カストロって才能だけは凄かったんだろうな
5: 2025/04/23(水)
虎咬拳使いまた出てこないかな

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
3: 2025/04/23(水)
>>1
ウィングが指導してくれてたらね
2: 2025/04/23(水)
あのヒソカが腕を犠牲にしないと勝てなかったと考えると
それなりに評価せざるを得ない
4: 2025/04/23(水)
単独でヒソカの腕ちぎった奴だからな
今のヒソカ上げや団長のビビり具合見たら余計にすごく見える
6: 2025/04/23(水)
独学で相性の悪い操作系具現化系能力を2年で完成させる男17: 2025/04/23(水)
ヒソカが沢山アドバイスしてたから才能は凄かったんだろう18: 2025/04/23(水)
ゴンキル並みの才能あったんだろうな10: 2025/04/23(水)
師匠がいたら虎咬拳をもっと鍛えろって言ってたのかダブル覚えさせてもあんま多用するなよって言ってたのか5: 2025/04/23(水)
12: 2025/04/23(水)
強化系一本に絞ればかなり強かったんだろうけど
他に手出したのがいかんかった
13: 2025/04/23(水)
強化系極めれば勝てたのに32: 2025/04/23(水)
強化系でバンジーガム対策の能力考えるの難しいな
ヒソカの方が念のキャリア長いから強化系ひたすら鍛えて追いつくってのは時間かかりそうだし

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
33: 2025/04/23(水)
身体全部を再現せずに手だけ作って攻撃の手数増やすだけで
メモリ節約できて強そう
7: 2025/04/23(水)
表向き:必殺の虎咬拳を当てるためのダブル
裏向き:正直、ヒソカに近づくの怖い
8: 2025/04/23(水)
能力バレても戦えるように操作性や再現性が多少落ちてももう少し離して使えるダブルだったらなぁ9: 2025/04/23(水)
攻撃力は十分すぎるから分身で当てやすくするって方針は良かったと思う
11: 2025/04/23(水)
暗殺向きの能力だよね14: 2025/04/23(水)
今いても相当厄介な能力者だよな
王子の護衛にいたら面白そう
15: 2025/04/23(水)
相手の能力くらい研究して来い16: 2025/04/23(水)
>>15
ヒソカの能力って秘匿しまくってるから
19: 2025/04/23(水)
ヒソカ基準のメモリの話なんて無視してそのまま戦えば良かったのに
どっちが本体かバレてもそれはそれで2対1なんだから
20: 2025/04/23(水)
>>19
既に隠状態のガムをぺたぺた貼り付けられてしまってた時点で勝負ありや
ダブル顕現させてる状態で凝なんて土台無理だろうしそういうのも込みでの取り回しの悪さなんだろうな
24: 2025/04/23(水)
>>19
ヒソカの言動に揺さぶられ動揺しなければ善戦できたのはナレーションで言及されてたしね
治ったと偽装されたとは言え腕2本千切ってんのは事実だしな
まぁそんな手堅さや念への慣れがカストロにあったらヒソカが腕2本差し出すような真似してたかと言われれば微妙なところではあるが
21: 2025/04/23(水)
ダブル使用中はAOPも半分こずつになってそうだしまあ勝つのは厳しいだろう22: 2025/04/23(水)
格闘家としては大天才だけど念の勉強を怠ったから負けた
その程度の向上心・嗅覚もない奴だから先はないと思ってヒソカも興味なくしたんだろうな
23: 2025/04/23(水)
ヒソカのハッタリにビビっちゃうメンタルなのでどっちみち冷静さ欠いて負けたと思う
搦手に弱い
30: 2025/04/23(水)
カードの刺さり具合も浅いし
ヤバそうなとこも刺さってない気がするが死んだのか?

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
31: 2025/04/23(水)
>>30
天空闘技場って医療チームもいるだろうし
どう考えても死なないよなこれじゃ
36: 2025/04/23(水)
才能は高かった
自分に向かない能力を完成させたっていう意味では凄いやつ
ただし自分に見合った能力にしなかった場合どうなるかの悪いパターンの例のキャラだった
37: 2025/04/23(水)
強化系ってバトルものだと搦め手に弱そうなイメージがあるけど極まってなくても普通に伸ばすだけでシンプルに強いというバトルものとしてはちょっと珍しい38: 2025/04/23(水)
カストロは弱いんじゃない 伸びしろが無いんだ41: 2025/04/23(水)
>>38
余白はいっぱいあったのにダブルで埋めちゃったからな
初代ポケモンのあずかりボックスでプログラミングするやつがいるって聞いてカストロ思い出した
25: 2025/04/23(水)
マチが帰ってたら地味に大変だったヒソカ26: 2025/04/23(水)
>>25
マチは優しいからセーフ
27: 2025/04/23(水)
両腕無いのに念の精度が落ちないピエロが悪いよ28: 2025/04/23(水)
ヒソカ余裕こいてたけど腕じゃなく首もがれてたら終わってたよな?29: 2025/04/23(水)
>>28
マチも咄嗟に首防御してたし首の攻防力は厚めにしてあったとかじゃね

出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社
39: 2025/04/23(水)
ナルシーのカストロが見せつけずに分からん殺ししてくるとは思えないからいきなり首狙うことはないだろう
そういうやつはそもそもヒソカのおもちゃに選ばれないんじゃないかと
実際戦っても何も面白くないだろうし
34: 2025/04/23(水)
強化系に専念したら強かったというが
今の旅団の警戒具合を見てると腕飛ばしたカストロはかなり強い
40: 2025/04/23(水)
ぶっちゃけカストロがどれだけ強化系鍛えて極めた所でそれでヒソカに勝てるわけねぇしダブルで一矢報いただけ正解だったと思う
シルバ&ゼノにも余裕崩さなかった団長が事前準備万全にしなきゃ勝てないってのがヒソカなわけで
カストロが最低でもシルバやゼノの域にも行けるわけねぇし
43: 2025/04/23(水)
>>40
むしろバンジーガムをダブルで受けて消してってやれるからヒソカ相手には相性最高だしな
師匠いないせいで凝とメンタルが乱れるのさえ無かったら…
42: 2025/04/23(水)
強化系ガッツリ鍛えてヒソカに挑む気概見せてたら「次は外でやろうね♥」って生かしてもらえたんじゃない?
ダブルは複数の意味で失敗能力だったと思うね
45: 2025/04/23(水)
グダグダ喋ってないで速攻で攻めてたら完封できたんじゃないかなあ
少年漫画的にはアウトだけど
46: 2025/04/23(水)
>>45
カストロ自体力見せつけて勝ちたいみたいな欲がありそうではあった
48: 2025/04/23(水)
意図が裏目裏目に出たかなと
ヒソカにしてやられた悔しさ→やり返したい見返したい→精密な動きと再現性の分身
結果→負傷や精神的動揺がある窮地ほど使えない技に
隠しておけばまだ価値があるのを見返したくて手の内を晒して確定情報与えるし
49: 2025/04/23(水)
これだけの才能を見返したってだけで使い切ったから負けたって感じだよねカストロ50: 2025/04/23(水)
能力自体は素晴らしいよ
ダブルで相手の能力暴いて戦うとかできるからな
天空闘技場ではそのぉ…
54: 2025/04/23(水)
暗殺術ならゾルディックでも天才のキルアの背後を取ったの地味にすごい
闘技場じゃない方が強かったんじゃないか
51: 2025/04/23(水)
本体バレたぐらいで動揺して退いてるのが駄目
バレても戦えるように想定しとかないと
47: 2025/04/23(水)
系統の異なる念をハイレベルにまとめて使い続ける
術者としての才に機転もききメンタルも強い(折れずにやり返す)鋼の男
トドメにHUNTER×HUNTER三大兄貴に推される優しさ、面倒見の良さ
全てのカストロを過去にする漢
52: 2025/04/23(水)
ゴレイヌさんの下位互換35: 2025/04/23(水)
ゴレイヌさんはレイザーに圧倒的な力の差を見せつけられても心折れず判断も多分誤らず戦い抜ける激強メンタルの持ち主だから
念において精神力は大事
53: 2025/04/23(水)
化かし合いでヒソカに挑んじゃだめ
クロロも最終的に爆撃と人海戦術の物量でやっつけたし
57: 2025/04/23(水)
心理戦うまいヒソカに喋らせる余裕を与えてはいけなかった
55: 2025/04/23(水)
両腕ちぎっても勝てないんだから無理ゲーよね58: 2025/04/23(水)
ダブルカストロも悪くはないけど
苦手なダブルに費やした才能を強化に費やしてたらどれだけ強くなってたことやら
59: 2025/04/23(水)
毎日がカストロだったはず…56: 2025/04/23(水)
強化系一本で行くにしてもゴンさんみたいな誓約チート除けば
じっくり修行して時間かけて大成する系統だしなあ
ヒソカ倒せるレベルになるまでどれぐらいかかるのやら
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (95)
まあ戦闘IQが低いキャラは生き残れない世界だから、どうビルドしても善戦止まりだろうな
paruparu94
が
しました
まぁ強すぎるからか
paruparu94
が
しました
ウイングやビスケいなかったら
キルアがあと数年成長して同年代になった時に同じレベルに登れたかと考えると届かなそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
根本からダメだったんだよコイツは
paruparu94
が
しました
マチが「パフォーマンスのつもり?」って言ってたから、ヒソカがその気になれば楽に勝てたんじゃないか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
テクスチャに関しては隠してるけどそもそも嘘の為の能力をバラすとかただのアホになる
paruparu94
が
しました
念を知ってから2、3年でしかも独学でヒソカの腕飛ばすほどの成長力ならキルゴンに勝るとも劣らぬ才能の塊
真っ当に師を付けて場数を踏んで順当に成長していたらどれ程の達人になれたやら
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それがカストロ
paruparu94
が
しました
元々キルアの後ろとれるぐらい速いし
paruparu94
が
しました
念防御あっても9mmハンドガンがそこそこの攻撃になるんだし、素手で人間の腕ぶった斬れる拳法が元から使えるならわざわざ攻撃力を更に強化しようとは思わんだろ普通。
つまりウボーが悪いよウボーが。
paruparu94
が
しました
単純に強化系を鍛えて攻防力を上げたうえで虎咬拳の構えから技を放つ時だけスーパアーマーが付くみたいな発にすれば結構いけてたかも
paruparu94
が
しました
でなく
ココウケンは当たれば致命傷なんだからヒソカに絶対にやられない防御能力を覚えよう!
だったら強化系ぴったりでヒソカもピンチだったろうにな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「大事なオモチャがいきなりゴミに変わる」
という変化系らしい戦いなんだよな。
ヒソカはカストロが楽しめる使い手になると期待してたのに、
戦ってみれば残念な使い手に成り下がってて、
急に飽きて雑に終わりにしたみたいな戦いだったからな。
paruparu94
が
しました
念能力は、愛着や執念があると強く発現しやすい。
つまりカストロは、武道そっちのけで、自分の容姿に強いこだわりがあった。
だからドッペルゲンガーなんて能力を作ってしまった。
ヒソカは、せっかく強化系としてノビシロをを期待してたのに、
とんだ期待はずれな事をしたから切ったんだ
カストロという、アレを想起する「汚い物」を名前として付けたのは、
「美青年」と正反対だからだろう
paruparu94
が
しました
なんの能力もない体一つ具現化してそれを操作するだけってメインから離れてるとはいえ頑張ればできそうな気がするんだよね
本職の操作や具現化ならひとつといわずもっと数出せそうだし
師匠がいたら止めるから普通やらないだけで
paruparu94
が
しました
技がシンプルかつ放出系寄りとされるゴンですら大量のオーラ消費してナックルに素手ではじかれるような威力の弾しか出せないのに具現(60%)+操作(60%)+放出(80%)を駆使した能力で同格以上の相手と戦うの無駄もいいとこやろ
paruparu94
が
しました
奇術じみた事でヒソカ負かしたかったの大好きだろヒソカ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
むしろ心源流の山型に修得するのが理想って教えから考えれば、使える方が強いまである
paruparu94
が
しました
触れると発動する念が多い中、分身で敵能力探りつつ 本体は絶で隠れる戦術を取れるとか、正面から対峙することしかできない強化系のみの能力者よりも 有用性で上になりえる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
どのぐらい大変かというとその能力覚えると他の力を使えなくなってしまう
→今となってはこの発言は微妙だわな、ビスケなんて苦手系でクッキィ作りそこそこ離した状態で高度なマッサージできる能力覚えながらも、若返り美肌効果ある変化ローションや、本体の強力な肉体強化武術も修得してるからね
むしろ得意系のみに固執し他系統を疎かにしてると、自系統の伸びが遅くなるって弊害が発生するんだから、強化系ですら長く修行しながら具現化操作すら修得し、状況に応じ切り替えて使えるようになったほうが断然いい
paruparu94
が
しました
俺の心が汚れてるんだろうけど
paruparu94
が
しました
ヒソカと戦うまで能力バレしたくなくて、ロクに実戦使用してなかったんじゃないか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヒソカの話は精神攻撃のための煽り(とメタ的な設定解説) 同調してたウイングさんはド脳筋だから「強化系→基礎トレ」論者だっただけ
実際にカストロが搦め手一切なしでパワーとスピード極振りしてた方が強くなったかどうかはわからない
paruparu94
が
しました
コメントする