1: 2025/05/13(火)
強そう
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
2: 2025/05/13(火)
>>1
実際強いから1部はだいぶ扱いに困ってた感がある
7: 2025/05/13(火)
カンクロウに勝つからなぁ
サスケ奪還に参戦してたらガチでヤバかった
8: 2025/05/13(火)
>>7
鬼童丸 チャクラエサにするから糸食って対応出来る?
左近右近 寄生されたら最悪の場合あいつらが虫に中から食われそう
こいつらには相性良さそう
9: 2025/05/13(火)
10: 2025/05/13(火)
父親とはいえ上忍の任務についていく44: 2025/05/13(火)
サスケ奪還のメンバーにナルトが推してたのが印象に残る16: 2025/05/13(火)
誘うならシノとかだろーが!
で結局誘われない
11: 2025/05/13(火)
多由也は虫で追跡できるし
案外次郎坊みたいなパワー系とは相性悪いかもしれん
6: 2025/05/13(火)
一番気持ち悪い能力17: 2025/05/13(火)
油女一族の女の子は幼い身体中を虫に12: 2025/05/13(火)
弱点らしい弱点てあったけ?13: 2025/05/13(火)
>>12
描写されてないけどあの虫チャクラ餌にして共生してる関係だから仮にチャクラキレたら制御不能になって脳とか臓器喰われるとか?
15: 2025/05/13(火)
>>13
白眼の柔拳で体内のチャクラ操作されてらどうなるんだろう
14: 2025/05/13(火)
>>12
殺虫剤的な虫特攻の術とかありそう
18: 2025/05/13(火)
>>3
同期は火影なりそれの参謀なりになってるのにショボイな
24: 2025/05/13(火)
>>18
ショボイ同期なんかいっぱい居るだろ

出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
25: 2025/05/13(火)
>>24
こいつら何やってるんだっけ?
26: 2025/05/13(火)
>>25
キバは警備部隊の隊長だったはず
27: 2025/05/13(火)
>>25
ギャグ回でよく遊んでたイメージ

29: 2025/05/13(火)
キバは忍犬部隊のトップでペットフード開発でも成功して彼女もいるし今でもナルト最大のライバルは自分と吹いて回って無ければ普通に大成功者なんだがそのせいでボルトサラダから白い目で見られてるというのが何とも33: 2025/05/13(火)
チョウジは親父引退したらデカい一族の長やぞ
忍の需要が減って半ニート状態で嫁に家から叩き出される今が一番本人が望んでる生活だろうけど
52: 2025/05/13(火)
イキった実力者キャラ好きなんで術も派手なキバも最初は好きだったんだけどなぁ…
すっかり置いていかれてしまったな
>>4
それはカードゲームの話
58: 2025/05/13(火)
シノ先生カードのせいで嫌われてるまである20: 2025/05/13(火)
アカデミーの教師って出世枠なの?23: 2025/05/13(火)
>>20
あの世界の出世枠は火影というポジション以外はよくわからん
28: 2025/05/13(火)
>>23
イルカ先生を見てたらわかるだろ
31: 2025/05/13(火)
>>28
中忍のなかでも弱そう
34: 2025/05/13(火)
>>23
アカデミーは中忍以上が採用試験受ける必要があるから普通にエリートだよ
大半の忍者は傭兵の如く任務受けて犬探しから暗殺まで肉体労働してるし将来の火影の担任になれる可能性もあること考えると滅茶苦茶待遇が良い
ナルトの担任だったイルカなんて特に軍功もないのに戦後校長になってる
21: 2025/05/13(火)
みんな同時期に結婚させたのに
中にはチョウジとカルイとか駄洒落で雑にくっ付けられたのに
シノは
22: 2025/05/13(火)
>>21
全身虫だらけのやつと結婚したいかっていうとな…
30: 2025/05/13(火)
強くて格好良かったはずなのに完全なネタキャラにされてる32: 2025/05/13(火)
常に虫の制御やってるから酒で酔うと惨事ってなかなか不便な身体だ35: 2025/05/13(火)
コイツより強い忍出すとなると広範囲攻撃とか体術特化になる
そしてそういう敵は主役級に使いたい
36: 2025/05/13(火)
コイツが敵で出てこられたら正直厳しい37: 2025/05/13(火)
シノというか油目一族がなんかやたら強いんだよ57: 2025/05/13(火)
>>37
アニオリだの根に誘われてるし
ダンゾウの腹心にも油目一族いたからね
名家ではないっぽいけど
59: 2025/05/13(火)
昔からダンゾウが側近で油目一族を付けてる
そりゃ側近に置くよな
60: 2025/05/13(火)
シノも凄かったけど
根に居たトルネが危険すぎた
45: 2025/05/13(火)
夏頃に蚊柱見かけた際は
蟲玉…油女一族か!って脳内で思うようにしている
50: 2025/05/13(火)
>>45
人生楽しそう
38: 2025/05/13(火)
中忍試験編ではわりと文句のつけようがない活躍してたよな
作者も描いててあれ?こいつ強くね?って思ったりしたのかな
48: 2025/05/13(火)
ネジでも後半目立てねえんだからしゃあない49: 2025/05/13(火)
なんなら後半でもナルトの身体に蟲つけとけばサポート出来るぜ53: 2025/05/13(火)
最終決戦何してたか思い出せない54: 2025/05/13(火)
>>53
相手の体内でチャクラを吸って巨大化して外に出てくる虫を仕込んでた
55: 2025/05/13(火)
>>54
クソ強かったな
56: 2025/05/13(火)
ナルトと久々に再会した時気づかれなくてヘラるくらいには仲間意識ある39: 2025/05/13(火)
ネタ要員だけど本人は一番充実して楽しんでる
嫁はどうにかなるかなあ
42: 2025/05/13(火)
嫁は同一族か虫マニアじゃないと厳しそう43: 2025/05/13(火)
ハナビちゃん嫁に貰おうぜ51: 2025/05/13(火)
水影さん余ってるから雑にくっつけようぜ
めちゃ玉の輿
41: 2025/05/13(火)
バカ強くて作画コストが高くて攻撃のビジュがキモいという漫画に出しにくい三要素を兼ね備える46: 2025/05/13(火)
慎重で油断しない上に戦闘が映えないのに作画コストが重いから扱いに困るのは仕方ない
優秀すぎたのだ
47: 2025/05/13(火)
戦闘が地味ってのも忍者であることを考えれば優秀だよな
だがバトル作品としては…!
引用元:https://www.2chan.net/
コメント
コメント一覧 (23)
なぜかヒマワリ以外、この男の恐ろしさを
しっかり知ってるという事実・・・
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
シノの上位互換のダンゾウの護衛もオビトに遊ばれてやられてたし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それ応用して虫に起爆書けば敵を内側から爆殺できると思いませんか?畜生様。
paruparu94
が
しました
作画が面倒だった説
paruparu94
が
しました
でもやっぱり作画コストかなあ、出番の少なさは
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
虫操作
paruparu94
が
しました
その後、カンクロウの出番増えたよな
シノはあそこがピークだった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
教師になってから生徒たちに外れ扱いされて泣きそうになってたのが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
日向は白眼でチャクラの流れ見て
打撃でチャクラの流れを止める
油女一族は遠距離から蟲を放って吸う
どう考えても油女一族の方が強い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする