誰もが認める6代目火影

自称6代目火影




出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
2: 2025/04/25(金)
>>1自称6代目火影
3: 2025/04/25(金)
汚れは全部こいつの仕業にされた男4: 2025/04/25(金)
>>3
実際こいつならやるだろうなっていう悪い信頼があるし……
5: 2025/04/25(金)
上司の最期から何一つ学ばなかった男
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
6: 2025/04/25(金)
>>5
アニオリでその時のことがあったからこそ
あえて自分は汚れ役に徹して裏から里を守ってたサルの心の親友になってたし…
7: 2025/04/25(金)
目ん玉たくさん移植は流石に擁護出来ないやろ!8: 2025/04/25(金)
うちはの目ってホント便利だよな36: 2025/04/25(金)
何であんないっぱい目持ってたの?
作中で説明なかったよね
37: 2025/04/25(金)
>>36
うちは虐殺の恩恵ですよ
9: 2025/04/25(金)
オリジナル技がなくて全部嫌ってたうちは一族の技の流用なのがダサいと思った13: 2025/04/25(金)
>>9
風遁自体は結構かっこいいんだけどサブウェポン止まりの運用で主力は外付けなのがね
そのイザナギや別天神も使い方に上手いところが見えるわけでもなくただ強技くっつけてぶっぱしてます感なのが余計印象悪い
10: 2025/04/25(金)
複数回ストック分のイザナギ&別天神という禁止カードコンボ16: 2025/04/25(金)
>>10
手持ちが良いのになんか機動力の問題もあってイザナミ使いまくりなのにサスケ倒せねぇってなる
後ろのマダラ圧のために温存しなきゃって場面なのが辛いところか
24: 2025/04/25(金)
イザナギが戦術として特に有効になってるわけじゃなく単に使わないとやられてるだけなのが酷い15: 2025/04/25(金)
今思えばそんなに強くない時のサスケに負ける男17: 2025/04/25(金)
>>15
本来ならあの時のサスケェじゃ微塵も勝てないようなスペックなのに色々重なって負けるのも悪い意味で凄い
45: 2025/04/25(金)
ニーサンがお前よく生きていたな…って言うくらいには強キャラ46: 2025/04/25(金)
>>45
本来じゃ永遠万華鏡ホヤホヤのサスケェじゃ到底勝てないもん普通ならイザナギ別天神で終わるし
47: 2025/04/25(金)
本来は何系の術使うんだろ48: 2025/04/25(金)
>>47
風口寄せ呪印
11: 2025/04/25(金)
木の葉のため自爆したからセーフ理論
14: 2025/04/25(金)
>>11
里が危機の時に地下に潜ってた時点で完全アウトです
12: 2025/04/25(金)
クズなのにバトルの立ち回りはカッコいいのがなんか腹立つ18: 2025/04/25(金)
作者はダンゾウを通して何を伝えたかったのか?19: 2025/04/25(金)
>>18
目的と手段を履き違えちゃダメ
20: 2025/04/25(金)
ヒルゼン…俺はお前になりたかったのだ…26: 2025/04/25(金)
猿コンプレックス拗らせまくって猿にできない汚れ仕事できるワシ凄いになってる27: 2025/04/25(金)
死の間際に見るのがヒルゼンと二人で里を見下ろす姿だから里じゃなくてヒルゼンを見返すことしかついぞ考えてないんだな
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
28: 2025/04/25(金)
コンプレックスの塊にした猿が悪いとも言える43: 2025/04/25(金)
>>28
全系統の忍術器用に使いこなしながら持ち前のゴリラパワーで殴る天才でさらに優しさと自己犠牲の精神も併せ持つ男だからな…
近くにいたら脳が焼かれる
ただ唯一の欠点が優しすぎて政治と統治は果断な事できないからそこをダンゾウが補佐するのが理想だった
おいなんで猿の追い落としと自身の火影就任工作している…
29: 2025/04/25(金)
柱間と扉間の最悪なif21: 2025/04/25(金)
2代目は合理的に考えて汚い手も普通に使う感じだけど
こいつは汚い事するのが火影と思ってそう
22: 2025/04/25(金)
>>21
2代目の無私の卑劣をまるで理解してねえ
41: 2025/04/25(金)
卑劣の意思を履き違えた男54: 2025/04/25(金)
扉間とマダラが致命的に相性がダメだっただけで
扉間とうちは一族の関係はそこまで悪い印象無いイメージある
55: 2025/04/25(金)
>>54
マダラはうちは族内ですら蜂起にあまり賛同されないくらい人望ないようなやつだし
56: 2025/04/25(金)
>>54
マダラより木の葉を選んだしね
23: 2025/04/25(金)
イタチやシスイの運命を歪めたから嫌い31: 2025/04/25(金)
>>23
歪められてる人がもっと多いんじゃないかな
32: 2025/04/25(金)
本人は里のために尽くしてるつもりだったがやる事が強引&汚すぎてむしろ敵を増やした男34: 2025/04/25(金)
>>32
もう本人も正義見失ってねえかな
39: 2025/04/25(金)
>>32
大義名分と嘯いて汚れ仕事をやることだけが目的となってるのがホンマ
40: 2025/04/25(金)
>>39
猿が綺麗な火影やってる以上汚れ仕事しないと自分の存在意義がないからね
33: 2025/04/25(金)
間接的に本編の戦争の原因なので大戦犯42: 2025/04/25(金)
レボリューションの道を示した男35: 2025/04/25(金)
実社会にも居そうなタイプなんだよな…
会社のため誰かのためで要らんことやりまくる人
38: 2025/04/25(金)
>>35
結局何かのためだ!というのも己が功名心かコンプレックス由来じゃないかという点も世に数多いる困った人としてリアリティある
44: 2025/04/25(金)
猿とは光と影で二人合わせて火影
と本人は思ってる
52: 2025/04/25(金)
でもダンゾウを慕う根の者もいるんですよ49: 2025/04/25(金)
ヒルゼン以上に綺麗ごとしかしなさそうなナルトが火影になったときは誰が汚れ仕事やったの?
やっぱシカマル?
50: 2025/04/25(金)
>>49
サスケがやってくれてるんじゃない?
51: 2025/04/25(金)
>>49
平和っぽいからする必要がない説
58: 2025/04/25(金)
アニオリだととりあえず悪役にされる男
ヒルゼン暗殺しようとするのはちょっと解釈違いだった
53: 2025/04/25(金)
やることなすこと全部裏目に出たのは哀れではある57: 2025/04/25(金)
別に火影ではないだけでNo.2だから高待遇だと思うんだがな
つまらん意地で里を危険に晒すな
59: 2025/04/25(金)
ダンゾウが女の子だったらヒルゼンに抱かれて幸せなキスをしてEndだった引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (43)
会社のため〜家族のため〜とか大義名分を押し付けて結局自分の保身で人を切るタイプ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁ卑の意思ばっかがいる里にしたのは卑劣さまの影響が大きいけど。
paruparu94
が
しました
トロッコ問題で、里民の危機で動かず自分が生きてれば里は復活できるくらい保身第一に思ってそう。
paruparu94
が
しました
アニオリや小説等で原作の闇をなんでも押し付けられて可哀想
ナルト如きよりこいつが一番気の毒
paruparu94
が
しました
シスイとか岸影によって被害者らしく描かれてるが、ダンゾウら里の指導者側から見たら、クーデター企むクズのうちは一族の若手過激派リーダーとして汚いことでも率先してやるクズオブクズだぞ
こんな危険人物を信じる馬鹿は政治能力皆無のヒルゼンくらいだろ
paruparu94
が
しました
敵の不死身の謎も解けてないのに、総出で不死身の敵に突撃して、さらに敵の狙いの九尾を差し出すアホのが完全アウトじゃね
ナルト覚醒のご都合主義で敵を倒して全員蘇生したからいいけど、本来ならダンゾウが地下に潜らなければ、ナルト死亡で木の葉も全員死亡で里滅亡確定だったやん
作者のご都合主義でやること全て裏目になってるだけやろ
paruparu94
が
しました
里じゃなくて自分が大切なのはっきりしたからどうしようもない
paruparu94
が
しました
連絡カエル殺してナルト隔離したつもりやったわけやし、
里が壊滅しても自分ら数十人の暗部がナルトをカードにして存続できれば良いというムーブ
死の間際に里のためとか言い出して「負け」ではなく「犠牲」と自己肯定するあたりもダサすぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
赤ちゃん時代が気になる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
多分それでも猿くらいしか気にかけてくれなくて更に曇りそう。卑劣様には会わす顔ねえだろうし
paruparu94
が
しました
まあ強くてもありがた迷惑やね。そもそもみんなを守る意思を持ってない
paruparu94
が
しました
これってうちはシンのクローンの目じゃないっけ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
平和的に納められることでも、過激な手段を使って買わなくていい恨みを買う
それがダンゾウism
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする