1741934434

1: 2025/04/29(火)
本当に載ってんのかってレベルで話題にならない



2: 2025/04/29(火)
そういえばすぐ新連載やるって話だったな
どうも芳しくなさそうだが


3: 2025/04/29(火)
まだ6話なのに3週休みって既にグズグズじゃねえか


4: 2025/04/29(火)
>>3
3週休んだくらいで構成練り直しのテコ入れってできるものなのだろうか

 

5: 2025/04/29(火)
もう少し練り込み時間あった方がいいんじゃないか


10: 2025/04/29(火)
>>5
どれだけ練り込んだところでコンセプトが手垢付きすぎてるしどうにもならない気がする


8: 2025/04/29(火)
90年代以前からいろんな漫画雑誌に載ってた記憶>残酷悪趣味童話ワールド


9: 2025/04/29(火)
>>8
本当は怖いグリム童話みたいなプチブームあったしね


7: 2025/04/29(火)
敵の騎士たちは安っぽいキャラだし話は全然進まないし面白い部分がない
クロイツ
出典:メルヘンクラウン 赤坂アカ・あおいくじら・アジチカ 集英社


6: 2025/04/29(火)
目がなんか怖いね


11: 2025/04/29(火)
外界の知識が全くない箱入り娘がモンスターをモンスターと認識していたり
レをレと理解してるのはおかしいと
2話くらいの段階でもう設定破綻してるって指摘もあったな


16: 2025/04/29(火)
感想見たら方々で「塔に帰れよ」とツッコまれてた


37: 2025/04/29(火)
メルヘンは性格終わってるヒロインが足りない


38: 2025/04/29(火)
メルヘンはちょっと心配になるくらい話の展開が遅い


39: 2025/04/29(火)
主人公とヒロインの見た目がどう見てもグラブル


12: 2025/04/29(火)
気持ち悪いから読みたくない
普通にファンタジーで良かったやろ
アカ先生はシリアスには向いてないのをそろそろ気付いて 
メルヘンクラウン
出典:メルヘンクラウン 赤坂アカ・あおいくじら・アジチカ 集英社


13: 2025/04/29(火)
こういう作品でダークファンタジーなノリって正直ほぼ
需要ないでしょ


15: 2025/04/29(火)
>>13
ない訳じゃない
ただ遥か昔から既に手垢が付きまくってる


14: 2025/04/29(火)
終末のワルキューレやってるアジチカ先生ズを解放しろ


17: 2025/04/29(火)
ibかぐや様推しの子は面白かったけどメルヘンクラウンは3話くらい読んでもういいかな…ってなった
また評判になったら読むよ


18: 2025/04/29(火)
片手間で売れっ子原作者やれるつもりだったんだろうけど
片手間だと最初からつまらないものが出てくるだけなんだな


19: 2025/04/29(火)
自分より下手なやつに絵描かせてどうすんだよ
メンゴに成年漫画描かせろよ


20: 2025/04/29(火)
>>19
流石にアカやメンゴよりは上手いよアジチカ


21: 2025/04/29(火)
「俺はシリアスやりたい病にかかってるから最初からシリアスやればいいんだ!」って発想は良かったとは思うよ
面白ければもっと良かった


23: 2025/04/29(火)
シリアスやりたいならやりゃいいけど
向いてないんだから編集とお話して面白くする努力してくれ


32: 2025/04/29(火)
かぐや様前半のギャグとラブコメは抜群に上手かったと思うんだけど
仮に今有能な編集の言う事を聞いて書いたとしてかぐや様前半描けるのかな


22: 2025/04/29(火)
そういえば推しの子の時でももう一つなんかやってたのに全く話題にならんかったな
71orC2haEDL._SL1200_


25: 2025/04/29(火)
恋愛代行は単行本売上がのあ先輩以下だったから色々察した


26: 2025/04/29(火)
恋愛代行は1話からなんかもうツギハギ感すごくて嫌な予感しかしなかったな…


29: 2025/04/29(火)
恋愛代行も内容はアレでも一応新人に毛が生えた程度には売れてたけど
それでもちゃんと切った編集はえらいよ
本人が投げたのかもしれんけど


30: 2025/04/29(火)
>>29
西沢も単発話しかやってこなかった身だしな


27: 2025/04/29(火)
もう一生分稼いだんだから仮に打ち切りでもノーダメでしょ


44: 2025/04/29(火)
もう金は有り余ってるんだから余生の戯れよ


28: 2025/04/29(火)
文句を言うのは5000万部売ってからだぞ
1745934812331
出典:推しの子 赤坂アカ・横槍メンゴ 集英社


31: 2025/04/29(火)
ヤンジャンはげにかすりプッシュしろ


45: 2025/04/29(火)
ゴールデンカムイ作者の新作アイスホッケーもだいぶ微妙だけど比較対象に挙げるのが失礼なくらいにはちゃんとスポーツやってる


46: 2025/04/29(火)
>>45
前作スピナマラダ!で描き切れなかった部分を丁寧にやってくれてて面白いよね
紅露キャプテンが暴れてくれそうでわくわしちゃう


33: 2025/04/29(火)
ファンタジーはあまり求められてないイメージ


40: 2025/04/29(火)
アカに合った絵でとなるともうファンタジーとかやるなって
なるよな根本的に作風が合わないもの


34: 2025/04/29(火)
ギャグ漫画でいこう


41: 2025/04/29(火)
ウケるのはラブコメでやりたいのはサスペンスだもんよ
途中で取っ散らかって投げるの2回やったら…ねえ?


42: 2025/04/29(火)
>>41
でも推しの子が受けたのはアイ殺してサスペンス路線になってからなんですよ
FthfuBwXoAMVKr-


43: 2025/04/29(火)
確かに最初からサスペンスとして見てたら良かったのかも知れない


35: 2025/04/29(火)
どんなに売れても自分がやりたいシリアス諦めきれないとか
ぶっちゃけちょっと憎めないとこある
この人なら売れ線漫画描く機械になることもできるだろうに


36: 2025/04/29(火)
最初に打ち切りされた何とかバレット(だっけ?)って本人やりたいみたいだしそれウェブで続けさせてもらえばええねん


47: 2025/04/29(火)
大御所漫画家も駄作の方が多いんだから赤坂アカ先生の次回作に期待しようではないか


48: 2025/04/29(火)
>>47
今作はもう建て直し不可能だろうしその方が建設的ではある


49: 2025/04/29(火)
普通にコメディやって同時連載とか無茶やらなきゃ面白い漫画書けるよ
でも本人のやりたいことはそれじゃないんだよな


24: 2025/04/29(火)
アカ先生がなりたいのはプロデューサーなんだろうか


54: 2025/04/29(火)
本人は同時連載できてるつもりでいるけど並行して書いてる時期は明らかにクオリティ落ちてたからなあ


55: 2025/04/29(火)
押しの子はメンゴ先生の絵の力も結構ヒット要因だと思うんだよね
71lZtyWKJgL._SL1200_


56: 2025/04/29(火)
メンゴ先生の絵ってパッと見であの人の絵だって判別できるからな
美少女よりの絵柄でそれが出来るのは稀有だ


50: 2025/04/29(火)
てかまぁメンゴに描かせたらよかったのにとは思う


51: 2025/04/29(火)
>>50
メンゴはアクション悲しいくらい描けないから…


52: 2025/04/29(火)
>>50
あまりメンゴ先生を拘束しすぎるのもよくないって推しの子連載中のインタビューで言ってたしそこはね
一作完走できたし頃合でしょ


53: 2025/04/29(火)
メンゴ先生あのまんまだとヤンジャンではずっと
いきなり発情する女の子の漫画の作画しただけで終わってたかもなので
ヒット作に恵まれてよかった


引用元:https://www.2chan.net/