ニャアンもやはりキラキラ中毒に

84: 2025/05/07(水)
ニャアンはマジになるとバーサーカーになるタイプか
122: 2025/05/07(水)
天然のニュータイプが二人も揃ってるなんて!
ニャアンのキラキラは暗黒面みたいだったなー
悪魔ほむらかよー
ニャアンのキラキラは暗黒面みたいだったなー
悪魔ほむらかよー
108: 2025/05/07(水)
ニャアンが殺しに躊躇ないのは、そういう環境にいたからなんだろうな
111: 2025/05/07(水)
下手したらニャアンが一番ニュータイプの才能強い可能性あるな
114: 2025/05/07(水)
ニャアは強化人間で施設から逃げ出してきたのか?
12: 2025/05/07(水)
エグザベで起動しなかったんだからNT適性のない人間ほどΩサイコミュは反応するとかか
89: 2025/05/07(水)
ジークアクス「JKは皆ニュータイプ」

124: 2025/05/07(水)
>>89
ジークアクスくんはさあ...
ジークアクスくんはさあ...
97: 2025/05/07(水)
お前
女なら
誰でもいいのか
女なら
誰でもいいのか
135: 2025/05/07(水)
ジークアクス、
もはや強化人間製造装置だろ
もはや強化人間製造装置だろ
181: 2025/05/07(水)
オメガサイコミューは愛で起動するのか
275: 2025/05/07(水)
マチュやニャアンでも起動できなのにエグザべくんよ…
しかしニュータイプは惹かれ合うのか?ゼクノバの影響か?
しかしニュータイプは惹かれ合うのか?ゼクノバの影響か?
297: 2025/05/07(水)
>>275
そもそもあそこまでニュータイプと接近してるのにピキーンってならない時点でエグザべはどうしょうもなく駄目だ
そもそもあそこまでニュータイプと接近してるのにピキーンってならない時点でエグザべはどうしょうもなく駄目だ
15: 2025/05/07(水)
マチュとニャアンの百合かと思ったらシュウジとジークアクス取り合うNT だった

92: 2025/05/07(水)
マチュ「この泥棒猫!!!」
あると思います
あると思います
224: 2025/05/07(水)
マチュはニャアンにごめんねありがとうっていうべきところだろ
嫉妬に狂ってる場合じゃない
嫉妬に狂ってる場合じゃない
68: 2025/05/07(水)
薄い感情しか描かれなかったマチュがやっとドラマ展開させそうになってるし
ニャアンのキャラも立ったので良かったと思う
ニャアンのキャラも立ったので良かったと思う
140: 2025/05/07(水)
156: 2025/05/07(水)
>>140
チン痛そう
チン痛そう
211: 2025/05/07(水)
>>140
今回でニャアンの魅力増したわ
ニャアン用の機体が来るのかジークアクスお下がりか
今回でニャアンの魅力増したわ
ニャアン用の機体が来るのかジークアクスお下がりか
165: 2025/05/07(水)
ニャアンの方がキャラクターの面白みがあるから5話は良かったのかな
マチュが順調な話はなんかノれないんだよな
マチュが順調な話はなんかノれないんだよな
214: 2025/05/07(水)
>>165
ニャアンの方がまだクラバやっても納得感ある生い立ちだしな
ニャアンの方がまだクラバやっても納得感ある生い立ちだしな
198: 2025/05/07(水)
恋愛脳のマチュよりニャアンの方が面白そうだわ
96: 2025/05/07(水)
いまいちニャアンが2人とつるんでるのよくわからなかったけどシュウジのためなんかな
正規ルートで買うならニャアン仲介しなくてもいいはずだし
正規ルートで買うならニャアン仲介しなくてもいいはずだし
125: 2025/05/07(水)
>>96
シュウちゃんとか言ってたしいきなり脱いで真似するしシュウジ目当てなのは確実だと思うよ
シュウちゃんとか言ってたしいきなり脱いで真似するしシュウジ目当てなのは確実だと思うよ
144: 2025/05/07(水)
>>96
地球に行けば難民ではなくなるからかな
正規のシャトルではIDがないニャアンはいけるかわからないし
地球に行けば難民ではなくなるからかな
正規のシャトルではIDがないニャアンはいけるかわからないし
98: 2025/05/07(水)
つうか今まで何かに忖度してたのかってくらい控えめだったのに今回一気にメス描写入れてきたな
テコ入れのつもりか?スケジュール的にんな訳ないと思うが(´・ω・`)
テコ入れのつもりか?スケジュール的にんな訳ないと思うが(´・ω・`)

109: 2025/05/07(水)
脱ぎ過ぎって言ってたのに下着姿だったのに納得がいかない
でも1話と違って下着を変えてたのはとてもイイ
でも1話と違って下着を変えてたのはとてもイイ
141: 2025/05/07(水)
ニャアンもシュウジが好きなんか?
いつからシュウちゃんなんて呼ぶようになってた。
盾にはしたけどw
いつからシュウちゃんなんて呼ぶようになってた。
盾にはしたけどw
159: 2025/05/07(水)
>>141
むしろ恋愛的に全く好きじゃないからこその呼び方じゃね?
男にちゃん付けって
むしろ恋愛的に全く好きじゃないからこその呼び方じゃね?
男にちゃん付けって
185: 2025/05/07(水)
シュウジモテモテで羨ましいずるい

235: 2025/05/07(水)
シュウジ高熱にする必要あったんだろうか
普通にオメガサイコミュ起動するまで防戦一方でよかったのでは
普通にオメガサイコミュ起動するまで防戦一方でよかったのでは
530: 2025/05/07(水)
>>235
お色気シーンのためには必要
お色気シーンのためには必要
23: 2025/05/07(水)
迫撃トリプルドム再現だったか
マッシュおらんけど
マッシュおらんけど

77: 2025/05/07(水)
三つ足ドムかっけえ
なんか気に入った
なんか気に入った
93: 2025/05/07(水)
リック・ドムがドーベン・ウルフみたいな電撃使ってたな
120: 2025/05/07(水)
あのままニャアンが電撃でボロボロにされてたら
リョナに目覚めるところだったよ
リョナに目覚めるところだったよ
151: 2025/05/07(水)
ジークアクス版リックドムのプラモは、即完売だろな
172: 2025/05/07(水)
>>151
重厚感あってなかなかよかったな
やっぱこれだよこれ
重厚感あってなかなかよかったな
やっぱこれだよこれ
38: 2025/05/07(水)
黒い三連星一人欠けてるとはいえ初陣に負けるのはちょっとなー
アムロ追い詰めてたじゃん
アムロ追い詰めてたじゃん

21: 2025/05/07(水)
ガイアとオルテガ殺すことはないだろ…
特に首を切られただけのガイア機は何で大爆発したんだよ…
特に首を切られただけのガイア機は何で大爆発したんだよ…
194: 2025/05/07(水)
>>21
頭部破壊で爆発するのは単に運の問題
胴体内部の配管の推進剤や重水素タンクに誘爆するかしないかだから
頭部破壊で爆発するのは単に運の問題
胴体内部の配管の推進剤や重水素タンクに誘爆するかしないかだから
225: 2025/05/07(水)
ガイア「たかがメインカメラをやられただけだ!・・・え?ぐはああああ」
そういえば1stでもリックドムは頭蹴られて頭が飛んだら爆散してたな
そういえば1stでもリックドムは頭蹴られて頭が飛んだら爆散してたな
54: 2025/05/07(水)
忖度して原作キャラは死なせないと思ったのに

85: 2025/05/07(水)
>>54
庵野「富野監督に遠慮しなくていいんだよ」
というアドバイスが送られてたので・・・
庵野「富野監督に遠慮しなくていいんだよ」
というアドバイスが送られてたので・・・
76: 2025/05/07(水)
面白れえええええええええ
・・・けど、ありとあらゆる方面に喧嘩売ったなこれ。
旧作ファンは捨てる方針か。
・・・けど、ありとあらゆる方面に喧嘩売ったなこれ。
旧作ファンは捨てる方針か。
128: 2025/05/07(水)
>>76
1stキャラを殺すなって事を言ってるなら別に俺は気にしないけどな
まぁ俺は世代ではないけど
1stキャラを殺すなって事を言ってるなら別に俺は気にしないけどな
まぁ俺は世代ではないけど
145: 2025/05/07(水)
それにしてもこの噛ませ展開は物議醸すだろうな…マッシュ抜きとはいえ
200: 2025/05/07(水)
まあ黒い三連星はガルマとかランバラルとかよりはモブ寄りのキャラだしな
244: 2025/05/07(水)
死んだのは二連星で市長マッシュは生きとるで!
269: 2025/05/07(水)
267: 2025/05/07(水)
両断されたオルテガはともかくガイアは生きてるかも知らんな。
152: 2025/05/07(水)
正直、オルテガ・ガイアである必要は全然なかったな
164: 2025/05/07(水)
>>152
マジでそれ
マジでそれ
209: 2025/05/07(水)
>>152
わかりやすく強敵なのとあれ程の軍人でも政局争いで落ちぶれてるんだというジオンの事情がわかるのには適したキャラだった
わかりやすく強敵なのとあれ程の軍人でも政局争いで落ちぶれてるんだというジオンの事情がわかるのには適したキャラだった
79: 2025/05/07(水)
新型盗まれてるのに本格的に探さなかったり泳がせておくの違和感あるわ
キケロガが必要ってことは本格的に動くのか、もしくは何か狙いがあるのか
キケロガが必要ってことは本格的に動くのか、もしくは何か狙いがあるのか

101: 2025/05/07(水)
キケロガ出てくるか
シムスも存命のようで
しかしガイアとオルテガを使い捨てにするとはな
リックドムも首切られただけで爆発するとか大戦中のMSはATより棺桶だな
シムスも存命のようで
しかしガイアとオルテガを使い捨てにするとはな
リックドムも首切られただけで爆発するとか大戦中のMSはATより棺桶だな
13: 2025/05/07(水)
次週キシリア暗殺計画

14: 2025/05/07(水)
キシリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
47: 2025/05/07(水)
キシリアか
ギレン暗殺計画って漫画あったな
前半は水着でまったりしてたのにギスギスになるんか
ギレン暗殺計画って漫画あったな
前半は水着でまったりしてたのにギスギスになるんか
160: 2025/05/07(水)
人間関係が進展して金も貯まって
それで乱世な地球に乗り込んでどうなるか
とか気になり始めたからまあヨシ
それで乱世な地球に乗り込んでどうなるか
とか気になり始めたからまあヨシ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1746546961/
コメント
コメント一覧 (118)
端役だったシャリアブルをお得意の意味ありげキャラに仕立てます
ホワイトベース隊のキャラが今のところ誰一人出てきません
今のところ端役しか出てきません(次回のキシリアも所詮端役)
ということでパラレルでメチャクチャに描いているようでもきっと制約あるんやね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ガキの鬱屈した感情描くにしても富野の爺さん考えるより
大人に対する反抗心や争いに対する考え方がないに等しいor全然浅いんよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
恵まれていない生きていくのが大変な日常からの逃避に
キラキラと不思議系イケメン男子が作用してるってかんじやな
そして旧い時代の人間が消費淘汰されていく。
アムロがキャンセルされたのは良かったと思う。多分この子達に消費されて終わってた
シュウジはすでにガンダムに取り込まれてると思うけど、
マチュもキラキラのオーバドーズで終わってしまうんだろうか。
「キラキラが私を待ってる」みたいに
paruparu94
が
しました
また意味のない考察に明け暮れてんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
致死性攻撃を避ける機能とか
自動で降伏する機能とか無いの不思議だな
実機で戦わなくておシミュレーターでもいいと思うし
優秀なパイロットの処刑場にしてるの意味わからん
paruparu94
が
しました
明らかになIP貸しのために関与しただけな作品だものな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
目的地らしい地球や別に宙域行って欲しんだけど
もしかして一期はずっとコロニー内でバトリングやるのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鉄血でもヒロイン2人が同性婚してミカの子供育てるとかクッソ気持ち悪い設定あるし、スタッフに百合豚でもいんのかよ。そろそろいい加減にしろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
星矢でも車田先生が色々な派生にOK出したりネタ提供しているけど
そういう時は大体叩かれるからそれに近い状況なんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
突っ込みだすとパイロットまでダメージ通る電気とか人間より先に電子部品が駄目になるだろとか色々気になってしまう
paruparu94
が
しました
電流とサーベルのセットで仕留めないのもそうだけどあまりに流れ重視すぎて結果的に命のやり取りのバトルに重さがないと感じる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
性癖に刺されば何でも良いんだろガノタの皮被ったキモオタは?
あの訳の分からんジム乗ってるモブ女の二次創量産されてる時点お察しよ
paruparu94
が
しました
ガイアとオルテガは原作でも噛ませだし死んだし別にいいだろ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いい加減ジークアクスでは何をやりたいのか出してほしい。もう折り返しやぞ。
paruparu94
が
しました
ジオングがラスボス機体で脚あるのかな
一年戦争生き延びた奴等を抹殺していく歴史修正物語かな
paruparu94
が
しました
特に戦闘はアレ?となるしキャラ圧だしても「なんか好きになれない」と両方に気付く 観てる最中に
ガンダムなんて嘘八百で良いんだがとにかく下手でシラケてしまうんだな 嘘なのに納得と好感を持たせないとツライよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マチュニャアはまだですか?
paruparu94
が
しました
コメントする