新連載

1: 2025/04/24(木)
新連載が揃ってドベ行きした理由


2: 2025/04/24(木)
つまんないから


3: 2025/04/24(木)
ドベが空いたから


4: 2025/04/24(木)
鵺の守護者たち

 

5: 2025/04/24(木)
どっちもある程度前提知識が無いと楽しめない系の題材だからかな


31: 2025/04/24(木)
Bは悪くないけど、連載陣で切るとしたらエンバとBになっちゃうかな


6: 2025/04/24(木)
Bの極太ギャル系お嬢様ヒロインは好きなんだがのう


17: 2025/04/24(木)
>>6
いいよね…
華鳳院
出典:Bの星線 林守大 集英社


21: 2025/04/24(木)
>>17
他の女の子は普通の体系だから意図的に太くしてるの好き


12: 2025/04/24(木)
>>6
顔が怖い


8: 2025/04/24(木)
ブルロのアシなんだったなサッカーズは


24: 2025/04/24(木)
>>8
このブランドでブルロの信者を引っ張ってくる気だったんじゃないかと邪推


36: 2025/04/24(木)
エンバーズこれで原作付きなのが恐ろしい


25: 2025/04/24(木)
もう単純に主人公がヤンキーでスポーツが不可能なのかもしれない
黒子のバスケとかアオアシだのブルーなんとかだのは主人公ヤンキーじゃないんでしょ?知らんけど


7: 2025/04/24(木)
イキり監督の名前言える読者ほとんどいなさそう
監督
出典:エンバーズ 車裂圭・西井聡太郎 集英社


37: 2025/04/24(木)
>>7
こいつ監督らしいこと何もしないまま打ち切りを迎えるな


9: 2025/04/24(木)
ジャンプだと運動部の監督が学生なの割とあるよね


45: 2025/04/24(木)
雪月監督には脱いでもらう


10: 2025/04/24(木)
Bは好きだから続いてほしいけど終わるのは分かる気がする
サッカーは一話で切って以来読んですらいねえ


14: 2025/04/24(木)
ピアノは盛り上がりがないな
サッカーは純粋に話がつまらんな
あとサッカーのディフェンスに焦点当ててもワンパターンすぎる


11: 2025/04/24(木)
Bは謎の組織出すのが早すぎた


13: 2025/04/24(木)
>>11
完全に不純物
Bが転生してきただけで十分面白いはずなのに


16: 2025/04/24(木)
パリピ孔明だっていまだなんで現代にやってきたかは気にしてないのにな
そこの掘り下げは無くてもいいって事だ


26: 2025/04/24(木)
Bってチンタラしすぎて主人公の目的とか全然わかんない


27: 2025/04/24(木)
>>26
何でスタートダッシュ切らないようになったんだ今のジャンプ
そこは雑誌カラー的にも現代の漫画的にも絶対やらないといけないところだろ


20: 2025/04/24(木)
蛇とのミニゲームばかり悪く言われてるけど2話の勝負に女乱入のがダメでしょ中々イカれてる
エンバーズ
出典:エンバーズ 車裂圭・西井聡太郎 集英社


18: 2025/04/24(木)
エンバーズの学校は頻繁に入れ替え戦やる大所帯に見えないんだよな…


22: 2025/04/24(木)
>>18
モブ含めても10人くらいしかいなかった(ように見えた)


47: 2025/04/24(木)
Bは作画がもっと上手い人だったら化けたと思う


49: 2025/04/24(木)
>>47
お話もヤソーとベートーヴェンが周囲を圧倒するシーンが少なすぎる


50: 2025/04/24(木)
挫折した秀才がもう一度立ち上がるって内容のストーリーけっこう難しいねん


19: 2025/04/24(木)
ここまでスーパー囚人無し
GouCSxnbgAAQ3mR


38: 2025/04/24(木)
模範囚は4コマの人なんでページを埋めるのに苦労してるな
見開きで色々やってるコマとかとりあえず隙間を埋めましたみたいになってる


39: 2025/04/24(木)
>>38
6年くらい前に載った読切のほうが面白いのが悲しい


48: 2025/04/24(木)
4コマ載せてた例もあるんだし4コマでやらせればよかったんでね?


28: 2025/04/24(木)
B線は面白いけどエンバもなかなかネタ枠で笑える
打ち切りでもちょっと楽しめる作品は良い


29: 2025/04/24(木)
>>28
プリズンはそうなるには厳しそう


30: 2025/04/24(木)
>>28
サム8の語録みたいなのやド級のリトライまでいけそう?


40: 2025/04/24(木)
1743751032912
出典:エンバーズ 車裂圭・西井聡太郎 集英社


41: 2025/04/24(木)
>>40
実際は大したことしてないのに過剰演出だらけだよなこの漫画


42: 2025/04/24(木)
ルービックキューブとか懐かしい頭脳派表現だな


43: 2025/04/24(木)
ロボコってなんだかんだでレベル高かったんだな


44: 2025/04/24(木)
>>43
パロディ頼りではあるけどまぁ手堅くやってるわね


46: 2025/04/24(木)
>>43
あれは作者が約束のネヴァーランドのスピンオフで鍛えられたのが大きい
それ以前はどの読切もまったく笑えなかった


51: 2025/04/24(木)
ここ最近俺に爪痕残せたのはギンリューと100号と累々くらいだな


53: 2025/04/24(木)
>>51
俺は暗号学園


54: 2025/04/24(木)
>>53
俺はアスミカケル


55: 2025/04/24(木)
間隔空いてるとはいえスポーツものとしてエンバ入れるくらいならツーオンとグググにもっと続いて欲しかったぞ


15: 2025/04/24(木)
ブラッククローバーとかさ
向うに載った後に隔週でいいから乗せてくれりゃいいのにな


32: 2025/04/24(木)
>>15
定期購読してる読者にはGIGA無料で読めるからそうならんと思う
たまに一部無料公開する程度だな


56: 2025/04/24(木)
90年代後半の暗黒期と同じ過ちをしている
鳥嶋


57: 2025/04/24(木)
ナイプリ通す際の会議をみてみたい
くっそ笑えそう


58: 2025/04/24(木)
笑わなくてはいけない連載会議2025


59: 2025/04/24(木)
>>58
新連載は誰があれ通したんだ?
本当にあれで爆笑したの?


60: 2025/04/24(木)
ジャンプでスポーツ漫画は無理だって


61: 2025/04/24(木)
>>60
バスケとバレーは近年当てたんですけど!


33: 2025/04/24(木)
新連載3連続即ドベ級が来て悲しい
レッフーの人に止められるかこの流れを
新連載


35: 2025/04/24(木)
>>33
主人公の顔と髪型が前作と変わらないレッフー2nd期待してくれよな


34: 2025/04/24(木)
あれがのるくらいにはジャンプの層が薄くなってるという証明だから
志望者はある意味チャンス


引用元:https://www.2chan.net/