伊之助ってこんなインパクトあるのに何か地味だよね

5: 2025/05/11(日)



出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社


出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社

2: 2025/05/11(日)
あんまり派手な攻撃しないんだよな3: 2025/05/11(日)
戦闘狂キャラなのにあんま強くないし技も地味ってのが珍しい15: 2025/05/11(日)
>>3
戦闘狂だけど鬼殺隊員同士での戦いはダメなんだよって言われたら
それは悪かったなって言えるし意外と素直
4: 2025/05/11(日)
コイツがあんま女に人気なくて善逸が女人気凄いのが意外61: 2025/05/11(日)
>>4
人気ないというより嫌われてはいないけどガチ勢が少ないってタイプ
16: 2025/05/11(日)
野生児キャラで女に人気出たキャラっていないし40: 2025/05/11(日)
美形かもしれないけどキャラデザが普通41: 2025/05/11(日)
>>40
猪なくなくなると一気に特徴ないキャラになるからな
5: 2025/05/11(日)

6: 2025/05/11(日)
>>5
またのすけ
25: 2025/05/11(日)
>>6
このすけだっつってんだろ!!
7: 2025/05/11(日)
伊之助が最強キャラになるための尺が足らなかった
あと10巻くらい連載してくれれば
12: 2025/05/11(日)
>>7
嫁が可愛いから最強だぞ
29: 2025/05/11(日)
>>12
嫁はマジで可愛いから羨ましい
8: 2025/05/11(日)
俺は鬼滅キャラで一番好き
何かと言動が可愛い
24: 2025/05/11(日)
>>8
粗暴だけど素直でズバッと言いづらいことを言ってくれる張飛ポジションだな

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
9: 2025/05/11(日)
こんな見た目でサブアタッカーの感知タイプ59: 2025/05/11(日)
どちらかと言うと毒耐性とかしぶとさ的に防御タイプのキャラだよね21: 2025/05/11(日)
サポート向けよね
索敵とか危機察知とか
32: 2025/05/11(日)
>>21
索敵回避グループ攻撃が
タイマンとボス特化の善逸といいコンビすぎ
13: 2025/05/11(日)
仮面を脱いだら美形だったは人気キャラの鉄板なんだけど粗暴なキャラとミスマッチ過ぎた14: 2025/05/11(日)
あの出会いから炭治郎と仲良くなれたのがすごい
と思ったが炭治郎は伊之助に限らず誰とも仲良くできる割に初対面の印象よくないキャラ多かった
11: 2025/05/11(日)
ラスト炭治郎を斬れないシーン好きだよ53: 2025/05/11(日)
美しい…
出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
60: 2025/05/11(日)
>>53
鬼滅で一番泣いたのそのシーン
そりゃ斬れねえよな伊之助よう…
まさか最後の最後で伊之助にこんなに泣かされるとは思ってなかった
54: 2025/05/11(日)
出会った当初の伊之助なら迷わず斬れただろうからこそ尊い57: 2025/05/11(日)
鬼滅の友情描写はねっとりしてないのが良いよね17: 2025/05/11(日)
亥年生まれだからなんか親近感ある47: 2025/05/11(日)
天ぷら好きなのポイント高い48: 2025/05/11(日)
>>47
ホワ
ホワ…
19: 2025/05/11(日)
思ったより相性がよかった祭りの神
出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
10: 2025/05/11(日)
遊郭潜入調査で一番真面目に仕事してた男20: 2025/05/11(日)
>>10
ここで考えて行動しないのは伊之助様じゃねえ!
やったーいつもの伊之助だー!
18: 2025/05/11(日)
最近やってたクリアファイルのキャンペーンも伊之助だけ最後まで残ってた22: 2025/05/11(日)
>>18
グッズいつも伊之助だけ売れ残ってるの切ない
26: 2025/05/11(日)
>>22
猪頭のせいで売れない素顔なら売れるだろと思ってたら素顔も売れないんよな…

28: 2025/05/11(日)
>>26
むしろ素顔の方が売れ残ってね?
51: 2025/05/11(日)
>>26
正直宇髄の嫁3号と無一郎と区別つかない
30: 2025/05/11(日)
>>18
炭治郎とヒメジマも残る
善逸カナヲあたりから消える
23: 2025/05/11(日)
伊之助とアオイのカップルはめちゃくちゃ女に人気らしいから女人気ないわけではないだろ蛇柱と同じで腐女子や夢女子にウケが悪いだけだ36: 2025/05/11(日)
>>23
むしろ腐や夢に人気ないって知って余計に好きになった
27: 2025/05/11(日)
無人島サバイバル編があったら無双できた31: 2025/05/11(日)
猪頭はバーサーカーモードになるためのバフ装備で
猪頭を脱ぐと性格が本来の美少年キャラに戻るという設定でワンチャン
38: 2025/05/11(日)
キリトの声かーと思ってたらあの野太い声で仰天した
それもあの素顔で
しっかりウワハハハ笑いしてる…
37: 2025/05/11(日)
こいつの過去編が童磨と関わってたのは驚いた39: 2025/05/11(日)
伊之助のDV父親と姑は童磨が始末しといてくれたから…55: 2025/05/11(日)
どいつもこいつも俺が助けてやるぜ
須らくひれ伏し! 崇め讃えよこの俺を!
語彙力あるしセンスもある
56: 2025/05/11(日)
>>55
あのボケかけた爺さんのおかげだな
33: 2025/05/11(日)
アオイとくっついたのが謎34: 2025/05/11(日)
>>33
伊之助が惚れたんや
家庭的な女に弱いんや

出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
35: 2025/05/11(日)
>>34
親がいなかったので叱ってくれる人を好きになるという分析はなるほど
58: 2025/05/11(日)
>>34
多分支援者の婆ちゃんが若かったらそっちとくっついてたと思う
44: 2025/05/11(日)
あおいって炭二郎とくっついてるんじゃなかったのか……45: 2025/05/11(日)
>>44
🐗に孕まされて曾孫まで続いてるぞ
49: 2025/05/11(日)
鬼滅最終回で何カップルも生まれてる割には恋愛描写はかなり薄いよな
そんな余裕なかったといえばそれまでだが
50: 2025/05/11(日)
>>49
narutoやBleach見るにバトル漫画で恋愛描写多くすると荒れるから薄くて正解だと思うわ
結婚したって結果だけで後はご想像にお任せしますで充分
42: 2025/05/11(日)
子孫は学者43: 2025/05/11(日)
痣出してないので長生き
善逸みたいに後遺症もない
嫁可愛い
コイツが一番勝ち組だろ
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (34)
カナヲの敵討ちだけでよかったろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一番目立ったのは無限列車か?
paruparu94
が
しました
あのメロン顔で食品コラボは無理がある
paruparu94
が
しました
あれだけ顔がいいんだからせめて戦闘中はかぶるけど
そうでない平時には外しているとかギャップがなかったのが惜しい
表情の変化も見られないのはもったいなかった
そこらへんはアニメの販促の方が理解しているんよね
グッズだと伊之助は覆面外してるバージョンが結構多い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと単純に猪頭は怖い
悲鳴嶼さんと同じく強さや性格などの強みを、見た目が見事に打ち消してる
paruparu94
が
しました
那田蜘蛛山でも遊郭でもイキってる割に全然やんって印象が残っちゃう人
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
内臓が避けたからセーフ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
猪は帽子みたいに頭に乗せる程度で服着てればマシになそう
paruparu94
が
しました
もう少し上手くやればゼブラポジになれた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
地味って言うのは蛇やカナヲだろ
paruparu94
が
しました
無惨にキレるとこだよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
髪型に男らしさがあればかっこよかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
初登場時からまさかあんなに変わるとは思わんかった
paruparu94
が
しました
猪頭の時がとても可愛いから良い
paruparu94
が
しました
コメントする