シュウジが男視点で魅力ゼロなとこだよな

3: 2025/05/09(金) 20:55:40.62
いつも頬赤らめてて気色悪いんだわ
10: 2025/05/09(金) 20:59:56.00
ミステリアスなイケメンやん
4: 2025/05/09(金) 20:55:56.15
女向けにマーケティングしてるなら正確やん
2: 2025/05/09(金) 20:55:12.00
マチュがクソガキすぎる

5: 2025/05/09(金) 20:56:06.51
>>2
反社のヒモ男に惚れてる要素なければ普通に受け入れられてるとおもうわ
リコリコみたいな
反社のヒモ男に惚れてる要素なければ普通に受け入れられてるとおもうわ
リコリコみたいな
11: 2025/05/09(金) 20:59:56.93
>>5
キラキラ憧れキッズすぎるわ
キラキラ憧れキッズすぎるわ
8: 2025/05/09(金) 20:58:13.16
シュウジがほんとにどうでもいいキャラなのにメインの女二人が濡らしまくってるのが意味わからん
9: 2025/05/09(金) 20:59:12.36
>>8
仮にシュウジが主人公だったら魅力ないボンクラでもハーレム系好きな層にはウケたかもしれないがこいつ主人公でもないんだよな…
仮にシュウジが主人公だったら魅力ないボンクラでもハーレム系好きな層にはウケたかもしれないがこいつ主人公でもないんだよな…
46: 2025/05/09(金) 21:23:18.35
ゲルググのコクピットをぶっ刺したのを見てシュウジと同じステージに立たなくちゃ!って決意表明するとこヤバいよな
51: 2025/05/09(金) 21:30:00.36
>>46
一足先に先越されるとはね
一足先に先越されるとはね
37: 2025/05/09(金) 21:18:32.06
不思議ちゃんキャラでメインとしての魅力は感じないよなシュウジ
謎の男クワトロだった方がまだ面白そう
謎の男クワトロだった方がまだ面白そう
17: 2025/05/09(金) 21:03:48.29
でもシュウジいなかったら水星の二番煎じみたいになるよな
23: 2025/05/09(金) 21:06:44.00
あのエンディングで百合じゃないこと
釣るな
釣るな

85: 2025/05/09(金) 21:54:58.99
下着の描写はいいよね
逆立ちとかニャアンはボクサーとか地味下着で穿き潰すいつもの下着だけど
シュウジ意識したマチュがそれなりに可愛い下着しているの臨場感ある
逆立ちとかニャアンはボクサーとか地味下着で穿き潰すいつもの下着だけど
シュウジ意識したマチュがそれなりに可愛い下着しているの臨場感ある
38: 2025/05/09(金) 21:18:57.53
渋い筋肉質のかっこええイケおじがおらんことやで
39: 2025/05/09(金) 21:19:27.11
>>38
緑のおじさんを信じろ
緑のおじさんを信じろ

41: 2025/05/09(金) 21:20:25.67
>>39
どうみても細いやん…
どうみても細いやん…
116: 2025/05/09(金) 22:05:50.63
>>38
パイロットならムキムキじゃないとお話にならないはずなんやけどな
アムロとシャアでもおっさんになったらそれなりに太い身体しとるぞ
パイロットならムキムキじゃないとお話にならないはずなんやけどな
アムロとシャアでもおっさんになったらそれなりに太い身体しとるぞ
56: 2025/05/09(金) 21:36:50.88
マチュばっかいろいろ言われてるけどシュウジこそ理解するの難しいわ
58: 2025/05/09(金) 21:38:45.38
>>56
ガンダムが言っているが何なのか分からん内は分かりようがないやろ
ガンダムが言っているが何なのか分からん内は分かりようがないやろ
84: 2025/05/09(金) 21:54:38.80
シュウジがモテる理由ってなんなの?ワイもガンダムが言っているを口癖にすればええんか?

86: 2025/05/09(金) 21:55:23.46
>>84
雰囲気やない
雰囲気やない
91: 2025/05/09(金) 21:57:54.10
>>84
イケメンでキラキラが見える特別感
イケメンでキラキラが見える特別感
89: 2025/05/09(金) 21:57:19.79
>>84
あとはヨレヨレのシャツから胸チラすればイチコロやで😎
あとはヨレヨレのシャツから胸チラすればイチコロやで😎
94: 2025/05/09(金) 21:58:56.47
>>91
特別イケメンには見えないけどな
エグザベ君もイケメンやん
特別イケメンには見えないけどな
エグザベ君もイケメンやん

98: 2025/05/09(金) 22:00:17.85
>>94
エグザべ君がイケメンだからなに?
エグザべ君がイケメンだからなに?
102: 2025/05/09(金) 22:01:09.59
>>98
いや、みんなイケメンやんって事言いたかった
いや、みんなイケメンやんって事言いたかった
108: 2025/05/09(金) 22:02:19.71
>>102
エグザべ君だって軍ではモテてると思うよ
エグザべ君だって軍ではモテてると思うよ
120: 2025/05/09(金) 22:08:01.57
コモリはシャリアブルとエグザベ
どっちを選ぶの?
どっちを選ぶの?
114: 2025/05/09(金) 22:05:08.71
コモリ少尉からは熱い女さん視線しか感じない
61: 2025/05/09(金) 21:39:46.52
シュウジが顔が良いってだけでマチュとニャアンが好きだから
マチュもニャアンもシロッコとかシャアにあっさり洗脳されそうだな
マチュもニャアンもシロッコとかシャアにあっさり洗脳されそうだな
64: 2025/05/09(金) 21:41:00.78
>>61
シャアはまだしもシロッコって顔良いか?
シャアはまだしもシロッコって顔良いか?
71: 2025/05/09(金) 21:44:36.75
>>64
シロッコはガンダムシリーズやとかなり上位の女たらしやろ
シャアの女うばっとるんやで
シロッコはガンダムシリーズやとかなり上位の女たらしやろ
シャアの女うばっとるんやで
72: 2025/05/09(金) 21:46:09.75
>>71
いやそういうのじゃなくてシンプルに見た目の話
いやそういうのじゃなくてシンプルに見た目の話
76: 2025/05/09(金) 21:48:24.05
>>72
髪型があれなだけで顔はええんちゃうか
髪型があれなだけで顔はええんちゃうか
142: 2025/05/09(金) 22:21:42.52
カヲルくんみたいなもんやろ
謎めいてるだけでええんや
謎めいてるだけでええんや
147: 2025/05/09(金) 22:29:59.93
>>142
カヲルくんは人気キャラだけどな
カヲルくんは人気キャラだけどな
12: 2025/05/09(金) 21:00:02.40
一年戦争こすりすぎや、三連星参戦とかさすがにやりすぎ
このままでは裏ファーストガンダム外伝で終わってしまうぞ
このままでは裏ファーストガンダム外伝で終わってしまうぞ
14: 2025/05/09(金) 21:01:50.75
そもそもジオン勝利if展開にする必要あったか?
15: 2025/05/09(金) 21:03:43.02
>>14
勝利IFにしないと敵キャラが全員殺されとるやろ
勝利IFにしないと敵キャラが全員殺されとるやろ
27: 2025/05/09(金) 21:10:40.58
キシリア様が可愛い

32: 2025/05/09(金) 21:12:29.55
>>27
原作も謎にかわいいんだよなあ
原作も謎にかわいいんだよなあ
121: 2025/05/09(金) 22:08:35.18
シャリア・ブルが全くの別人でシャリア・ブルじゃない
122: 2025/05/09(金) 22:09:19.89
>>121
1話で死んだキャラだし…
1話で死んだキャラだし…
138: 2025/05/09(金) 22:19:44.75
地球行ったらランバラルとかククルスドアン出してもっとファーストおぢの脳破壊するンゴwwww
57: 2025/05/09(金) 21:37:31.10
ガデムだけは殺さんでくれ
そっとしといてくれ
そっとしといてくれ
90: 2025/05/09(金) 21:57:36.33
パラレル一年戦争だけやってれば良かったのに
103: 2025/05/09(金) 22:01:13.04
ジオンが勝った方が平和?
107: 2025/05/09(金) 22:02:15.28
>>103
ここから怒りの連邦星人残党がいっぱい出てくるんやろ知らんけど
ここから怒りの連邦星人残党がいっぱい出てくるんやろ知らんけど
112: 2025/05/09(金) 22:04:06.11
>>107
ジオン勝ってもどっちにせよ地球圏の連邦より貧乏なのがなんとも
ジオン勝ってもどっちにせよ地球圏の連邦より貧乏なのがなんとも
123: 2025/05/09(金) 22:10:08.50
キラキラ=キメセ

124: 2025/05/09(金) 22:10:34.18
>>123
キメながら作ったんかってくらいイカれてるよな
キメながら作ったんかってくらいイカれてるよな
126: 2025/05/09(金) 22:12:30.86
ニュータイプ?の描写がセッ描写にしか見えんのよな
129: 2025/05/09(金) 22:14:42.67
戦闘後にガンダムから出てきたニャアンとか事後やん
131: 2025/05/09(金) 22:16:22.97
セッと考えればまあある意味おもろい
109: 2025/05/09(金) 22:02:21.47
どっかでシュウジが赤いガンダム拾った話するだろうけど話数少ないから大丈夫なんかな

49: 2025/05/09(金) 21:29:15.84
水星のエアリアルみたいにラスボス化しそうだなジークアクス
52: 2025/05/09(金) 21:30:19.78
にゃ~んがジークアクスを奪って敵になり
シュージがしんでマチュが赤ガンダムを引き継ぐんかな
シュージがしんでマチュが赤ガンダムを引き継ぐんかな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746791651/
コメント
コメント一覧 (116)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マシュの感覚についていけてないのはカットしてるクランバトルがあるせいやないかね
ジャンク屋も殺す気に驚いたけど勝って喜んだし引いたのエグザベ君だけだし死亡することはよくあるんかね
paruparu94
が
しました
WBの精神的支柱だったリュウが戦死してからだったろう
まぁリュウの死は他のクルーにも大きな影響を与えたけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
性格とか以前に、まともな母親の待つ家庭があるのにスリルを求めてアングラに足を突っ込んでそこでヤク中男に惚れてもう引き返せないところまできてる、みたいな。
やっぱご都合主義だと言われても若者がMS操縦して戦う必然性みたいなのは必要だと思った
paruparu94
が
しました
世界が狂ってるのが問題
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バナナフィッシュと同じで男が見てもカッコイイBLみたいな絵柄だけど、ああいうカッコつけた絵って萌え絵ヲタ絵が増えまくってからはヲタクの中でも昔より高い位置に置かれるようになった気がする
paruparu94
が
しました
過去のエースパイロット達を雑に間引きすぎ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
監督の最高傑作はフリクリだろうな
paruparu94
が
しました
ガンダムだから一生懸命に良いとこ探ししてSNSで話題にしようとしてるけど、放送終わったら水星の魔女以下の扱いになるの間違いなしだぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
小ネタわからなすぎて2話で脱落してしまった。
1話は楽しく見れただけに残念
paruparu94
が
しました
何か意味深なこと言ってフラフラしててあとは赤ガンでバトルだけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最近のチェンソーマン2部みたいな状態
paruparu94
が
しました
ガンガン殺したいならクラバなんてヌルゲーじゃなくて戦争の話にすればよかったやん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
筋肉要素どこだよおやじに殴られたこと無いのにとか令和キッズ並みに甘えてるぞ(笑)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
赤ガン空席でニャアンが乗るのかと思ったら真逆の事するんだもんな
100機撃墜の大エースや二連星が消えたらそれに比肩するエースってもう居ないんじゃねぇの?
ジョニーライデンでも出す気か?
paruparu94
が
しました
ガンダムである必要性がない
あのキャラとメカのデザインならオリジナルロボアニメで勝負しろよって感じ
paruparu94
が
しました
ばっかり言う人になってるよな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
関係性の変化についていけん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この次にやる正統派のガンダム作品が反動でくそ面白く感じるだろうしな
必要くそだったんだよマチュは
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マチュは今のところまともな環境で育ったっぽいしシュウジは現状何もわからないから視聴者置いてけぼり感がすごいんよな
ここから説明が入るにしろ話数が少なすぎて期待もできん
paruparu94
が
しました
話自体はまぁ続きが気になるって程度には気に入ってるが
paruparu94
が
しました
戦争に巻き込まれた訳でも無く、なんでこいつらクラバで人殺ししてんの?ってなる視聴者多そう シュウジとニャアンの人殺し見てマチュが冷静になったらまだマチュ見てられるけど「じゃあ私も殺さなきゃ!」って流れならもうね...
paruparu94
が
しました
ワクワク感がいまいち
paruparu94
が
しました
ニャアンラスボス化
paruparu94
が
しました
シュウジのキャラクターバックグラウンドは後から分かってくるタイプじゃないの
とにかく性急な視聴者や読者が増えたなぁって印象だな今のところは
これで最後まで何も分からんままも可能性としてはある、フリクリ考えるにね
paruparu94
が
しました
ファースト好きのアラフィフを釣っておいてファーストキャラはスポット参戦だしif展開が掘り下げられるわけでもない
アラフォー世代に多かったセカイ系やエヴァっぽさを匂わせてガンダムである必要がない作り
アラサー世代には当たり前になったキャラとスタッフだけが理解して視聴者が置き去りの作りなので他の世代は粗が目立って見えてしまう
その上で今風のバズればいいや的な展開と演出だからどの世代も集中して楽しめないんだと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もう時代遅れなの良い加減気づけよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジジイが見るアニメなんだろ、ガンダムって
paruparu94
が
しました
シャアおっかけおじさん側で話作ってくれたほうがまだ面白くなりそう
paruparu94
が
しました
キャラデザは糞
paruparu94
が
しました
それでマチュやシュウジのキャラが腑に落ちた
初めてキラキラを見たニャアンも嵌まるのか否か
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
シュウジが好きってのも物語的にはじゃあ何があってってのがキラキラだから視聴者目線じゃキラキラ中毒患者みたいに見える
他メイン二人はキャラ造形といえるほど掘り下げてないしまだあんま興味が沸かないっていう
paruparu94
が
しました
コメントする