GVo2y0obgAIBHdD

1: 2025/05/06(火)
出てきた意味なかったよね
乙骨2-261
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


2: 2025/05/06(火)
うん


3: 2025/05/06(火)
気軽に脳味噌入れ替えられる世界


4: 2025/05/06(火)
ラスト2話は乙骨を元に戻す話かと思ってたらなんかいつの間にか戻ってた

 

23: 2025/05/06(火)
なんか乙骨が死体使いたかっただけでバトル的に五条再投入する必要が無かったからな


25: 2025/05/06(火)
一応凡骨がいないと宿儺が速攻術式の焼き切れ直して領域展開で負けてたから…


20: 2025/05/06(火)
いや虎杖が勝てたのはギリギリまで弱らせたスクナだからだろ乙骨先輩がゾンビ化しなかったらそのぶんの呪力が削れなかったでしょ


22: 2025/05/06(火)
ゆうたとおにぎり先輩の友情コンボは普通につえー!て思ったけどあそこまで準備して当てたムラサキが微妙な破壊力なのがうん…てなった
詠唱付きでスタンで至近距離からの直撃だったじゃん!!!
乙骨-262-2
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


7: 2025/05/06(火)
五条の遺体は冷凍保存されてそう
いつでも使えるように


8: 2025/05/06(火)
>>7
映画のネタで使おう


12: 2025/05/06(火)
まぁいつでも乙骨は五条ボディ使えるからほぼ無敵だよな


5: 2025/05/06(火)
どうやって宿儺倒したんだっけ


6: 2025/05/06(火)
>>5
なんか虎杖が俺ならお前を殺せるとかいい出して倒した


9: 2025/05/06(火)
>>5
野薔薇の共鳴で宿儺の簡易領域と領域展開を封じ
伏黒の陰法師でバランスを崩させ
虎杖と黒閃でトドメをさした
初期メン大活躍の王道じゃないか


10: 2025/05/06(火)
>>9
何でこれが効くの?って攻撃だけで倒してて笑う


11: 2025/05/06(火)
>>10
魂特化の共鳴
穴に落とした影
魂特化の虎杖の領域展開の解


24: 2025/05/06(火)
>>11
これだけ聞くと伏黒が微妙に見えるけど伏黒が抵抗する意思を持ってなきゃ剥がせなかったって考えたらやっぱ重要なんだな


15: 2025/05/06(火)
>>9
これマジ?
宿儺って本当は弱かったんじゃないかって思ってしまう
まあ凡夫との戦いで消耗してたのかもしれんけど


16: 2025/05/06(火)
>>15
皆んなでつないだ勝利!


58: 2025/05/06(火)
お前を殺せる小僧かっこよくてすき


14: 2025/05/06(火)
虎杖の攻撃が宿儺に対して効果抜群なのは作中で散々説明されてたから
それで納得しないなら呪術廻戦が合わなかったと思うしかない


17: 2025/05/06(火)
最強のマコラ潰した五条はMVPだろ


21: 2025/05/06(火)
>>17
高専側にまこーらを一撃で屠れる火力出せる奴が残ってないからな
すっくんの🔥と凡夫の紫と九十九の自爆くらいかな?倒せるの


43: 2025/05/06(火)
はたしてマコーラなしに無下限は突破できたのか


44: 2025/05/06(火)
>>43
すっくんは出来ないと考えてたからまこら頼りだったんでしょ


18: 2025/05/06(火)
野薔薇がひたすら指叩いてたら宿儺は何もできなかったそれで終わりだからこの漫画
野薔薇-267
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


46: 2025/05/06(火)
開幕の200%バフを釘崎にかけてたらすっくん爆散しそう


49: 2025/05/06(火)
>>46
つーか乙骨に歌姫の指でも食わせて300%バフでもやりゃあよかったのに


26: 2025/05/06(火)
野薔薇が起きるまで待ってればよかったしなんなら五条復活した瞬間に全員しばけばよかったんじゃないの


28: 2025/05/06(火)
>>26
でも命日を合わせないとだから…


30: 2025/05/06(火)
言ってしまえば残り5話の縛りが無ければ共鳴りもどうせ効かなかった


37: 2025/05/06(火)
何のために五条は一カ月も猶予を…


38: 2025/05/06(火)
>>37
あの場で宿儺は殺しとくべきだったよな


50: 2025/05/06(火)
あんまり言われないけど野薔薇生き残ってるのもおかしいよな
明らかに死んでたはずじゃん


51: 2025/05/06(火)
>>50
死にたてホヤホヤからなんか追加で治療してたんだっけか?


52: 2025/05/06(火)
>>50
むしろアレでマジで死んだと思ってたのなら漫画読むの下手すぎるとしか
露骨な生存フラグだったじゃないか


53: 2025/05/06(火)
普通の漫画なら野薔薇は絶対生きてると思ってたけど芥見だから半々くらいだったな俺の生存予想は


54: 2025/05/06(火)
>>53
結構無慈悲に死んでいくから死んでても不思議じゃなかったけどこれ以上虎杖を苦しめてもしょうがないし生きてるだろうとは思ってた


27: 2025/05/06(火)
忘れがちだけど五条は摩虎羅ぶっ壊しただけじゃなくてエリクサーも消費させてる


29: 2025/05/06(火)
>>27
わりとMVPかもしれん


33: 2025/05/06(火)
>>27
割と真面目に自爆のあと油断してなきゃ次元斬もかわしてて完勝してたんだよな


35: 2025/05/06(火)
>>27
エリクサー消費させたの鹿紫雲では?


41: 2025/05/06(火)
出てきた意味なかったよね
1746523487456
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


42: 2025/05/06(火)
宿儺に腕が四本ある事を読者に知らせるために必要なんだが?


31: 2025/05/06(火)
正直スクナを倒すの乙骨in五条でよかったんじゃないかな


45: 2025/05/06(火)
ゾンビ乙骨より反転で殴り合ってた宿儺と五条の方が双方しぶとすぎてゾンビ感あった


32: 2025/05/06(火)
しかし漫画って難しいよな
素直に五条が宿儺倒しても
ヒネりないとか叩かれるだろうし


36: 2025/05/06(火)
>>32
誰が宿儺倒す以前に五条の負けさせ方の問題じゃないかな


47: 2025/05/06(火)
>>32
凡夫すっくんに辛勝、けっくんにボディ奪われる展開が良かった


48: 2025/05/06(火)
>>47
五条のボディはけっくんから見たらうまあじ無いよ


39: 2025/05/06(火)
宿儺に展開上の捻りというか因縁だったり物語性を持たせるには宿儺の平安過去編が必要だった
今際の際にも2回ぐらい転換点があったとか知らん人出してきてたし


40: 2025/05/06(火)
>>39
天元と裏梅では?


55: 2025/05/06(火)
でも平安貴族がーとかの設定はワクワクしただろ?


56: 2025/05/06(火)
>>55
日進月歩隊と五家宝は殲滅されただけだから…
飛天は気になったけど


57: 2025/05/06(火)
>>55
呪具さえあれば負けなかった
1746525057997
出典:呪術廻戦 芥見下々 集英社


59: 2025/05/06(火)
>>57
カムトケって五条戦で使ってたっけ?
裁判でデコイにしただけ?


60: 2025/05/06(火)
>>59
かっしーに使った


61: 2025/05/06(火)
飛天の呪具の効果が凄かったと考えられる


62: 2025/05/06(火)
カムトケと飛天所持の宿儺鬼強えええって説明しといて飛天出さないまま終わったの流石だな


19: 2025/05/06(火)
指20本の行方全部わかったしなんかもう満足だわ


引用元:https://www.2chan.net/