやのに全くならんよな


213: 2025/04/19(土) 22:51:28.53 ID:iWwRYDOX0
>>37
ほんこれ


214: 2025/04/19(土) 22:52:43.08 ID:s+Ua+Gmp0
>>213
誰がミザリィやってもコレジャナイ感あるやん
そもそも世にも奇妙なの二番煎じ扱いされそう


218: 2025/04/19(土) 22:55:45.77 ID:BCeSvjH50
>>214
どうせ原作みたいに脱がんしな


78: 2025/04/19(土) 20:29:58.57 ID:ZDaM06dy0
これ書いてる作者
アウタゾーン終わったらジャンプで見なくなったな
読み切りが一回くらいあった記憶
合ってるかな


80: 2025/04/19(土) 20:31:00.73 ID:ZM2C8THr0
>>78
めちゃくちゃ才能あると思うがな
やっぱアウターゾーンで引き出し使いすぎたのかな


85: 2025/04/19(土) 20:32:09.67 ID:ZDaM06dy0
>>80
10巻くらいまで続いたマンガだと
大体次回作のチャンスあるもんだから
あれー?って思ってた


88: 2025/04/19(土) 20:33:05.02 ID:dwNP5hnv0
>>80
長期にやれるようなストックないのは本人も認めてたはず


91: 2025/04/19(土) 20:34:28.03 ID:/chW7Kbc0
>>80
続きものじゃなくて単話だから話を作るのがゲロきつかったみたいやからな


49: 2025/04/19(土) 20:11:48.26 ID:43kSyvykd
ワイルドハーフの作者と結婚したんよな


72: 2025/04/19(土) 20:26:42.44 ID:j83djRaV0
>>49
天より高く好きやった


83: 2025/04/19(土) 20:31:39.58 ID:IWfk2q7YH
Y氏の隣人とか不思議系漫画一時流行ったよな
08861714861726315501


94: 2025/04/19(土) 20:38:51.72 ID:dwNP5hnv0
>>83
笑うせぇるすまんとかな


143: 2025/04/19(土) 21:21:20.35 ID:+B/1pCix0
これ好きな奴はトワイライトゾーンや世にも奇妙な物語も好きでしょ?😁


157: 2025/04/19(土) 21:35:35.30 ID:qigFyKYY0
>>143
もちろん😎


163: 2025/04/19(土) 21:37:36.42 ID:PsWhIzR00
ジャンプ→アウターゾーン
マガジン→MMR
サンデー→???


205: 2025/04/19(土) 22:39:33.00 ID:k7DyxmRI0
タモリさんポジション


206: 2025/04/19(土) 22:43:21.61 ID:/chW7Kbc0
>>205
少年を誘惑したり戦ったりするけどな


170: 2025/04/19(土) 21:49:20.18 ID:FroNOlyU0
ここのコラだけやたらと有名だけどコラ元知られてなさそう
XHFW59V
出典:アウターゾーン 光原伸 集英社


175: 2025/04/19(土) 21:59:20.80 ID:/chW7Kbc0
>>170
どうします、ボス?


193: 2025/04/19(土) 22:23:46.41 ID:HxSLZWY90
>>170
この化物がわいら


199: 2025/04/19(土) 22:28:10.80 ID:FroNOlyU0
>>193
妖怪の正体は高知能生物やからワイらは村人側や😞
26rw03Q
出典:アウターゾーン 光原伸 集英社


182: 2025/04/19(土) 22:13:15.87 ID:FfFXACkF0
うろ覚えだけど植木ばちに爪を埋めて水の代わりに血を与えて、みたいな話すき


183: 2025/04/19(土) 22:14:46.90 ID:un4k9wSy0
>>182
あー恋人復活させるやつな


188: 2025/04/19(土) 22:18:29.80 ID:/chW7Kbc0
>>182
この話を原案にした話が木曜の怪談で放送されたらしい


152: 2025/04/19(土) 21:29:51.02 ID:D23ZnVy/0
読み切りのリボルバークイーンが一番いいよ
revolverqueen
出典:リボルバー・クイーン 光原伸 集英社


153: 2025/04/19(土) 21:30:33.54 ID:i9WKO1tm0
ロシアンルーレットのやつか


204: 2025/04/19(土) 22:35:11.72 ID:L964o2Og0
アウターゾーンとジョジョがワイの中で同じカテゴリやったな
子供が読むには怖い系


207: 2025/04/19(土) 22:45:38.96 ID:Xi/ecgpe0
>>204
ジョジョとゴッドサイダーは飛ばしてた奴多かったな


210: 2025/04/19(土) 22:49:31.76 ID:v3XieWdY0
>>207
ゴッドサイダーは子ども心にマジで怖かったわ


235: 2025/04/19(土) 23:12:33.84 ID:3zSdsJHi0
この漫画が常時ドベぐらいにあった当時のジャンプはほんま黄金時代やな


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745059738/