伝説の殺し屋だったのに…


出典:SAKAMOTO DAYS 鈴木祐斗 集英社


出典:SAKAMOTO DAYS 鈴木祐斗 集英社
2: 2025/05/13(火)
今回いきなりサカモトが戦えなくなる展開とか最近迷走してる気がする3: 2025/05/13(火)
こんな展開見たくなかったよ…4: 2025/05/13(火)
何が理由で人を殺してたのこの人
5: 2025/05/13(火)
でもサカモトさんは悪い人を殺してたんだから6: 2025/05/13(火)
デブの時と性格が違うくない?7: 2025/05/13(火)
>>6
普通の人っぽいよな
9: 2025/05/13(火)
ギャグ漫画みたいなノリで人を殺してたくせに10: 2025/05/13(火)
>>9
というかギャグ漫画だと思ってた
8: 2025/05/13(火)
そもそも全盛期ですらそんなぶっち切りって程には強くないんよな
別格枠覗いても上の上の中では下ぐらいで
11: 2025/05/13(火)
>>8
全盛期の頃取り戻せたところでスラーどころかトーレスにすら勝てるか怪しい
49: 2025/05/13(火)
オーダーの中では平均くらいだと思う50: 2025/05/13(火)
オーダー自体が殺し屋の中では伝説級だからね12: 2025/05/13(火)
パラレルワールドに移動しただろってくらい急に世界観が変わってもう終わるのかと感じる13: 2025/05/13(火)
殺し屋が普通の世界だったはずなのに
出典:SAKAMOTO DAYS 鈴木祐斗 集英社
14: 2025/05/13(火)
作者が設定を忘れてるんだろう15: 2025/05/13(火)
週刊連載だからね16: 2025/05/13(火)
殺しがスナック感覚設定の世界でも殺しは精神が疲れるんだろう17: 2025/05/13(火)
20巻以上出てから急に悩みだすなよ18: 2025/05/13(火)
でも悩まない主人公とか嫌じゃん?19: 2025/05/13(火)
>>18
でも今じゃないと思うんだよな
22: 2025/05/13(火)
>>19
そこはもう自分で分かってるんだろう
20: 2025/05/13(火)
喋れば喋るほどサカモトさんって普通の人っぽいよな
デブの時はもっと堂々としてたような気がする
24: 2025/05/13(火)
>>20
デブなのに強いから面白かったのはある
時々痩せてもっと強くなるのはピンポイントだから良かった
25: 2025/05/13(火)
殺し屋が悩んだらいかんのか?27: 2025/05/13(火)
>>25
悩んで面白くなるならいくらでも悩んでいい
21: 2025/05/13(火)
シリアス増やすべきじゃなかっただろこの漫画26: 2025/05/13(火)
ここのところ衝撃展開続き過ぎる42: 2025/05/13(火)
シリアスやりたいんだよ分かれよ43: 2025/05/13(火)
>>42
だからってイップスになるとは思わないじゃない
35: 2025/05/13(火)
おいおい作者の精神状態が心配だわ41: 2025/05/13(火)
>>35
登場人物も作者のメンタルに影響されるからね
46: 2025/05/13(火)
出落ちみたいなネタだったしな
アニメ化まで行ったしよくここまで続けられたものだと思う
作者色々ボロボロだろうなあ
23: 2025/05/13(火)
読者が不安になるような悩み方なんだよな28: 2025/05/13(火)
>>23
この先、主人公としてやっていけそう?
29: 2025/05/13(火)
もう関西弁のロン毛とゴス服のネーチャンが主役でいいよ30: 2025/05/13(火)
正義のヤクザくらい開き直ってやればいいのに
出典:ニセコイ 古味直志 集英社
31: 2025/05/13(火)
プロとしての自覚もないのに伝説云われて天狗になっとったか?―――32: 2025/05/13(火)
批判が多かったとしてもデブのままでやるべきだった33: 2025/05/13(火)
>>32
アニメ化するからキャラグッズ関係の見栄えがね…
34: 2025/05/13(火)
とりあえず立ち直ったらちゃんとデブに戻るのかすら怪しい36: 2025/05/13(火)
いうほどデブ形態見たいかっていうと37: 2025/05/13(火)
>>36
今よりは主人公感あった
47: 2025/05/13(火)
太ったおっさんが飄々とその辺の物でボコるのが面白いのに…38: 2025/05/13(火)
シンが主役でデブのサカモトがサポートみたいなので良かったかなぁ
タイトルはシンから見た坂本家の日々でいい
39: 2025/05/13(火)
もうあとはスラーを倒すくらいしかやることないし終わりが近いのかね40: 2025/05/13(火)
やっぱり終わりがもう近いんだろうな44: 2025/05/13(火)
アニメのせいじゃないぞ45: 2025/05/13(火)
>>44
アニメの話は誰もしてないんだが
890: 2025/05/15(木)
2期PVきてるけど悪くないな
リークで1クール目より予算とスケジュールに余裕があったってのは本当らしい
https://youtu.be/cdv9bSPZI2Q?si=vYGR2H7KT-L0DeRvリークで1クール目より予算とスケジュールに余裕があったってのは本当らしい
891: 2025/05/15(木)
原作の盛り上がりからすれば1クール目は捨てても良いという判断なのかな
やっと面白くなりそう
やっと面白くなりそう
892: 2025/05/15(木)
作画悪いとは言わんが戦闘シーンでのスローや止め絵見るとあんま変わってなさそうだが
893: 2025/05/15(木)
トムスはコナンで稼いでるはずなんだが
YAIBAくらい作画良ければ化ける
YAIBAくらい作画良ければ化ける
898: 2025/05/15(木)
>>893
YAIBAのアニメの出来の良さはバケモンレベルだよな
YAIBAのアニメの出来の良さはバケモンレベルだよな
903: 2025/05/15(木)
PV通りなら2期は別物になりそうだ
1期と動きが違う
1期と動きが違う
904: 2025/05/15(木)
篁無双はちょっと期待してる
48: 2025/05/13(火)
もう少し長いスパンで見て欲しいとは思う
これから立ち直って覚醒して強くなるって展開だからね
引用元:https://www.2chan.net/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1743698274/
コメント
コメント一覧 (33)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最後までギャグトーンでつっぱしるか、最初からるろ剣みたいに贖罪路線でいかないと
散々殺しておいて何言ってんだこいつとしかならない。
大好きな漫画だけに最近残念だわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
デブを活かすんだよ→結局痩せたまま
トーレスとの修行→特に掴めず
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
前期アニメでNetflix世界2位なんだからSAKAMOTOは覇権コンテンツだお
paruparu94
が
しました
バトル漫画の看板がワンピ以外一つもない状態で、安西先生似のあの絵じゃ締まらないからってのが1番デカいと思う
多分来週の表紙もバチバチにバトル路線な表紙にしてくると思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ヨルとかもそうだし光の侵略してるキングダムもそうだけど
paruparu94
が
しました
作者始まった段階だとここまで長くなる予想はしてなさそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もうジャンプからさよならだね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
というか戦闘シーンどうこうよりもお話が面白くならないならオワコン変わらん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする