ネプが完全にヒールじゃねーかよ
やめてくれよwww
やめてくれよwww

出典:キン肉マン490話 ゆでたまご 集英社
534: 2025/04/28(月)
完全に悪と正義が逆転しとる
535: 2025/04/28(月)
悪行感強すぎて草w
596: 2025/04/28(月)
ネプチューンマン完全にマグネットパワーにまた溺れ切ってて調子乗りすぎだ馬鹿
539: 2025/04/28(月)
ネプは目の部分の傷のせいでより悪人みたいに見えるな
542: 2025/04/28(月)
たしかにあの血が目元の影的演出になってすげえ人相悪く見えるな
それで悪役ムーブしてるように感じるw
それで悪役ムーブしてるように感じるw
558: 2025/04/28(月)
捕まえたの下のコマが怖いよ
625: 2025/04/28(月)
「捕まえた」
どうしても変態味を感じてしまう
どうしても変態味を感じてしまう

出典:キン肉マン490話 ゆでたまご 集英社
723: 2025/04/28(月)
捕まえたの後のコマが最高にホモっぽくて痺れた(*´Д`)ハァハァ
562: 2025/04/28(月)
これは悪霊超人になった武道さんに憑依されてると思ってしまうw
モンゴルマン出番だ霊界ポケットを!
モンゴルマン出番だ霊界ポケットを!
572: 2025/04/28(月)
未来から来たネプと入れ替わってるのかも
582: 2025/04/28(月)
>>572
そんな凝ったトリックをゆでがやるとも思えんw
そんな凝ったトリックをゆでがやるとも思えんw
637: 2025/04/28(月)
しかしほぼ全ての読者の予想通りサンダーサーベル自体は防がれたな
こんな技で勝てる方がおかしいしな
こんな技で勝てる方がおかしいしな
595: 2025/04/28(月)
サンダーサーベルなのに足で蹴っても感電しないんですね
684: 2025/04/28(月)
100トンこれ雷直撃してるやろ(´・ω・`)
536: 2025/04/28(月)
なんかネプが科学的な戦い方してる・・・
重いほうが先に落下するとか言ってたやつなのに
重いほうが先に落下するとか言ってたやつなのに

出典:キン肉マン490話 ゆでたまご 集英社
540: 2025/04/28(月)
>>536
肉世界では重い方が先に落下するんだよ
現実と物理法則が同じと考えるのが間違い
肉世界では重い方が先に落下するんだよ
現実と物理法則が同じと考えるのが間違い
555: 2025/04/28(月)
サイコマンは偉そうなことを言っていたが
マグネットパワーの応用ではやはりミッショネルズの方が上だな
マグネットパワーの応用ではやはりミッショネルズの方が上だな
541: 2025/04/28(月)
ファナティックが同胞であるパピヨンに特技を下らん大道芸扱いされるという悲しいお話
795: 2025/04/28(月)
>>541
エンデにも嫌われてたし、まあそんな奴なんだろうな
エンデにも嫌われてたし、まあそんな奴なんだろうな
557: 2025/04/28(月)
つーかパピヨンよ仲間の技を下らない技だとかこき下ろすなよ
ファナティックは別にマグネットパワーに頼り切りな超人じゃないんだぜ
ファナティックは別にマグネットパワーに頼り切りな超人じゃないんだぜ
632: 2025/04/28(月)
ネプが清々しい程に敵役やってて笑う
話の尺的にこれパピヨンが一回逆転したらもう即決着のパターンでは
話の尺的にこれパピヨンが一回逆転したらもう即決着のパターンでは
548: 2025/04/28(月)
>次回、勝利を着実に引き寄せる……!?
着実に負けフラグを立てつづけているようにしか見えんのだが
着実に負けフラグを立てつづけているようにしか見えんのだが
552: 2025/04/28(月)
凄えよネプ!
こんな凄え負けフラグの立て方初めて見たぜ!
こんな凄え負けフラグの立て方初めて見たぜ!
556: 2025/04/28(月)
これは完全に手痛いしっぺ返しを食らうパティーンだよな
547: 2025/04/28(月)
ダブルレッグスープレックスが見れたからあとはもう負けてもいいや
609: 2025/04/28(月)
読者の誰一人としてダブルレッグスープレックスで決着がつくとは思ってない
612: 2025/04/28(月)
そこはダブルレッグスープレックスでマスク外れないと駄目だろ
561: 2025/04/28(月)
スープレックスとかやってる暇があるなら羽をもいじゃえばいいのに
あの羽さえなければたいして強くないだろパピヨンって
あの羽さえなければたいして強くないだろパピヨンって
554: 2025/04/28(月)
普通のバトル漫画なら負けフラグ全開にしか見えないけど
キン肉マンでこれだけ味方側のキャラが優勢になるのは珍しいよな
ネプチューンマンが負けると思うけどどうなるかな
キン肉マンでこれだけ味方側のキャラが優勢になるのは珍しいよな
ネプチューンマンが負けると思うけどどうなるかな
563: 2025/04/28(月)
ここまで優勢でも勝てる気がしないのはなんでだろうか
592: 2025/04/28(月)
一応完璧超人最後のコマぽいんだからこのまま勝つまで強いまま圧倒して欲しいんだけど
パピヨンマンがHP回復並のクソギミック出してくるとしか思えない
パピヨンマンがHP回復並のクソギミック出してくるとしか思えない
573: 2025/04/28(月)
消磁すればいいってシルバーマンが示してるからいつでも返せそうって感想しか出ないぞ
583: 2025/04/28(月)
>>573
五大刻がその試合の知識を手に入れいるかどうか
五大刻がその試合の知識を手に入れいるかどうか
577: 2025/04/28(月)
シルバーマンがブチギレて復活して制裁しにやってきそう
550: 2025/04/28(月)
やはりマグネットパワーが封印されてネプが惨敗する未来しか見えない・・・
664: 2025/04/28(月)
この状態破る方法ってパピヨンが鱗粉で鍵作ってアポロンウィンドウを封じるくらいかなあ?
672: 2025/04/28(月)
>>664
パピヨンの鱗粉分身はネプが操るんじゃねえかなもう完全に磁気帯びてるでしょ
パピヨンの鱗粉分身はネプが操るんじゃねえかなもう完全に磁気帯びてるでしょ
667: 2025/04/28(月)
もしマグネットパワー封じられたら
いよいよ光ファイバー登場でしょうよ
いよいよ光ファイバー登場でしょうよ
682: 2025/04/28(月)
ネプがマグネットパワーに溺れてるふりをしている可能性はないか?
ないだろうな
ないだろうな
645: 2025/04/28(月)
今まで散々ディスられてるマグネットパワー使いまくって調子乗ってるあたり、やっぱここで二世に繋がる悪落ち展開になるんやろなあ
658: 2025/04/28(月)
>>645
詳しい事は言えないがこのままではお前は闇落ちするぞー!って戒めるのかな奴が
詳しい事は言えないがこのままではお前は闇落ちするぞー!って戒めるのかな奴が
707: 2025/04/28(月)
>>645,658
ただ、ネプが2世でニュージェネ達を裏切って闇落ちしたのって、何かにけしかけられた訳でも
マグネットパワーも全く関係なく、単にコンプリートバルブで
究極の超人になりたいって欲望なだけだしなあ…
言っちゃうと、スカーと同じで闇落ちってより単に我欲だし
ただ、ネプが2世でニュージェネ達を裏切って闇落ちしたのって、何かにけしかけられた訳でも
マグネットパワーも全く関係なく、単にコンプリートバルブで
究極の超人になりたいって欲望なだけだしなあ…
言っちゃうと、スカーと同じで闇落ちってより単に我欲だし
614: 2025/04/28(月)
ミッショネルズ時代のネプ完全復活って感じで俺は見てて気持ちよかったぞ
王位以降何かずっとパッとしないままここまで来ちゃったからな
でも物語的にスグル以外全敗だと思う
王位以降何かずっとパッとしないままここまで来ちゃったからな
でも物語的にスグル以外全敗だと思う
634: 2025/04/28(月)
>>614
この漫画テリーに負けは無いよ。勝つか引き分け
この漫画テリーに負けは無いよ。勝つか引き分け
574: 2025/04/28(月)
普通の漫画だと明らかな負けフラグだけどキン肉マンと言う漫画は負けフラグと見せかけてそのまま勝つ可能性もある
サタン様のかませと思われたジャスティスが勝った例もあるからな
サタン様のかませと思われたジャスティスが勝った例もあるからな
591: 2025/04/28(月)
ウォーズと同じでネプの全ての引き出しを開けて敗戦ムードがあるな
ネプキンも回想で出てくるんじゃないかな
磁力帯びそうな100tがリングサイドに残ってるのは理由がありそう
パピ代のマスク剥ぎはして欲しい
クリスタルマンの関係者かも
ネプキンも回想で出てくるんじゃないかな
磁力帯びそうな100tがリングサイドに残ってるのは理由がありそう
パピ代のマスク剥ぎはして欲しい
クリスタルマンの関係者かも

出典:キン肉マン490話 ゆでたまご 集英社
607: 2025/04/28(月)
>>591
100tとクロスボンバーでしょ
100tとクロスボンバーでしょ
692: 2025/04/28(月)
パピヨン反撃でネプは追い詰められるも、パピヨンの背後にいる磁力を浴びた100トンとのクロスボンバーで締めと予想
615: 2025/04/28(月)
逆に100tをパピヨンに利用されて圧死するネプあるで
661: 2025/04/28(月)
>>615
リング傍にいたために磁石化した100トンをリングの反発力で射出してネプを撃墜とかやって欲しい
リング傍にいたために磁石化した100トンをリングの反発力で射出してネプを撃墜とかやって欲しい
616: 2025/04/28(月)
やったら完全にネタなんだけど
上で言われてるようにマグネットパワーで100t引っ張ってクロスボンバーで決めて欲しい…
それぐらい滅茶苦茶やってくれた方が面白いしゆでっぽい
上で言われてるようにマグネットパワーで100t引っ張ってクロスボンバーで決めて欲しい…
それぐらい滅茶苦茶やってくれた方が面白いしゆでっぽい
618: 2025/04/28(月)
100tがリング喰ってウメーウメーやんねーかな
619: 2025/04/28(月)
でもまあ今まで敵側が主に使って来たインチキじみたマグネットパワーを
一応味方側が使って大暴れしてるのは結構スカッとせんでもない
一応味方側が使って大暴れしてるのは結構スカッとせんでもない
620: 2025/04/28(月)
パピ代「時間進めて体力回復!」
ネプ代「時間戻して体力回復!」
ネプが妙に血まみれで傷が多いのは、時間戻す伏線だろうなァ
ネプ代「時間戻して体力回復!」
ネプが妙に血まみれで傷が多いのは、時間戻す伏線だろうなァ
638: 2025/04/28(月)
パピの時間進めて一気に回復と、ネプのコーナーポストグルグル回して時空大回転で時間戻すのがぶつかったらどうなるんだろうな
時空の壁が割れてそこからペンタゴンかネプキンでも飛び出してくるか
時空の壁が割れてそこからペンタゴンかネプキンでも飛び出してくるか
623: 2025/04/28(月)
連敗はオメガでやったから普通にネプに勝ってもらいたいわ
調子乗ってるのも笑えるし
調子乗ってるのも笑えるし
627: 2025/04/28(月)
このまま勝ったらそれはそれで斬新な展開だよな
633: 2025/04/28(月)
滅茶苦茶面白い
キン肉マンの作風らしい豪快なプロレスで大満足
このまま反則まがいなマグネットパワーで大暴れして決着して欲しい
キン肉マンの作風らしい豪快なプロレスで大満足
このまま反則まがいなマグネットパワーで大暴れして決着して欲しい
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1745363573/
コメント
コメント一覧 (53)
でもBHの例もあるからどうなる事やら
paruparu94
が
しました
マグパに溺れたことをなじられてダウンダウンなんとかでパピヨンの勝利か?
paruparu94
が
しました
五大刻って上司を崇拝してるだけで個々に対しては仲間意識あんま無いのな…ペシミもだけどこいつも同僚が同じ技使えるのに下らない芸当って言いきっとるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そろそろドーンのおしおきパートに入りそう
paruparu94
が
しました
勝っても負けてもあの熱戦は何だったとなるじゃないか
paruparu94
が
しました
ネプからすればパピヨンがマグパを封印してくれれば願ったり叶ったりだし、されたところでリヴァイアサンに勝った時と同じ状態になるだけなので損もない
このエネルギーが諸刃の剣である事を突きつけるのがネプの役割なんだろう
paruparu94
が
しました
このシリーズずっと逆張りばっか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
負けるがマグネットパワーを突破してくる方法が正義超人側が時間超人のチート回復を攻略するヒントになるのか
現状だと負けフラグに見えるけどどっちでも美味しい終わり方できるしまだ分からんよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
虐殺王の裁きが下りそう
paruparu94
が
しました
アイアンスエットをネプが流しそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こんなネプが見たかった
このまま勝ってくれ
paruparu94
が
しました
自分の好きな超人師弟コンビを苦しめたネプだけど敵ながら魅力的だったから今の展開悪くない
頑張れネプチューンマン
paruparu94
が
しました
先の489話でパピヨンの方がネタバレ言ってるんだよな
マグネットパワーが時間超人の生命の源だって
時間超人特有の超回復がマグネットパワーと関連するものならネプがつくった磁場リングを回復の力として使われて無効化される可能性がまだある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁそうしないとバッファローマン達やラーメンマン、オメガ達に出番無いか・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
2世のネプはマジで黒歴史ものだからそれだけは避けて欲しい
paruparu94
が
しました
超神戦はかっこよかったのにな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ほんとどうするんだろうねこれから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ネプは本当に何でもありで
これ使ってたらそら堕落するわって納得しかない展開だった
リヴァイアサンの時のタッグ癖のあった序盤こそ良い所無しだったが本領発揮の喧嘩マンはボワア発動を込みでカッコよかったのに何故こうなった?
paruparu94
が
しました
>マグネットパワーの応用ではやはりミッショネルズの方が上だな
内心では下法で自分の可能性を否定する為に必死で探した力だからな
完全に他人任せの力で堕落するのは目に見えてるからな
こんなの研鑽して一体何になるの?って話だからな
実際にマシンガンズ相手にマグパを封印されたらなす術なく惨敗したからな
本来のネプキンと喧嘩マンなら普通に実力で超人タッグの決勝どころか優勝しても不思議なかったのに他人頼りの末路なんてこんなもんだよ
paruparu94
が
しました
コメントする