71hqk6iyuBL._SL1200_

1: 2025/04/29(火)
轟は轟でガチの天才だな
てかこれ練習試合なんだよな...



2: 2025/04/29(火)
どう見ても魔王
これは轟じゃなくても分かる
1745855804836
出典:サンキューピッチ 住吉九 集英社


17: 2025/04/29(火)
>>2
楽しめてくれとではなく
苦しませてくれというのが恐ろしいな


3: 2025/04/29(火)
>>2
そのコマの下の轟が主人公過ぎる

 

4: 2025/04/29(火)
あのフォークに合わせようとしてるの真面目にヤバいわ


20: 2025/04/29(火)
なんで初見のお化けフォークに合わせられるんですか?


21: 2025/04/29(火)
>>20
天才だから


54: 2025/04/29(火)
バットに当てたとは言えたった2球だけでコレ言えるのはカッコすぎんよ聖騎士(セイント)かよ
1745857434372
出典:サンキューピッチ 住吉九 集英社


24: 2025/04/29(火)
ホップアップストレート
チェンジアップ
ホップアップストレート
フォーク
初見この4級で最後のフォーク打ちに行けるの化け物が過ぎる


11: 2025/04/29(火)
上がると思ってふってんのに真逆の球に対応できるのなんなんだよ轟ぃ...


14: 2025/04/29(火)
あんなに無様晒したのに轟の格の落ちなさがやばい


9: 2025/04/29(火)
バット芯ってほんとにあったのか


56: 2025/04/29(火)
>>9
なかったら2025年になって魚雷バットが新たに生み出されたりしないよ


10: 2025/04/29(火)
金属バットは中空だからね
芯とは物理的に安定する部分のこと


12: 2025/04/29(火)
野球のルール知らないんだけどこれもう決着したの?


13: 2025/04/29(火)
>>12
阿川先生いい加減ルール覚えてくださいよ…


48: 2025/04/29(火)
阿川先生のくだり必要……?


49: 2025/04/29(火)
>>48
刺し身についてるタンポポみたいなもん


51: 2025/04/29(火)
>>48
野球のルールとか知識を読者に与えないとさ


52: 2025/04/29(火)
>>48
2週に1度ぐらいは阿川先生を拝みたいので必要


5: 2025/04/29(火)
ヒロイン過ぎる…
正ちゃん
出典:サンキューピッチ 住吉九 集英社


8: 2025/04/29(火)
>>5
洋ちゃんが主人公…!?


6: 2025/04/29(火)
>>5
真っ当に野球漫画してるのにここがノイズすぎて笑う


7: 2025/04/29(火)
>>6
この作者の味であり読者を選ぶ理由の一つでもある


37: 2025/04/29(火)
変態と変人しかいない


38: 2025/04/29(火)
洋ちゃんは一体何があってそんなにお嬢に脳みそ焼かれたの…
でも真澄も十分な才能保持者なはずなのにそれが無理って言ったのバッチリ捕球するんだから強いよな甲子園本気で目指す目があるだけある…
1745855856533
出典:サンキューピッチ 住吉九 集英社


39: 2025/04/29(火)
>>38
伊能が笑ってるからたぶん前振り逃げされそうになった後に猛練習したと思う


44: 2025/04/29(火)
キャッチャーとして常識的に判断して振り逃げ指示出来るのもかっけぇなぁ
並みの漫画だとこのシーンすら無い


45: 2025/04/29(火)
>>44
ぶっちゃけ絵的に映えないからしゃーない
野球のルール解説もしっかりやってるこの漫画ならではのシーンだと思う


41: 2025/04/29(火)
今見た
超かっこいい
皆に見せ場がある


40: 2025/04/29(火)
何で野球マンガで校舎がぶっ壊れるイメージが挿入されんだよ!?


42: 2025/04/29(火)
>>40
これが超次元ベースボールだ!


34: 2025/04/29(火)
熱い勝負だったけどまだ練習試合が終わっただけである


35: 2025/04/29(火)
最初の練習試合でこの濃度かよ


47: 2025/04/29(火)
>>35
この作者に限ってそんな事心配ないと思うが
途中でネタ切れで漫画終わってもおかしくない様な怒涛展開


15: 2025/04/29(火)
面白かったけど何試合もこれやるの無理だろ


18: 2025/04/29(火)
>>15
まぁもうこの次の試合が最後の大会だからな


50: 2025/04/29(火)
3年の5月スタートだからこそやれる密度


16: 2025/04/29(火)
轟が良キャラすぎてこの後に続く相手が想像できない


19: 2025/04/29(火)
練習試合でこんなに濃くて甲子園までいけるのか…?ってなるな
前作の実績あるにしろ


22: 2025/04/29(火)
偽札づくりと国の運営と賢い奴らの中に運が良いだけの馬鹿が居る危なさをわかりやすく教えてくれた作者だから信じていいはずだ


23: 2025/04/29(火)
轟はマジで転校してきてくれ
毎週出番が欲しい


25: 2025/04/29(火)
>>23
正ちゃんが死んじゃう!


26: 2025/04/29(火)
>>23
打線のいまひとつ感は改善してほしいな
轟が来たら強すぎる気もするが


27: 2025/04/29(火)
>>23
轟はこんな魔窟じゃなく王道を突き進んでこそ輝くからダメだ


55: 2025/04/29(火)
>>23
マジレスすると高校野球は引き抜き防止の為に転校してきたら1年間公式戦出場できない


29: 2025/04/29(火)
いま転校してきても夏の大会に出られないし
ちょっと戦力揃いすぎちゃう


28: 2025/04/29(火)
真澄妹の実在を確認できるまでは終われないよこの漫画


53: 2025/04/29(火)
正直勝てるとは思わなんだ
勝ったけど桐山の弱点バレちゃったね


30: 2025/04/29(火)
さすがにこのままじゃ話が広がらないから
主人公は投げられる球が徐々に増えていく感じなのかね


31: 2025/04/29(火)
全力投球しなければ何球でも投げれる感じになるんだろうか


32: 2025/04/29(火)
野球はまったくの素人だけどバッティングでも肘に負担ってかかるんかな
桐山は打もいけそうな感じだったが


33: 2025/04/29(火)
聖テレが3回戦で負けてその相手と県大会決勝でやるんだろ
そんで甲子園1回戦でボロ負けしたとナレーションが流れて最終回なんだ
俺はこの手の漫画に詳しい


36: 2025/04/29(火)
>>33
サンキューピッチ、第一章終わり


43: 2025/04/29(火)
さすがに地区大会の1回戦とかは聖テレより格下だろうからカットされそうな気もするが


46: 2025/04/29(火)
まぁ覚醒した正ちゃんが普通に完封して終わる相手も居ないと困るからな


57: 2025/04/29(火)
3球の重みがよくわかる試合だ


58: 2025/04/29(火)
純粋に野球漫画としておもしろい
それはそれとしてもっと変態成分がほしい


引用元:https://www.2chan.net/